歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2013.05.19
XML
カテゴリ: TNK楽歌31
♪ 美しき吉兆なりてゆくりなし儚かりとて夢見らばやむ





 「狐の嫁入り」のような、雨上がりに日が射した時などに美しい虹を見ることがある。現場では雨が降っていなかったのに、遠くに虹を見る事もある。
 そんな虹を見た時、何だか得した気分になる。誰かに教えたい気分になって、誰でも必ず 「 あ!、虹だ 」 と声を発しているものだ。










 雨が降った後の空気中には、たくさんの小さな球形の水滴が漂ってて、このたくさんの小さな水滴がプリズムとおなじような役割をして光を分散させ、虹をつくる。  

 ギリシャのアリストテレスは、虹は赤・緑・青の3色であるとし、ときおり黄色が現れるとした。虹が7色であると初めて言ったのは、万有引力の法則で有名なニュートンと言われているとか。

 日本も江戸時代は、3色とされていたらしい。
 現在もすべての国が、7色と言っているわけではなく、アメリカは6色、ドイツやロシアなどは5色、国によっては3色や2色と捉えているところもあるそうです。
 中間色をどのように識別するかによって、色の数は変わってくるということ。

 主虹は、「太陽」-「プリズムとなる水滴」-「観察者」のなす角度が40~42度となる位置に見られる。
 虹は太陽の反対側に見られ、太陽が高い位置にあるときは小さな虹が、夕方など太陽が低い位置にあるときは大きな虹が見られるのだとか。

 また、副虹は、「太陽」-「プリズムとなる水滴」-「観察者」のなす角度が51~53度となる位置に見られるらしい。














クリックで拡大


 千差万別の虹。どれを見ていても飽きることがない。
 この虹の現場に居合わせた人はとても幸運な人だ。そして、カメラを持っていたからこそ画像がこうして見られるのだから、偶然と幸運との重なった賜物といえる。




クリックで拡大






◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」と
  タイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.01 18:46:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

やすじ2004 @ Re:☆☆ 都市も生きもの(12/01) こんにちは!! 暖かく爽やかな日が続き、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: