はなだんなさん こんばんは

またまた無性に頂きたくなりました!
春キャベツを4分の1個くらい買って
きて早速作ってみましょう。
柔らかいキャベツに塩昆布、楽しみです。 (2018年05月14日 21時00分02秒)

2018年05月12日
XML
今回のメニューも、わたしがときどき作る「冷蔵庫の余り物を利用した一品」

も、四角く色紙に切ったものや細切りのもの、さらにそれにごまを混ぜたもの
など、さまざまな種類があります。今回は、細切りでごまを混ぜたものが長く
使われずに冷蔵庫に残っていたため、だし兼調味料として使ってみました。キ
ャベツの葉は適当な量を使い、ざく切りにして熱湯にさっとくぐらせました。

粗熱が取れたら、食べやすいように太めのせん切りにします。これを小鉢に分
けて、塩昆布を少し乗せれば、できあがり。以前に「 キャベツの塩昆布あえ

らかじめ混ぜてしまうと、塩分が当たったキャベツから水分が出て全体が緩み
ますので、食べるときに各自が混ぜるのがいいでしょう。湯通ししたキャベツ
のほのかな甘みと、昆布のうまみ、塩分で、ほかに何も混ぜなくていいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月12日 23時14分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「湯通しキャベツの塩昆布あえ」(05/12)  
karin さん

Re[2]:「湯通しキャベツの塩昆布あえ」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

そうですね、これは1人前でもまったく問題なく作れるメニューですね。しかも簡単です。ほんとうに、
塩昆布以外、何も加えないほうが、キャベツのうまみ・甘みが感じられるように思いますが、いかがで
しょうか。      (2018年05月15日 01時23分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: