歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2025.09.11
XML
テーマ: 短歌(1722)
カテゴリ: カテゴリ未分類

♪ 不具合のありて乱れる心かな妙に気になるキジバトの声





 書いた文章を下書き保存しようとすると、書いたものがすべて消えるという最悪なもの。続けて2度有ったので、ガッカリするわ、頭にくるわ・・。

 サイト管理者に問い合わせると「Opera」は推奨していないので、他を使ってくれとのこと。以前から過去のブログで写真の一部が表示されない事があり、それも調べてもらったが納得の出来る回答が無かった。

 ノルウェー発の「Opera」は、1995年にリリースされ、当初は有料ソフトウェアだったが、2000年にリリースされたOpera 5.0で広告が表示される代わりに無料で使えるブラウザとなった。2005年には広告を削除してGoogleからの収入に頼るビジネスモデルに移行。
 OperaがニンテンドーDSやWii用のブラウザの開発を主導した点も高く評価されていた。

 かつては革新的なブラウザとして高い評価を得ていたらしく、知人に勧められて使っていた。しかし、現在では状況が大きく変化しているらしい。
 2013年に独自エンジンであるPrestoの開発をやめて、Google Chromeなどと同じChromiumベースへ移行。2016年には中国企業に買収されてしまい、今は中国人によって運営されているらしい。
 特に懸念されているのが、プライバシー関連の問題らしい。

「中国企業による買収後、プライバシーやセキュリティに対する懸念が増えた」
*収集データの範囲が広く、保管場所が不明確
*第三者との情報共有に関する説明不足
*関連企業による不正ローンアプリ問題の発覚(Opera Softwareが「不正に超高金利の短期ローンを組ませるアプリを、Googleのルールを無視して配信)
*Web3、仮想通貨、NFTなどのトレンド技術への過度な注力
*Opera NeonやOpera Crypto Browserなど、短命に終わるプロジェクトの続出
*基本的なセキュリティアップデートやバグ修正の遅延
*30万件以上のGoogle ChromeおよびMicrosoft Edgeユーザーが、データ流出機能を備えた悪意のある拡張機能の影響を受けている

 ChromeやFirefoxも使っていたが知人に勧められて、使い勝手が良さそうなのでそのまま使い続けていた。
 Operaを使わない方がいいという情報の中に、ブログでの不具合に関連するものは示されてはおらず、どこがどう問題なのかは不明。まあ、認証されていないことを考えると使わない方が賢明なのかもしれない。


これをトップページにしておくと便利。検索は圧倒的にGoogle

 ブラウザは一つに限定せず、いろいろ使い回ししている。Operaは、トップページにブックマークをアイコンで表示する機能があって、これが便利で気にっていた。

 やっぱり、非営利団体が支援していて高速で軽量、プライバシー重視のブラウザーである「Firefox」がいいのかも知れないなぁ。
 取りあえず今回は「Microsoft Egde」で書くことにする。その変更の記録として背景の色を変更した。


今日は11時から住民健診の日。雨が降る予報だったが、大丈夫そうだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.11 09:15:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇待機電力というものの中身は・・(11/22) やすじ2004さんへ おはようございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: