全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
無理しない生き方 [ ひろゆき ]著者:ひろゆき「じつは、しなくてもいいこと」「じつは、しないほうがいいこと」は世の中にたくさんあります。社会のなかには「こうしなければいけない」という固定観念があり、多くの人はそれに苦しめられ、不安にかられたり、うつ状態になったりしてしまうこともしばしばです。マジメじゃなくても、がんばらなくてもいいタイミングは、けっこうあります。本著では、人気のインフルエンサーである一方、生粋の怠け者であると公言している著者が「しなくてもいいこと」を紹介。生きていてつらい人や、がんばりすぎて疲れてしまう人は、本書を参考にしてぜひ、「しないこと」を選んでみてください。今よりもっとラクして生きられるようになる一冊。【本書の内容】第1章努力しない・マジメに生きない・英語は勉強しない ほか第2章こだわらない・生きがいを探さない・こだわらない ほか第3章比較しない・他人を基準にしない・選択肢を狭めない ほか第4章付き合わない・即レスしない・友だちはムリに増やさない ほか第5章お金を使わない・支出を増やさない・お金で解決しない ほか第6章論破しない・語彙力を高めない・説得しない ほか第7章気にしない・トラウマを隠さない・本能に逆らわない ほか日頃しんどいと思うことがあります。この本を読んで、「なるほど!」と手を打ちたい気分になりました。もっとラクに過ごしていきたいです♪無理しない生き方 [ ひろゆき ]
2023.01.09
![]()
財布は踊る [ 原田 ひ香 ]著者:原田 ひ香60万部超え大ヒット作『三千円の使いかた』の著者、最新刊は「お金のつくりかた」! 会社の同僚と平凡な結婚をし、ひとり息子にも恵まれ、専業主婦として穏やかに暮らす葉月みづほ。彼女はある夢を実現するために、生活費を切り詰め、人知れず毎月二万円を貯金していた。二年以上の努力が実り、夢を実現した喜びも束の間、夫に二百万円以上の借金があることが発覚して――。様々な事情で「今より少し、お金がほしい」人達の、切実な想いと未来への希望を描く!もちろん一気読みでした。ひとつの財布をめぐって、様々な登場人物がからんで…。安心して読めます。財布は踊る [ 原田 ひ香 ]
2023.01.09
全2件 (2件中 1-2件目)
1