2016年06月21日
XML
カテゴリ: 圧力鍋クッキング
大阪では週末おリョオリ人であるわたしは、土日の買い物のときに、その週の

ならないようにしています。今回は売り場に、食べたリストにはなかった、頭
を取ったいわしのパックが出ていました。そのとき、半額の表示のが2パック
あったので、勢いで2つとも買ってしまいました。圧力鍋を使って、しょうが
梅干しとともに煮て しまえば、余っても次の日に回せると考えたからです。

いわしは流水でよく洗い、取り残したわたやうろこが残っていないようにしま
す。これを丁寧にしておくと、煮汁が濁りません。しょうゆ、酒、みりん各40

いわしは24匹でしたが、梅干しは家族の人数に合わせて4つ、これらを圧力鍋
にきれいに並べて入れます。これを沸かして、特にアクも取らず、沸いたらふ
たをして、高圧で25分煮て、自然に冷ましました。これで、できあがりです。

結局、4人が3匹ずつ、2回に分けて食べましたが、初回には梅干しを添えま
した。梅の酸味がいいアクセントになります。2日目は冷蔵庫でよく冷やした
ものをいただいたので、なまぐさみはほとんど感じませんでした。いずれにせ
よ、胴骨はどこ?というぐらい、軟らかく煮けていて、ストレスなく食べられ
ます。煮ている間に水分が蒸発することを考えて、薄めの煮汁にするといいで
しょう。今回もまた、圧力鍋の威力を充分に利用させていただいた感じです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月21日 02時33分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[圧力鍋クッキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「かにばらずし」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「かにばらずし」(11/17) 期限切れ、チェックしなきゃ、防災グッズ…
はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: