虹色の部屋・

虹色の部屋・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Blackmore's Night r… New! ken_wettonさん

MY FAVORITE ALBUM JTTSCSKHさん
remi's room remi10さん
宛名の無い手紙♪ 磨亜(MAR)さん
WELL BEING WELL BEINGさん
GI(ぎ)って呼んで… ぎらんさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
DEATHRAGER 休戦 呂布子さん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2012/03/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3.11が、明日となった。


あれから、1年経過しました。
 私たちの心の中には、あの震災で失った哀しみ、現実・・凄惨さの記憶が消えていっている。
 被災された方への思い、絆を胸に刻み、共に生きようと誓った時を。

 彼らのためにどうすべきか、悩み、真剣に動いていた人たち。
  どうすることもできずにテレビの前に座り、救援物資を送った人。

 彼らを力づけるためには、いつもの自分達の生活を送ること。

 どうすればいい。

 日常に戻りすぎて、震災の悲しい現実を夢のように感じ始めている。
 救援のために動いていたのが忘れてしまった。
他人事、歴史の1ページのように感じ始めている。

 震災で傷ついている人は、まだいます。
 そして復興のために時間もかかります。

 現地に行くことができないから、助けることもできないと思っている??
 自分にできることは、何か・・。
 それを感じながらあの時を過ごす。
そして、神に祈りをささげる。

自分達はどうすればいいのか・・・
 考えたい1日です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/10 06:45:03 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: