本好きの独り言

本好きの独り言

2017.03.26
XML
カテゴリ: 読んだでぇ

マンガでやさしくわかる傾聴 [ 古宮 昇 ]

著者:古宮 昇
シナリオ:葛城かえで
作画:サノマリナ

人間関係がよくなる!
仕事で役立つ!
聴く技術
どうすればうまく傾聴できるのか
傾聴の心がまえから実践方法まで

あらゆる場面で使える基礎スキルを解説!

傾聴、英語で「Active Listening」。
たぶん英語が先やろうと思いますが、うまく日本語に訳されています。

「聴」を分解すると、耳+(プラス)目と心。
耳だけではなく、目と心で聴くこと…。

読み進めていくうちに、けっこう難しい内容になって、
すっと頭に入りませんでした。
なんとなく、わかるような気はするのですが。
何度も読むほうがよいでしょうね。

プロカウンセラーが教えるはじめての傾聴術 [ 古宮昇 ]

↑この本も以前から何度か読もうとしたのですが、
なかなか頭に入って来ず、途中でやめたものでした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.26 16:06:41
[読んだでぇ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: