2011年02月09日
XML
これは料理名としては何と呼ぶのか知らないのですが、とりあえず標題のよう
に書いておけば、そのまんま分かると思います。夜、寝しなに物を食べてはい
けないとは分かっているのですが、おなかがクゥクゥ言ったままでは寝られな
いので、油分の少ない、暖かいものを少し食べるようにしています。先日、そ
のような状況になり、台所を探ったら、個別包装の小餅がありました。ガス火
で焼くためのひと手間はかかるけれども、始めてしまえば短時間でできます。

餅焼き網で強めの火でこまめに餅を返しながら、香ばしく焼きます。餅が中ま
で軟らかくなればいいですが、膨れればなお良いです。焦げ目も少しあったほ
うが風味が増します。魚など、蛋白質の焦げには有害な物質が含まれる場合が

ばお椀を用意し、焼けた餅をお椀に移したら、すぐさま塩適量を振り、熱湯を
餅の上に注いで、できあがり。塩を昆布茶に代えれば、なおさら上等ですね。

5年前に 醤油焼き餅 を書いたときに、この「焼いた餅にお湯を掛けたん」にも
少し触れましたが、今回、美味しさを再発見しました。塩の代わりに、だしの
素と乾燥わかめ、醤油に、お湯を注いでお吸い物を作っておき、そこに焼けた
餅をジュッと浸すと、即席雑煮のようにもなります。胃に入ってしまえば「こ
なれ」はいいと思いますので、寒い季節にはぴったりの虫養いになりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月09日 20時12分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…
はなだんな @ Re[2]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) これからは、温かいものを身体が欲します…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: