全14件 (14件中 1-14件目)
1

昨日届いた遅めのクリスマスプレゼント♪(自分でポチったんだけどね^^;)前回の「全国注目ショップ巡礼」でゲットした期間限定の5000ポイントと他ポイントを使って^m^この美しすぎるフォルムに一目惚れし、ず~っとず~~っと欲しかったmokunejiのミル。やっとゲットできました♡実物は想像していたより大きくドッシリとした重さがありますが、なんといってもこの高さとくびれたウェストラインのバランスが素晴らしく美しい♡この手のタイプのミルは挽いている時の豆の飛び散りが気になりますが、別売りでカバーもあったのでそちらも一緒に購入...これで飛び散りも防げます^^もちろんカバーをしたまま豆を入れることができます^^実際に挽いてみました。くびれ部分を握るのがよいのでしょうが、そこだと少しグラつくのでもう少し上を握ったほうが挽きやすいかな。そして驚いたのが、とても滑らかでスムーズな挽き心地。余分な力を加えることなく挽くことができます。一度に挽ける量は30gですが、この時は20gを挽きました。ピ、ピントがずれてる~(;'∀')今日はケメックスのガラスハンドルで…美しい天然木の温もりある優しさ…使い込むほどに味わいが増すのを楽しみながら育てていきたい一生もののミルです。またまた、コーヒー時間が楽しくなりました♡私はミルとカバーを別々で購入しましたがこちらはカバーをプレゼント!お得~♡ご覧いただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.27
コメント(0)

クリスマスも終わってしまいましたね~。我が家では今朝、早々にツリーを片付けて、お次はお正月モードにスイッチ切り替えしました~!ですが昨日のクリスマスの記事を、終わってからアップしま~す^^;この画像は、昨日お友達の家に持って行ったレアチーズケーキ、クリスマスバージョン♡今年最後の友達とのお茶時間、楽しく過ごしてきました^^土台はオレオクッキーのクリーム外し(笑) ゼラチンを白ワインでふやかす大人なレアチーズ。お友達の家庭も大人ばかりなので、ショートケーキではなくチーズケーキを...とっても喜んでくれて「美味しかった♪」のlineいただき~!(^^)!そして夜は旦那さんが飲み会のため、ひとりぼっちのクリスマス。でもね~ 寂しくなかったよ^^;旦那を店まで送った帰り道、雪がモサモサ降ってきて見事ホワイトクリスマスになりました♪一気に気分がクリスマス…となった私は、家に帰ってから冷蔵庫にあったものでグラタンを作り常備している安物ワインでひとりクリスマスを満喫~♪グラタンは、ジャガイモ、ブロッコリー、エビ、長ねぎ、バゲット、ベーコン、冷凍していたホワイトソースで。ホワイトソースに味噌を少し混ぜて…この味噌がミソね(笑)一緒に写っているキャンドルは、お世話になっているプリザーブドフラワー教室で作った作品。クリスマスらしく真っ赤なバラとゴールドのキャンドルを選んでみました^^クリスマスが終わって息つく暇なくお正月準備!午後は義母を連れて、お正月準備の買い出しに行ってきます!(^^)!ご覧いただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.26
コメント(0)

先日、娘のLINEにURL付の画像を送りつけ(笑) 私の誕プレに「これ欲しい♡」をアピールして買ってもらったタカヒロのコーヒーポット雫…そしてドリップ用サーモ ← こちら自分で購入^^ステンレスの輝きが美しい~♪雫の特徴はなんといってもこの注ぎ口の小ささ!わかり難いので今まで使っていたものと比較。注ぎ口の小ささの違いが一目瞭然。これで細いお湯を出すことができます^^そして美味しいコーヒーを入れるためにはお湯の温度も重要ですよね。今まではお湯が沸騰したら火を止め、少し時間を置いてから淹れていました。お湯の温度は好みにより違うと思いますが、私は酸味のあるコーヒーが苦手なので80℃位で…(今までは勘・笑)今回は写真を撮りながらだったので、温度が下がってしまいましたが(^^;ん~~~♡細いお湯が安定して注げます! これには感動‼これからは更に美味しいコーヒーが飲めるよ~♪娘よ…ありがとう♡ご覧いただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.24
コメント(0)

ルンバ98010月の新モデル発売を待ち、その日に買いに行ったルンバ980…彼女をお迎えしてから2ヶ月が経ちました。毎日、健気に掃除してくれる彼女の姿は本当にかわいい(*^^*)彼女…そうなんです。我が家のルンバは女の子♡チビが名付け親となり「さくら」と命名(笑)ルンバ980は、iRobot HOMEアプリをダウンロードして、ルンバを遠隔操作可能♪外出先から掃除を開始させたり、ルンバの掃除スケジュールを設定できます^^ラグの上も乗り上げてくれるし、カーペットの上を掃除するときは吸引力がアップ♪毎日決まった時間に掃除を始め、一通り終わると自分でホームベースへ戻る。時々迷子になり、帰れなくなることもあるけれど(笑)そこがまた可愛い(*^^*)その他、数年前から愛用していたマキタさん。ルンバでは掃除しきれない場所など活躍中!実は、半年ほど前からテニス肘、野球肘と肘を痛め病院通いをしていた私。テニスも野球もやらないのにね(笑)特別なことをしていなくても毎日の生活の中で酷使していたらしくそれがきっかけでルンバ購入。お陰で今は肘の痛みもなく、快適にしています♪年末の大掃除、やらなきゃいけないのに只今絶賛激務中で家しごとは当分お預け状態(^^;残り10日・・・気ばかりが焦ってます^^;ご覧いただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.21
コメント(0)

昨日はいつもの女子会メンバーでホームパーティー♪ご主人が不在だというメンバー卓をお借りして、持ち寄りのクリスマス&忘年会♡私は料理の他にこのいちごタルトも作りました^^月2回ある女子会もいいけど夜の部もいいね…周りに気を使わないので会話も弾む弾む(*^^*)会話の内容は公開できな~い(笑)タルト生地の残りでミニタルトを作ったので試食も兼ねて休憩…昼間、コーヒー飲むのも忘れるくらいバタバタしていたので遅めの休憩となり写真を撮る準備をしているうちにみるみる暗くなってきて(;´・ω・)なのでキャンドル灯したら、あら、いい感じ♡短い時間の一息時間でしたが、このムーディーな感じに癒されました^^ご覧いただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.17
コメント(0)

久しぶりにワッフルを焼きました♪何だか甘いものが食べたくなって~(*^^*)バナナも添えて、チョコたら~りで♡最近ポチった赤いティーマ。この時季しか使わないだろうと、買うのをずっと躊躇っていたのですがやっぱり我慢できずにポチ…弱すぎる(;´∀`)やっぱり赤ってかわいい(´艸`*)ワッフルは甘さ控えめにしたので、チョコたっぷりでも平気よ♪クリームのトッピングもすればよかったかな~ご覧いただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.12
コメント(0)

一昨日の夜から昨日の午前中にかけて作った常備菜。左上から紫キャベツのマリネ、蓮根の挟み焼き、肉じゃが、白菜と豚肉の重ね煮茹でブロッコリー、身欠きニシンの醤油漬け、油揚げの肉詰め煮、ひじき煮、人参の子和え鶏肉のつくね風、茹でカリフローレ、プチトマト、金平ごぼう、茹でほうれん草。昨日は、実家に行く用事があったのでたくさん作って娘の家の冷蔵庫にも忍ばせてきました^^そして昨日のお昼の写真ですが、カレーチャーハン。作った常備菜を盛り付けて…ご覧いただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.10
コメント(0)

先週の土曜日、シュトーレンを焼きました。このシュトーレンを焼くとクリスマスも近いな~って♡クリスマス…年甲斐もなくクリスマスでテンション上がってますが何だろう…すっごくワクワク、ウキウキ(*^▽^*)好きなドライフルーツとクルミ、スパイスを使った完全自分目線の自己満シュトーレン(笑)クリスマスまでチビチビ食べる…なんてできないよ~^^;我慢しきれず、いただきました^^熱々コーヒーとシュトーレン…そしてクリスマスソングのBGM付きで気分はもうクリスマスだよ~☆ご覧いただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.09
コメント(0)

先日、スヌードを編みました。編み物・・・もう確実に10年以上はやってない(;^ω^)しかも棒針派なのに無謀にもかぎ針で。そしてこのスヌードは娘へのクリスマスプレゼント♪特別、編んで~とか欲しい‼とか言われたわけでもないけれど無性に編み物がしたくなったことと、もうすぐ来る私の誕プレをおねだりしようかな…と密かに企んで^m^♡編み始めたらとても楽しくなっちゃって、あっという間に完成♪色はオフホワイトを選んだんだけど…正解だったな♪かわいい(*´ω`*)これからラッピングをして近々渡します^^気に入ってくれるといいな~ご覧いただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.08
コメント(0)

昨日は数カ月ぶりに相方さんとちょっと遠出・・・夏以来かな。遠出といっても、普段行き慣れた場所への買い物なんだけどね^^;そこで買ってきたマグロを昨夜はお刺身で食べ、他は丼ように漬けにして…今朝、酢飯を作っている時にガリがないことに気付く(;O;)うちの酢飯には、刻んだガリが混ぜてあります。数年前に行ったお寿司屋さんで頼んだ鉄火丼の酢飯に刻んだガリが混ぜてあったのそれがとっても美味しくて、それ以来うちも真似っこしてます(*^^*)なのにそのガリがない‼ないものはどうすることもできないので、ガリ無しでいただきました。でも、美味しい♡ ← 単純^^;スーパーセール限定、先着30名2個セットで40%off 驚き~‼ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.07
コメント(0)

昨日の夕方から降った雪。今朝カーテンを開けると外は真っ白でした…寒々とした景色が嫌いではない私…そして冷たくキンとした空気がたまらなく好き...冬の匂い。昨夜の竹輪の天ぷらを少し残しておいたので朝から揚げ物。天ぷらは揚げたてに限りますね^^我が家は竹輪に納豆を挟んだ天ぷらが大好き~♡いろいろ使える料理箱、私のお気に入り♡木の器ってやっぱり好きだな~(*^▽^*)ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.05
コメント(0)

以前、購入したお重…お気に入り過ぎて使うのが勿体なくて、どう使おうかと妄想しては眺めて仕舞う…それを繰り返していた(笑)でもやっぱり使ってあげないとね^^ということで今朝、デビュー♡常備菜の鶏そぼろを使った2色ご飯にして。お弁当ってなんでこんなにワクワクするのだろう…子供の頃に母に作ってもらったお弁当を思い出します^^でもこのお弁当は自分で作ったからワクワク感なんてないけど(-_-;)シルバーの外観がモダンなイメージでカジュアルなテーブルにも合わせやすそう♡もちろんおもてなしにもね^^2個セットを購入したので重ねて2段重としても使えます。お正月のおせち料理にも使えるし、サンドイッチやお稲荷さんにも。持ちよりパーティーに使うとグッとオシャレ感も増しますね^^♪こちらは2個セット。1個販売もありますよ^^ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.03
コメント(0)

スーパーでいちごを見かけるようになりましたね~♪いちごって乙女心をくすぐる可愛さ(´艸`*) ← まだ乙女のつもり(笑)幾つになっても可愛いものには反応します^m^そんないちごでムースを作りました^^そして午後のコーヒータイムはムースも一緒に♪いちごの香りと甘酸っぱさがたまらなく美味しい~一緒に写っている白い毛糸は最近ハマり出した編み物…今回はスヌードを編んでいます。随分と久しぶりの編み物・・・すっごく楽しい(*^^*)ご覧いただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.02
コメント(0)

昨日は晩ご飯の支度をしながら常備菜作り…そして今朝は、朝ごはんの支度をそっちのけで常備菜作りの続きを…^^;厚揚げの肉巻き、切り干し大根、白かぶの浅漬け、煮卵 プチトマト、鶏そぼろ、ピクルス、自家製ツナとポテトのマスタードマヨサラダ、鶏チャーシュー茹でロマネスコ、蓮根のきんぴら、ラディッシュの浅漬け、こんにゃく煮、茹でオクラ画像にはないけど、唐揚げ用に下味をつけた鶏肉も。あと酢水につけた蓮根もあるけど、調理前に力尽きた~(;´∀`)常備菜が充実していると、後々の食事の支度が楽なので欠かせません♪今朝は常備菜をちょこっとつまんで朝ごはんに…食後はお友達から頂いた柿を・・・完全に熟してところを二つに切ってスプーンですくって♡とっろとろで美味しい~(*^▽^*)♪ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくお願いします♪にほんブログ村にほんブログ村
2015.12.01
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


