handgemacht~ママのてづくり日記~

handgemacht~ママのてづくり日記~

2015.02.02
XML
カテゴリ: 子育て
FJ310787.JPG


まだ1歳7か月ですし冬なのでトイレトレには早いのですが、せっかく教えてくれるのだから、と思ってトイレに連れて行ってます

娘がトイレを楽しんでくれるように、トイレのカバーや補助便座はミッフィー
カレンダーは最近娘が好きなくまのプーさん
「ちっち」と教えてくれてトイレに行ったらシールを1枚ずつカレンダーに貼るようにしています

早く外れるメリットは経済的ということと、おむつの処理が減るということで、私の親世代、布おむつ時代の人はかなり早くおむつを外していたらしいのですが(1歳数か月とか)、その分失敗が多かったり(シーツなどを濡らしてしまうとか)、2歳で外れていないと親が焦ってしまって叱ってしまうなどデメリットもあったようです

娘は、まだ夜中に起きて泣くことがあり、その時にどうもおしっこをしちゃってるので、
一晩通して寝てくれて、朝までトイレに行かなくても良くなる頃がおむつの外し時なのかなあ、と思ってます

いったいいつになるんだろう








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.03 09:32:13
コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

てづくりmutter

てづくりmutter

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

おざきふみこ@ Re:メルちゃんの浴衣(型紙有り)(08/06) メルちゃんの浴衣の型紙をさがしていまし…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
さえちょ@ Re:いないいないばあっの衣装4~衣装編1~(09/26) 保育園の発表会で使う衣装を作りたくて、…
はじめまして🙂@ Re:ベル風ドレス、完成(09/11) こんにちは。 ベルのドレスとっても素敵で…
ゆかちん@ Re:メルちゃんの浴衣(型紙有り)(08/06) つくらせていただきました🎵 可愛くできま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: