2022年08月16日
XML
夏休みとして11~16日に6連休を取り、昼食と夕食を連日作っていました。夕

からずっと、そば、うどん、中華麺、そうめんをローテーションで回している
感じです。「 冷やしぶっかけそうめん 」の順番もすぐ回ってきます(^o^;)。毎
回紹介するわけではありませんが、今回は比較的、具が豪華だったということ
で書き残します。豪華と言っても高価ではなく、種類が多いということです。

4人前のつゆは、うすくちしょうゆとみりん各40ccに粉末かつおだしの素を
多めに加え、ふんわりとラップを掛けて電子レンジで加熱し、アルコール分を

ておきます。具はまず、卵から作ります。薄焼き卵にするときもありますが、
今回は卵の丸いほうの殻を包丁のアゴで少し欠けさせ、いきなり熱湯に入れて
7分間茹でた 半熟ゆで卵 です。時間が来たらすぐ冷水に取って殻をむきます。

卵を茹でる前のお湯で小松菜も湯がいておきました。別の鍋でしめじをうすく
ちしょうゆと酒、粉末かつおだしの素を加えた薄味で煮て、残った煮汁で薄揚
げも煮含めます。しめじから出たうまみを揚げに吸わせる感じです。あとは切
るだけの、ねぎとかにかまぼこ。小松菜やしめじ、薄揚げも冷めたら冷蔵庫で
冷やしておき、そうめんを茹でて冷水で締めたら冷やした具をトッピングし、
冷たいつゆを張ります。具を多くして、元気が出る一杯にしたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月16日 22時26分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 New! YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: