美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2020年04月29日
XML
笹塚の スイーツハウス (Sweets House)のパウンドケーキ2種を食べておりました。



いちじくとゆで小豆とほうじ茶ケイク 330円

牛乳で煮たあずき、ほうじ茶、いちじくのとりあわせ。
ほうじ茶はほとんど感じないそうです。



バターたっぷり。りんごのケーキよりお高いのは、3種類使いだからか、いちじくがお高めなのかも。

イチジクが私のには大き目にはいっていました。
ほうじ茶、、、は私は感じました。
あ、ほうじ茶のかおりがすると。。。




ミルク感のある茹で小豆の印象が強くなります。

パウンドは甘さひかえめ、かみしめると甘さが来ます。
素材感があって、食べやすいケーキでした!


弘前からのお取り寄せ 林檎のバターケイク 300円



減農薬、化学肥料不使用のリンゴ使いのバターケーキ。
レーズンが入っています。

袋をあけたとたん、シナモンのかおりがします。全体的にここの御菓子は甘さ控えめですが、レーズンは食感をのこした食感、しっかり甘いです。



りんごがやわらかいのでその周囲がとくにほうじ茶のバターケイクより全体的にやわらかくてしっとりしています。



手作り感がある、王道のパウンドケーキだと思いました!



ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)


スイーツハウス メロンパンシューの記事は こちら こちら !メロンパンの記事は こちら !フルーツケーキの記事は こちら !ケーキ、リピの記事は こちら (ピスタチオ、アップルタルト、リンゴフィユテ)!シフォンケーキ3種の記事は こちら (チーズ、紅茶、プレーン)!ケーキ3種の記事(桜のティラミス、栗のフィユテ、モンブラン)の記事は​ こちら こちら ​!ケーキ3種の記事(Wチーズケーキ、ダークチェリーのチーズケーキ、弘前りんごタルト)の記事は​ こちら ​!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年04月29日 09時23分49秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:笹塚 スイーツハウスのバターケイク2種(お取り寄せ林檎、ゆで小豆といちじくほうじ茶)(04/29)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。(#^^#)

小豆とイチジクとほうじ茶でパウンドケーキ、凄い組み合わせのケーキね。 (2020年04月29日 09時56分01秒)

Re:笹塚 スイーツハウスのバターケイク2種(お取り寄せ林檎、ゆで小豆といちじくほうじ茶)(04/29)  
エンスト新  さん
おはようございます
イチジクだと美容にもいいですね。 (2020年04月29日 10時04分03秒)

Re:笹塚 スイーツハウスのバターケイク2種(お取り寄せ林檎、ゆで小豆といちじくほうじ茶)(04/29)  
エンスト新  さん
おはようございます
返事です
昭和20年代後半から昭和40年半ばにかけて貸本漫画というのがあって、さいとう先生はそこでデビューしました。
昭和45年に講談社が発行していたぼくらマガジンという週刊マンガ雑誌にバロム1を連載して、貸本時代の一部の子供達だけでなくより広くさいとう先生の名前が知れ渡りました。
ゴルゴ13は昭和43年から小学館の隔週刊マンガ雑誌ビックコミックに連載開始しました。
なので、大人向けの作品は後からとなります。 (2020年04月29日 10時30分58秒)

Re:笹塚 スイーツハウスのバターケイク2種(お取り寄せ林檎、ゆで小豆といちじくほうじ茶)(04/29)  
歩世亜  さん
今晩は。

味は確りとしていそうですね。 (2020年04月29日 14時44分26秒)

Re:笹塚 スイーツハウスのバターケイク2種(お取り寄せ林檎、ゆで小豆といちじくほうじ茶)(04/29)  
LAME39  さん
.
*------*------*------*------*

★家族で眼鏡さん、こんばんは。
 何時も本当に、
 有り難うございます。

🐦カワセミの詩や写真を見て下さり、
 感想を有り難うございました。
 きょうも川べりを散歩しましたが、
 会えませんでした~(*'▽')

✉逢いたい人に会えない時間は、
 辛いですよね。
 ほうじ茶・小豆・イチジク。
 この取り合わせが好きです~(*'▽')

(^^♪また来ますね~。

    LAME39より、心込めて。

🌳🌳☘🌳🌳.4/29日*P*応援完了です。

*------*------*------*------*
. (2020年04月29日 22時43分32秒)

Re:笹塚 スイーツハウスのバターケイク2種(お取り寄せ林檎、ゆで小豆といちじくほうじ茶)(04/29)  
Mew♪  さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます!
ヘルシーなケーキですね、私はまだ食べられるものが限られていますが。。。応援☆ (2020年04月29日 22時59分22秒)

Re:笹塚 スイーツハウスのバターケイク2種(お取り寄せ林檎、ゆで小豆といちじくほうじ茶)(04/29)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
今日のも、美味しそうなスイーツ!
毎日、食べてたらほんとにデブデブに
なっちゃいます、私(^^;
食べたいなぁ~~(^^ゞ
こちら今日はお天気もよく、暖かでした。
ただ、家の中はまだひんやりしていました。
これから、少しずつ家の中も暖かくなるかな~。
応援☆
(2020年04月29日 23時59分46秒)

Re:笹塚 スイーツハウスのバターケイク2種(お取り寄せ林檎、ゆで小豆といちじくほうじ茶)(04/29)  
林檎のバターケークもゆで小豆も珍しくないですか?
私は見たことないかも。
うんうん、確かにイチジクはお高い。
スイーツハウスってすごく種類が豊富ですね。
(2020年04月30日 15時36分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

2024/06/26(水)・… New! 恭太郎。さん

ロボコン電車 New! Blue*Hawaii**さん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (2) … New! し〜子さんさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: