サラリーマン卒業 ビジネスオーナー 不動産賃貸 アパート・マンションオーナー

サラリーマン卒業 ビジネスオーナー 不動産賃貸 アパート・マンションオーナー

PR

プロフィール

五人前76

五人前76

フリーページ

コメント新着

打倒鬼畜米英@ Re[5]:急遽物件調査からの満額買付、今日の仕事せず・・(11/13) ごめんなさいさんへ 自分の無能さを他人の…
けい太@ Re[1]:急遽物件調査からの満額買付、今日の仕事せず・・(11/13) ごめんなさいさんへ ブログの発信内容が…
ごめんなさい@ Re:急遽物件調査からの満額買付、今日の仕事せず・・(11/13) 攻撃的な書き方になってしまった事はお詫…
やめてください@ Re:急遽物件調査からの満額買付、今日の仕事せず・・(11/13) 地元の人間にとって、そこは他とは違う特…
2025年10月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



管理会社へ行く。
書類は1枚だけ。
住所と名前を記載して終了。
終わるときはあっさりしたもんだ。

このテナント、
2回ほど配管の水漏れを起こして、
室内びしょびしょ事件があったり、
空き巣に入られて現金盗まれたり・・・
その後返ってきたから笑い話だけど、
結構いろいろ試練を乗り越えてきた。

大和市内の目抜き通りの交差点に面しており、
交通量が多く看板の視認性もよい。
場所が良く他のビジネスに転換してもいいかな?
とか、
いい場所だから借り続けたい、
とか考えて撤退が遅くなってしまった。

結局この1年間は家賃支払いの重荷がのしかかり、
無駄な支出になっていた。

でも、
やはりこの地で8年やってきたって自負もある。
8年間で積み上げてきたものが、
紙切れ一枚でゼロになるんだね・・・

この場所は神奈川県の拠点としても位置付けていて、
県内の金融機関の取引のためという側面もあった。

唯一県内の金融機関からの借入も9月に完済し、
神奈川県内の物件取得も難易度が爆上がり。
ここで頑張る意味がなくなってきたのも、
解約の後押しになってるな。


何はともあれ、
あと2か月で引き払うことが確定した。
荷物の移転と処分をしつつ、
各種手続きも開始しなければ。
まずは荷物を入れるコンテナ探しだ。
感傷に浸るのは退去立会までとっておく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月31日 12時46分27秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

2010年12月より不動産事業開始
2017年9月、サラリーマン卒業
同月よりハウスクリーニング業開始
2020年7月より、
訪問医療マッサージ開始
⇒廃業
2022年7月より、
不用品買取と内装業を開始

【所有物件】
1号物件:長野県諏訪郡
1K8部屋(7/8)
2011年11月購入
満室時利回り 22%

2号物件:長野県諏訪郡
駐車場(8台)
2017年5月購入
(法人所有)
想定利回り 測定中

3号物件:長野県伊那市
2DK4部屋(4/4)
2013年6月購入
満室時利回り 24%

4号物件:
長野県上伊那郡
2DK10部屋
(10/10)
2014年3月購入
満室時利回り 29%

5号物件:
長野県上伊那郡
2DK10部屋
(9/10)
2022年7月購入

6号物件:
長野県上伊那郡
2DK2部屋、テナント1
(2/3)
2022年7月購入

7号物件:
長野県上伊那郡
2DK(戸建て)
1/1

8号物件:
長野県上伊那郡
2DK(戸建て)
1/1

※5~8号は、
全部合わせて
満室時利回り30%

9号物件:
長野県上伊那郡
2DK4部屋
(4/4)
2023年3月購入
満室時利回り 17%

10号物件:
長野県茅野市
2DK6部屋
(6/6)
2024年7月購入
満室利回り 23%

太陽光1号物件:
栃木県那須郡
野立て太陽光発電
53Kw
(パワコン49.5Kw)
2016年3月購入
想定利回り 12%
⇒2024年6月売却済み

太陽光2号物件:
千葉県山武市
野立て太陽光発電
60.5Kwh
(パワコン49.5Kwh)
2017年3月購入
想定利回り 10.5%

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: