2018年10月04日
XML
オクラとしいたけを使って、何か冷たい麺料理ができないか。大阪に帰ると、
天ざる
はときどき作るので、いつもこれでは芸がない。そこで、ほかにもいろいろと
具材を追加して、冷たい汁そばを作ろうと思いました。冷やしそばといえば、
ざるそばのように濃いつゆで「つけ麺」のようにするか、ぶっかけにするのが
一般的ですが、今回は飲めるぐらいの濃さの冷たいつゆを使った汁そばです。

オクラはさっと茹でます。フライパンで刻み揚げを空煎りします。そのフライ
パンで、卵の薄焼きを作ります。同じフライパンで、しいたけと、しいたけの
軸と、平天(今回はきくらげ天)を甘辛く煮付けます。かまぼこは薄く切りま

混ぜたしょうゆとみりんを煮切り、冷水でしょうゆの18~20倍希釈になるよう
に薄めて作ります。そばを茹でて冷水で締め、具を乗せてつゆを張りました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月04日 22時17分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「冷やし五目そば」(10/04)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

汁が冷たくても熱くても美味しく頂けますね。

冷蔵庫にある食材を利用して作れるものを
考える、、、創意工夫をしてこんなにおいしそうな
五目そばの完成!

ご家族のみなさんがはなだんなさんのお料理が楽しみ
ではなだんなさんのお帰りを待っていらっしゃるのも
わかりますねぇ、、。 (2018年10月05日 21時38分10秒)

Re[2]:「冷やし五目そば」  
はなだんな さん
karinさん、書き込みありがとうございます。

冷たい汁そば、わりあい美味しかったです。もうそんな季節ではありませんが、来年の夏は何回か作ってみようと
思います(^-^!)。      (2018年10月06日 22時51分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 New! YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: