2016年06月22日
XML
冷蔵庫に2本残っていたなすで、4人分のおかずを作ろうと思いました。あま
り手間をかけずに、ちょっとした箸休めの一品になるものを、と思って、単に
煮付けることにしました。輪切りにして水にさらし、アク抜きをしたなすをフ
ライパンに並べました。だし150ccに、酒としょうゆを各10ccぐらい使い、
煮汁がなくなるように煮含めたら、できあがりです。 冷やしなす にはせず、ふ
つうに冷めたままで、めいめいの小皿に盛って出しました。手抜きかしらん?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月06日 17時33分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: