全9件 (9件中 1-9件目)
1

こんばんは♪クラスルーム編の前に、一息ついて先に「J」の披露宴の模様&NailをUPします♪ 4月中旬(2008年04月24日の日記)に沖縄にて挙式を終えた「J」披露宴は同月の下旬に行われました 「J」が画像をデーターで送ってくれたので雰囲気からどうぞ~ 赤と白を基調としたとってもエレガントな雰囲気ですごく素敵でした♪装いは白無垢から始まり、チマチョゴリ、白ドレス背が高くてスタイルが良い「J」はモデル並みに綺麗だった(*^^)v ※Blogで仲良くさせていただいているnekonosanpoさんよりチョゴリ姿の画像のご要望があったので「J」から画像を送ってもらいました♪追記2008年6月14日↑ドライアイスのスモークの中から登場~♪↑韓国式のお辞儀をするところです!↑旦那さんのママ(韓国語:シオモニ)と♪↑ 受付には手作りのウェルカムボードが飾ってあって沖縄にて(2008年04月24日の日記)行われたネイル画像があったり。。仕舞いには、MCの方から「ネイルの担当は○○○○○さんです」ってアナウンス~!!ヒェ~~~!?聞いてないですからぁ。。ネイリストでもなんでもないです。。ネイリストさんだったら嬉しいけれど、素人なので本当に参りました、、、後で「J」に嘆きましたけど。。(*_*) そして肝心のネイルの画像です。。こちら。。素人なのでお手柔らかに~<(_ _)>デザインは「メー」(2008年02月16日の日記)の挙式の時とほぼ同じです。「J」は「メー」のウェデングネイルを気に入っていてくれてたみたいで即決でした♪ライトシャムとクリスタルオーロラのスワロでジュエリーアート沖縄の挙式の際に付けた、ハードジェルでのジェルスカをリペアしました♪ただ、「J」はもともとネイルベットのお色がピンクではなく白いので、ホワイトのエアグラデが綺麗に映えませんでした。。下地にフレンチ用のピンクを塗ってあげたら綺麗だったかなぁと反省してます。。本人はとっても気に入ってくれて今後に活かします~♪披露宴が終わってもオフせず暫らく楽しんでくれたみたいです★ハルも嬉しい!!「メー」に続き、大切な友人のネイルを担当できて一生の思い出がまた一つ増えました(#^.^#)「J」、おめでとう☆彡そしてありがとう・・・
2008年05月29日
コメント(18)

BWJでお買い物編 最終日♪ お付き合いくださいませ~ 2008年5月21日(水) 三日目 eriko nail シャンプーブラシ・・・@800円 (定価???)2日目に花ちゃんとちろさんが買っているのをみて今まで「人の手が一番」って勝手な固定観念を持っていたけど爪先リフトも防げそうだし可愛いのでお買い上げ~買って大正解!!硬さもちょうど良くて気持ちいいの♪シャンプーの時間長くなりそう。。。 ナチュラルフィールドサプライ エアブラシ用塗料・・・@300円 (定価525円)今までエアテックスのエアポリッシュが殆どだったけどお値段とこのパステルカラーが気になって買ってみました♪これでグラデしたら絶対可愛い~(#^.^#) Sジェル(韓国製) ソークオフ カラージェル・・・@1,000円 (定価5,000円) 安さに魅かれて買ってみた。。(先週末のある日、いきなり晴れたり曇ったりで画像にバラつきが。。)でもさぁ、、これってジェルなのに透明ケースってアリですか???とりあえず中身は大丈夫なので冷暗所で保管必須~!!その辺り、韓国のアバウトさが出てるよぉ、、('ε')でも、発色良さそうなのでまた使用感は後に。。☆ Q-GEL・・・@3,000円 (定価3,150円)リニューアルして以前より軟らかくなっちゃってハル的には残念だけど発色の良さは変わらずとのことで迷った末に購入というか、、、またピンク?? 2日目に買ったJewelry GelもこんなピンクだったよねEXPOの時もピンクのカラージェルばっかり買ってたけど後から思う、、あんなに時間あったのに何故それに気づかない。。ハルさん(汗) Can I オーガニックグロウジェル レボリューショントップシールド@2,500円 (定価5,880円)もぉ、、商品名長すぎです。。もう少し短くできないですかね~艶が良くてソークオフできるので、前から気になっていたけどヒビが入ったりとちょっと難しいそうだけどハードでジェルスカしたときに良いかな??でも、そしたらibdのインテンスシール持ってるしそちらで良いんでないの??実際今、1本だけエンジェルの上に塗ってみたけどヒビ入っちゃったよぉ(>_<")どなたか良い使い方の情報お待ちしております~(・ω・)ノ コンテナ 5ml・・・@120円 (定価???)2日目に花ちゃんとちろさんであれだけ探してなかったのにありましたよぉ。。。岡本商会さんに しかも3つで120円♪激安です~ CACiE ネイルブルーム ドライフラワー・・・@3,600円 (定価5,000円ぐらい)CACiE スティックEブラッシュオンレジン・・・@950円 (定価1300円ぐらい)買っちゃった。。いや、これ買う気は全くなかったの。。でもね、CACiEの社長さんのデイビッドがデモを行ってて見入っていたらネイルパートナーお姉さんが色々説明してくれて、ネイルブルームはBWJ限定で12色の内、4色は単色でも販売されてないお色なんだって!!安いしね~って (営業されちゃった訳です)でも、CACiEのドライフラワーは他にはない感じなので綺麗にできたら、この夏自慢のお爪になりそう上手くいけば、、、ね。。(爆) 防水シート 50枚入り・・・@500円 (定価???) 予備はまだまだあるし安くなってる訳ではないけれど絶対必須なので♪ 最後に3日目も一緒に行ったお友達が連れて来てくれたお礼って素敵なブレゼント~アモレッセのハンドケア用品これ総額3,000円ぐらいするのにセットで1,000円だったらしい!ありがとうね~「J」そう、、お友達とはウェディングネイルを依頼された「J」なのです。。ジェルネイルにハマりつつあります☆ミ ホントにホントの最後、、BWJの会場内で配布しているそれぞれのパンフやカタログこれは重いけど後からすごく読み応えあるので配っていたら取りあえず貰う♪駅前で配っているティッシュの様に。。。 3日間に渡る、BWJのお買い物編にお付き合い下さりありがとうございました(^o^)丿
2008年05月28日
コメント(18)

こんばんは~!(^^)!昨日に引き続き、BWJでお買い物編 2日目いきまぁす♪ 2日目は少なめです では、今日もスタート~ 2008年5月20日(火) 二日目 Tins おし花シール・・・@270円 (定価546円) これは実際に見てみたかった商品♪もちろん本物のドライフラワーに比べたらシールっていう感じはあるけどお花の感じが綺麗なのでジェルで埋め込んだらパッと見本物に見えると思う♪ということで全シリーズ購入~デコネイルシール・・・@200~300円ぐらい (定価420~510円)Mちゃんにしてあげたネイルで(2008年04月20日の日記)デコネイルシールは意外に使えることが分かったのでお友達の分と合わせて デコパーツ・・・@300~500円 (定価不明)すごく可愛くて買ってしまった♪画像左下の方に写ってる極小のフルーツのデコパーツは松田ようこ先生の新作デコっぽいかなぁなんて思って。。。ココのお店↓ けーたい自慢デコパーツ専門店がたくさん出店されてました オレンジウッドスティック・・・@80円 (定価546円) TATさんで購入 プロ専門店のは何か違うかな?とかよく分からない理由で。。(汗) コンテナ 10ml・・@70円 (定価不明)これもTATさん花ちゃんとちろさんとハルで(ひらめちゃんコンビニ行っちゃった) 終了間際に5mlを探して会場を回っても全然見つからなくてしようがなく買ったけど、しっかりした作りなので良しとします ダスト用のブラシ・・・@70円 (定価不明)蓋付きダッペンディッシュ・・・@200~300円ぐらい (定価不明) 岡本商会さん昨日ご紹介した全体画像の中にも映っているアームレストとかもここで600円EXPOでも混んでいたけど、取りあえずラメやネイル雑貨が安い会場内でも全く同じ商品がもう少し割高だったりするのでチェック必須です♪ Tins 020番ザ・マーキュリー・・・@700円 (定価1280円) TiNSColor#020Tinsはポリッシュの中で大好き♪久しぶりに買ったけどハルにしては珍しいお色かも!!画像では分かりにくいけど深めのネイビーです♪ 最近ネイルにネイビーが気になる~ ペディはポリッシュ派なのでこの夏に活躍してもらう☆ タミーテイラー クイックドライ&キューティクルオイル 7ml・・・@400円 (定価840円) Tammy Taylor(タミーテイラー)ピーチクイックドライ&キューティクルオイル 7ml これは長年愛用中~♪ポリッシュの表面を速乾させる効果もあるし何よりピーチの香りが好きK2さんで詰め替え用サイズを買ったのがまだ残ってるけど持ち運び用に。。。最近オイル塗るのサボってたから戒めのために(笑) Jewelry Gel・・・@2800円 (定価5600円)デモ編で少しお話したので詳細はクラスルーム編で~♪ impact ファイル類・・・@150~400円ぐらい (定価400~700円ぐらい)普段使いには安いファイルで十分だけどやっぱり高いファイルは目が潰れ憎くて長持ちするのでジェルスカ用に♪とお友達の分も。。 impact カラーパウダー5色セット・・・@3,000円 (定価???) 新発売のカラパ♪デモ編で付けてもらったバラのアートはこの中の2色を使用してもらいました impact リキッド60ml・・・@900円 (定価2000円ぐらい)定価めちゃくちゃ高い。。リキッドはEZでも試してみることにして1番小さいさいず impact ブラシ オーバル・・・@1,800円 (定価4100円) ブルーシュも持ってるけどこれも使いやすそうだったので。。ブラシキャップと一緒に購入 impactは購入できるところが少ないのと割引率が良かったのでこうみると結構買ってますね~ブルーと白のパッケージが可愛いんです♪3D練習する時間あるかな?? 2日目、以上です~☆ ネイルファム 人気ブログランキング
2008年05月27日
コメント(18)

今日はBWJでお買い物編です♪クラスルーム編とどちらを先にUPしようか迷ったけど先にこちらを。。スタート~ 2008年5月19日(月) 一日目impact フレンチネイルシール・・・@300円 (定価504円)maiさんのところで紹介されていてずっと欲しかったのでお友達の分も合わせて大人買い ルーナーズのブラシ・・・@1200円 (定価3000円ぐらい)次に走った先は、昨年のEXPO(2007年11月30日の日記)で購入してから大のお気に入りでフローター、カラージェルの時には ずっとメインで使用中~ これはホントに使いやすいです!!なのでまとめて3本♪前はネットで買えるところが少なかったけど楽天さんでも販売しているショップがあるのですね☆ミ【ソークオフジェルネイル・ソフトジェル・ハードジェル必需品】ノビリティー[レチャット] ジェルブラシ(シルバー)ここがセール中で最安値かな、、 ルーナーズのブラシ用 キャップ・・・@150円 (定価不明)EXPOの時はルーナーズさんでシルバーのみ売っていたのに今回は用意してないとのことでしたがルーナーズさんの社長が「TATさんにいるからキャップのおじさんがいるから」って「キャップのおじさん」のところまで連れて行って下さいました♪「キャップのおじさん」っ聞いた時、何ておっしゃったか「???」でした(笑)「因みに明日はネイルパートナーさんにいるよ」とも言われたのでイベントでキャップ探す前に、このおじさんを探そうと思いました(笑)×2 サンシャインベビージェル ラメ @399円 (定価 599円)買うつもりなく、一度通り過ぎたけどムムっ??こういうラメのお色ってありそうでなかったような~ベビーのラメは購入できるところは少ないしこのパステルとイベント価格にやられてお買い上げ~すごく可愛くないですかぁ??ちろさんとかも買ってましたよね♪ リユーザブルのネイルフォーム・・・@500円 (定価不明)リユーザブル ネイルフォームかのんさんのBlogでスマイルラインをカットできると伺って。。。かなり昔、アクリルスカを自分でしようと思った時に購入したのにスマイルラインが合わず、放置していたはずが探してもないことに気づいて購入~きっと、お引越しの時に捨てちゃったんだわ(/・ω・)/でも、スマイルラインのカットを失敗したら終わりだ。。うまく行ったら自分専用のフォームが繰り返し使えちゃう♪賭けだ~('ε') パレット??・・・@120円花ちゃんのところでちょっと話題になっていたオリジナルジェルは何の上で作るか。。アルミホイルだと破れがちだし、、、っていうのを思い出して♪ハルはフォームを剥がした後のシールの土台?を取っておいてそれを使っていたけど120円だから試しに使ってみようかなぁと☆彡 残りのグッズの画像、間違えて消しちゃったのでこちらこれ1冊でエアブラシアートができる!!ジュリーズ ステンシル vol.1佐藤樹梨先生 ジュリーズ ステンシル コレクションVol.1・・・@2,500円 (定価4,200円)これね~、買うの迷ってたんだけど会場でサンプル見て、即決☆彡ステンシルは1枚しか入っていないけどアートは10種類程できるように構成されていてしかも普通のステンシルシートにはないオリジナルな感じなの♪ステンシルをオリジナルで出来たら良いけどまた道具も揃えなきゃだしそこまで器用じゃないので(>o<") アームレスト、チェルシーステンシル、シャレドワ29番、etc…一日目終了で~す☆彡
2008年05月26日
コメント(14)

デモ編 右手part2 Pussy catフローター:pussycat クリアジェル??カラージェルでアート※36W推奨 仮硬化、最終硬化ともに30~1分こちらは韓国発のジェルシステム♪韓国人の旦那様を持つハルとしては 韓国のネイル事情もとっても気になるところ。。☆彡pussycatの名前はEXPOの時にmaiさんがおっしゃってたから知ってはいたんだけどブースに行ってみると アレレ~?韓国語が飛び交ってるよぉ(?_?)ってな感じでちょっと驚き♪♪ちょっと嬉しい゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。ネイリストさん方はみんな韓国人!!習っている韓国語ちょっと話してみたりして☆ミココのジェルシステムは施術時間の短縮や発色の良いカラージェルが500色に加え中にはジェルで3Dアートが出来てしまうカラージェルもあり新しいタイプの商品クリアジェルでもカラージェル共にスカルプも可能硬化時間も30~1分アートに使用するジェル以外は今までなかったと思うそして持ちも良いそうオフも簡単で80%程度の濃度のアセトンで10~15分とのこと(80%の濃度のアセトンってあったっけ??)工程プレパレーション ベースジェルコート(40秒~60秒乾燥)カラージェルでアート クリアジェルでコート エアーコート(60秒乾燥)※拭き取りや硬化の工程は省いています画像はpussycatの公式HPからお借りしました気付いた方いらっしゃいますか??なんかおかしいですよね?カラージェルの前にクリアジェル載せないの~??いえいえ間違っていないんです。「ハルもクリアジェル載せないで色素沈着しないの?」と問うと大丈夫だそうです。オフしたらまたレポしまぁすベースジェルコートを塗っているからでしょうねでも乾燥タイプだし、今までのジェルとは一風変わってますエアーコートはカルジェルのカルクリスタルのように使用するのですが、これがまた乾燥が早い!!1分って言われたけど、もっと早く乾いてたしポリッシュタイプのコートなのにツヤがすごく良い、ハードジェル並みです♪今回でもしてもらった中でツヤも強度もNo.1それに普通のフローターと同じ厚さなのにかなーり硬いです。これならジェルスカしても頑丈だわ♪ただ、今回は予約販売のみで、しかもセット販売しかしていないとのこと。。それに単品購入出来るようになってもカラージェル4000円(/・ω・)/凄く、良い商品だと思うけどセルフではちょっと高いなぁ!!韓国から個人輸入したら安いならちょっとパパのママに頼もうと思います♪まだ、韓国でも発売されてない物もあるみたいでBWJに合わせて日本で先に発表された模様です。 ふぅ~(。・_・。)なんだか最後は韓国びいきになってしまいましたが。。かなり長くなってしまったので読み手も疲れちゃいますよね(*_*)他にも新発売のROSY SOAK OFF GELなどもありましたが疲れてなければデモを受けたかったけどイベント価格でも高価だったので控えました。デモ編はこれにて終了~ 少しでもみなさんのご参考になれば幸いです♪ ネイルファム♪人気ブログランキング☆彡
2008年05月24日
コメント(16)

昨日に引き続き、BWJでのデモ編、右手です~ ビソウのブースフローター:Jewelry Gel クリアジェルSL202でグラデトップ:アクセンツ オフションズクリア※36W推奨(18W以上なら可だが硬化を3分) 仮硬化2分 最終硬化2分(自爪でBWJへ参戦した為に、ヒビが入ってしまったのでチビ爪に施術してもらいましたぁ♪)こちらは既にプロの間では販売されていたようです。カラージェルが現時点で100種類程もともと、カラージェルのみの展開のコンセプトだったようですが基盤のジェルを作っているうちにベースにも十分使用できるジェルが出来上がったらしく、ベースのみクリアジェルを使用可能現在トップジェルに使用できるクリアジェルも開発中らしいですすごく綺麗なグラデですよね~☆発色も良いし!(^^)!工程プレパレーションJewelryGel クリアジェル1度塗りSL202で2回に分けてグラデアクセンツ オプションズクリア1度塗り※拭き取りや硬化の工程は省いていますデモで施術してくださったネイリストさんはアクセンツのエデュケーターでもあるとのことでアクセンツのオブションズクリアで仕上げてもらいました♪そう言えば、初めてアクセンツをつけてもらったよ!通常はアクセンツ推奨のジェルクレンザーで未硬化ジェルをふき取るらしいのですがこちらのネイリストさんは色々配合されているのは好きではないとのことで無水エタノールで拭き取っていらっしゃいました。でも、あんまりツヤが良くないの('ε')アクセンツはツヤが良いって、良く耳にするのに(。・_・。)それは今後、調べてみます~☆カラージェル2色購入したのでJewelry Gelについてはまたクラスルーム編で詳細UPしますね~♪♪ マリナ・デル・レイのブースアクリルスカルプチュア:タミーテイラーエアブラシで薔薇のアートこちら凄いですよぉ♪♪日本ネイリスト協会 常任本部認定講師廣田直子先生に施術してもらいましたぁ♪きっとネイル雑誌を読んだことのある方ならお名前が分からなくてもお顔を拝見すれば見たことある~ってなると思います!!コンペや検定等の審査員もするぐらい有名なお方です☆実際ハルもお名前までは覚えていなかった。。(/・ω・)/午前中に除いてみたら1人しか並んでいなかったのですかさず並びました。施術中も生徒さんやらメーカーさんからお声が掛かって、周りは直ぐに人集り☆技術もさることながらとっても気さくで素人のハルにもたくさんお話して下さいました。使っている道具や 技術についてはあまりに有名な先生な為、聞けず仕舞い。。今回のBWJで1本は有名な先生にアートしてもらいたかったからすごく嬉しい♪素人でもOKならエアブラシのセミナー受けてみたい!(^^)!でね~、廣田先生とお話している最中に廣田先生「隣でデモしている先生は北海道から起こしなのよ~」って♪(coolmintさんがBlogで書いていたのを思い出し。。)ハル「今度、北海道もコンペがあるみたですね♪」廣田先生「そうそう、そのコンペ主催の滝本先生よ~!!」そんなやり取りがあったのですよぉ♪coolmintさん達と同じ会場の空気を吸うんだぁ♪♪っとなんだか遠いのに近くに感じた一瞬でした☆ 今回も文字数制限の為、2回に分けます~右手part2へネイルファム♪人気ブログランキング☆彡
2008年05月24日
コメント(4)

デモ編 左手part2 TATのブースポリッシュタイプ エアブラシ用のベースコートこちらは自爪です。2日目に到着して直ぐにTATさんのエアブラシコーナーをとおりすがったら誰も並んでいないので直ぐに施術してもらうことができましたそう言えば、どこのブランドの塗料だとか覚えていない。。アートは全てお任せしたんだけどもう少しコントラストがあるお色使いが良かったな☆ ヤングネイルズのブースフローター:mani・Q クリアジェル イマジネーショングリッターでグラデ※36W推奨 仮硬化1分程度? 最終硬化2分こちらも今回のBWJでソークオフジェルmani・Qが新発売今までヤングネイルズはアクリルとハードジェルしかなかったのでちょっと気になっていました。 事前に情報を得ていたので初日にブースへ行くと安い。。でも、今回は30gのみの販売30gでもイベント価格で安かったんだけど実際試さずに購入するには勇気がいるなぁと思って2日目にデモ♪ 工程プレパレーションプロテインボンド(酸を含まないタイプのプライマー)クリアジェル2度塗りイマジネーショングリッター1回でグラデクリアジェル1度塗り※拭き取りや硬化の工程は省いていますツヤ・強度共に良い方だと思います。ただ、甘皮付近に縮みが。。(>_<)それで購入を控えたけど今日、他のセルフネイラーさんのBlogを拝見していたら「縮みはない」ってパンフにも縮まないって書いてあるし。。あれれ??何故だぁ!ハルの爪は甘皮側から1mm~2mmは縮んでる。。爪先は全く縮んでないのに。。。ちょうどBWJ直前まで付けてたジェルが伸びたところからだからもしかすると、甘皮付近のサンディングが甘かったんじゃ??そのセルフネイラーさんに伺ってみようかな☆プロテインボンドは酸が入っていないのでノビリティのプライムボンドと同様で嬉しいですね♪それと、お直しがきちんとできる仕様になっていること今までのソークオフジェルはお直しの際に粗めのファイルでジェルが剥がれてしまったり薄くファイル掛けたあと、エタノールで拭き取ってさぁジェル載せようかと思ったら甘皮付近のジェルが浮き上がってきてしまったりっていうソークオフジェルが多かったのですがそういったことが無く安心してお直し出来るようです。ハードジェルとのコラボはパンフレットを見るとフリーエッジをハードで仕上げネイルベットをソークオフのmani・Qで仕上げるそう。。花ちゃんがやってたよね♪でも、一般価格だと高いのよね~((+_+))15gと60gは6月末に世界同時発売らしいです。K2USAさんで販売してくれたら嬉しいなぁ♪ 長くなってしまったので右手は次回へ☆彡 いやいや、左手4本分全然説明になってないような気がする~。。ダラダラになってしまった\(◎o◎)/!もし、ココに書いたこと以外に何か気になることがあったら質問受け付けます~♪覚えている範囲でお答えしまぁすネイルファム♪人気ブログランキング☆彡
2008年05月23日
コメント(8)

今回は各ブースのデモのレポートです♪ あ、、その前に。。3日間も行ったくせにEXPOより全く写真という物を撮っていない。。デモ中はネイリストさんの手元に集中している為1枚もない。。因みに、会場の雰囲気すら、、、((+_+))その辺りだけご了承下さい~では、行きますよぉ♪ Q-GELのブースフローター:Q-GEL クリアジェル 新色のP‐28クリーミーオレンジパールでグラデ※18Wも可だが、36W以上推奨 仮硬化1分、最終硬化3分3Dアート:impact 新発売のカラーパウダー使用Q-GELですが、今回のBWJイーストでリニューアル。クリアはベースにもトップにも使用できるジェルに。。。プライマー不要ガスパーマブルシステム採用でカビの心配なし臭いが少ないセルフレべリング性の向上アセトンオフが簡単にツヤ度UPだそうです。それから、ハル的にはこっちが重要~何がリニューアルって、以前より柔らかいです。。うーん((+_+))あの硬さが好きだったのにそれに、混ぜなくても沈澱しないのも魅力だったのに対してリニューアル後は混ぜないとならない。。ただ、発色は変わらず、柔らかさが増したのでグラデ等もキレイに仕上がるとのことです。工程プレパレーションクリアジェル2度塗りP‐28クリーミーオレンジパールで3回に分けてグラデクリアジェル1度塗り※拭き取りや硬化の工程は省いていますカラー見本や実物より黄色っぽく発色しているけどネイリストさんは「単色塗りだともう少し濃いお色がでる」と言っていました。それと、必ずUVトップコートを使用して下さいとのこと艶は普通、かなり薄めに仕上がっているけど硬さは結構あります。ノビと同じぐらいかな。。縮みも少ないです。取り合えず、カラージェル1色購入してみました!ご紹介はお買い物編で♪impactのエンボスは花ちゃん、ちろさん、ひらめちゃんが付けてもらってたのでハルも最終日に行ってみると誰も並んでいない♪ラッキー付けてもらいました~♪ピンクの薔薇にグリーンで葉っぱネイリストさんの練習台の時色々付けてもらったけどこういう薔薇は初めてかも☆彡ここのデモは3エンボスのみだとネイリストさんは立ったまま施術してたの。。こんな細かいアートを立ったままササっとしてしまうネイリストさんて凄い♪こちらも購入~(^O^)/ ルーナーズのブースジェルスカ:ノビリティ クリアジェル新色のフローズンハートでグラデ※9W推奨 仮硬化30秒程度 最終硬化3分EXPOではフローターでフレンチをデモしてもらいましたが今回はクリアのジェルスカにラメ入りのカラージェルでジェルスカに。。こちらもカラージェルが12色新発売今回はラメ入りばかりのカラージェルだけど少しずつラメの質感が違う感じでした。画像では分かりにくいけどカラージェル自体にもうっすらお色が付いていてキレイです。施術してくださったネイリストさんはネイルUPやNailVenusでノビの特集にのときに出ていらっしゃる先生でした。工程プレパレーションプライムボンドクリアジェルでジェルスカフローズンハートで2度に分けてグラデクリアジェル1度塗りジェルトップ1度塗り(ハード)※拭き取りや硬化の工程は省いています最後はジェルトップで仕上げてもらいましたソークオフのクリアジェル後、未硬化ジェルを拭き取らずにジェルトップを乗せても大丈夫とのこと。。でね、もちろんジェルトップがハードだから若干ソークオフジェルだけで仕上げるよりは強度が増すけどそれだけでは激的には変わらないと。。。けど、自分でジェルスカより硬いんです。。厚さは自分よりデモの方が薄いしなんで~??って思っていたら、最終日に受けたクラスルームである事の説明が。。ハルはいつもしていなかったのね。。簡単なことなのに。。。さてさて一体??そちらは後日UP予定のクラスルーム編をお楽しみに♪(引っ張り過ぎ~?) 文字数制限オーバーの為、左手part2へネイルファム♪人気ブログランキング☆彡
2008年05月23日
コメント(0)

またまた、お久振りです~♪皆様、お元気でしたでしょうか??ハルは元気です!(^^)! (ちょっと画像大き過ぎた。。) さてさて、5月19日~21日まで開催された日本最大のビューティーイベントビューティーワールドジャパンへ行って参りました!実は3日間お休みが取れたのでどの日に行こうか迷っていたのですが結局3日間、参戦した私。。。\(◎o◎)/!ネイルおバカです<(_ _)>どうぞ、おバカと呼んで下さい。。((笑))良いんです、、だってNail好きなんだも~ん♪♪ お友達がセルフジェルネイルを始めたいということもあって一日はその為に材料集めに、、、それから、EXPOの時は電車で向ったのですが今回は3日間とも車だったので渋滞していなければ高速含め30分で着いちゃいました♪( 20日は台風と五十日で渋滞してたけれど。。。)運転はチト疲れるけど帰りは購入した物が増えるので楽ちん~(^O^)/ 3日間も行くことができたのでデモもたくさん受けることができたしクラスルームにも「ノビリティ」と「Jewelry gel(ジュエリージェル)」参加しました♪お買い物もたくさんしちゃったよぉそれに、今回EXPOよりたくさんの有名な先生方を間近で拝見することができたのも感動でした(^^♪ 各ブースでのデモは3日間合せて8つ内1つは違うデモで付けてもらったジェルの上に3Dだけ乗せてもらったので指でゆうと7本か。。 今日は取り急ぎご報告までです~<(_ _)>時間が空き次第、デモの1本ずつのレポ、お買い物レポなどUPしますね~!(^^)!3日間の疲れが足にきてます~(痛)でも、充実した3日間でした明日からまたお仕事だぁ。。このバラバラなお爪で♪ 「J」の挙式Nailやらエンジェルやジェラッカービルダーのレポなどもあるのでそちらも追ってUPしまぁす♪ ネイルブログランキング~☆彡人気ブログランキングにも~♪
2008年05月21日
コメント(14)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()