Happy life <All visit !!>
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日もブログを見てくださってありがとうございますって・・・見てくださっていた方・・・長い間更新せずに本当にごめんなさい。↑またかよ ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ って感じですよね。(謝ってばかりな気がします・・・)最後に更新したのが4月18日でした。もう2か月近く経っています。こんなこと初めて|ω-`*)シュン前回のブログで「奨学金が~」なんて書きましたがそのせいではないですよ。(違う件でいろいろあって・・・)なかなかブログを更新するエネルギーが湧かず・・・気分屋なので気分が乗らないと なにもできないんです。最近やっと色んなことが以前のペースにもどりつつあるのでブログもやっと再開です。エネルギーが湧かない中で 私の唯一の癒しは植物でした。夜中に時間を忘れてじーーーっと眺めていたり毎朝お水をあげたり、お休みの日は植替えをしたり。新しい葉っぱが出てきたとか、土が乾いているなとか観察しているだけで癒されます。ここに写っているのが、いま特にお気に入りの観賞植物です(♥>△<♥)右の派手な鉢に植えてあるのはベゴニア マクラータ(原産地:メキシコ)木立性ベコニアで葉っぱに白っぽい水玉模様があります。葉っぱの裏側は赤い。可愛い❤これ、前にお店で見た時一目ボレしたんですがけっこう高いなーって思って \( ̄ー ̄\)思考から(/ ̄ー ̄)/削除ところが久しぶりにそのお店に行くとこのカワイイ♡マクラータちゃんが弱り枯れかけ色もくすみ・・・なんとも無残な姿になっていました( ノД`)シクシク…でなんとーー半額になってた!!!!ヽ(・∀・)ノ ヒャホーイ♪きっと植替えれば元気になってくれるはず! と希望を込めて購入。半額になっていたから、奮発して前から欲しかった鉢も一緒に買いました。それがこの派手めな鉢です。可愛い♡いまは植替えして3週間目を迎え とっても元気になっています。なんと新しい葉芽も15個ほど出ています。もう少ししたら下の方まで葉っぱでふさふさになってくれそうです。わかりやすいところに↑をつけてみました。ベゴニアなのでお花も咲くらしいです。楽しみ♪もう1つ死にかけのこの「ホヤ カーティシー」も買ったんですが・・・ちなみに安くなっているからといって 何でも買うタイプではありません。これも前から欲しかったからです。買った時はもっとカラッカラに乾いて瀕死状態でそれを植替えて一週間してここまで復活!と思いきや私があちこち触っていたら ほとんど葉っぱが取れちゃって(-_-;)一見元気復活したように見えた 緑の葉が触っただけでポロポロ落ちちゃって・・・いまこんなんなってますが復活するでしょうか?(-_-;)根は大丈夫そうなのでイケると思うんですが。。。ちょっとの間 触ったりしないで放置しておこうかな。。。私は構い過ぎる癖があるので放置だ放置。ホヤ カーティシーは元気だとこんな感じになります。画像お借りしました。ホヤは色々な種類があるので集めていきたいと思っているので復活を願っています!下の写真に写っている大きくなったビカクシダ。これもホームセンターでぐったり弱っていたものを買ってきてここまで大きくなりました。3回目の夏を迎えようとしています。何が言いたいのか分からなくなってきたので・・・最後にちょろっとなんでブログ更新してなかったかってことに触れますが4月に社会人となった姪っ子のことでいろいろあったのです。(何があったか気になりますよね・・・そのうち詳しく書きますけど)というころで姪っ子部屋のセルフリフォームもまったくの手付かず状態です。このままだと夏の暑いときにリフォームってことになりそうです・・・💦フローリングにしようと思っていていま床材さがしています!お値段とデザインのバランスがなかなか難しいです。最後までありがとうございました。またお待ちしています♪励みにしています。ポチっとしてくださればありがたいです。にほんブログ村人気ブログランキング
2018.06.09
コメント(0)