春のおさんぽ道 in Korea & Japan

春のおさんぽ道 in Korea & Japan

PR

Profile

NAMIMI

NAMIMI

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:新たな世界を見る!(06/01) how much does cialis 20 mg costcost via…
NAMIMI @ Re:試練の1年を超え・・日本の皆もがんばれ!(03/31) にしまきさん、戻ってくるんですね。何も…
にしまき@ Re:試練の1年を超え・・日本の皆もがんばれ!(03/31) つらい一年を無事に超えられたようで、本…
NAMIMI @ ここあさんへ 本当におひさしぶりです。ここあさんが大…

Favorite Blog

ふるさと納税 New! はんらさん

走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
韓国deサバイバル気… カルボナーラゆうさん
くるみのブログ くるみ1101さん

Calendar

Feb 14, 2008
XML
今回の日本帰国は(も?!)、大変でしたしょんぼり

昨日、摘出手術をうけました。子供のことで少し悩んでいたのですが・・不安的中といった結果。でも、子供を授かるための前向きな手術です。思い切ってがんばりました。大事になると嫌だったので、ここでは事後報告。痛みもさほどなく、今日は実家でゆっくりしていますスマイル

でも大変なことが重なり、思ったより長期間の日本滞在になりました。検査などで時間がかかるだろうと予測して、帰国してすぐに診察を受けるつもりだったのです。ソルラル(旧正月)には韓国へ戻れるように早めに帰ったのですが、帰国した次の日から熱を出して寝込んでしまいました・・・

12月の年末から風邪やらモムサルやらズルズル長引かせながら仕事もしていて、完治していなかったのか・・帰国後すぐ熱が上がって布団に臥してしまいました。日本に帰ったのに布団からでれずに2週間近く・・熱が下がりませんでしたしょんぼり

「日本に帰ってきてホッとしたんだよ~」「韓国生活、無理してるんじゃないの?」

と日本の知人に心配されたのですが、韓国の生活がすでに普通の日常になってて気付かなかったかな・・。もともと身体は丈夫ではないので、無茶はしないんですけどね・・でも、ちょっとしたことで体調にでてきてしまうので、すぐ無理することになるみたい・・。そんな私は、少しぐらい無理しないと、普通の人の生活は送れないのです。

普通のというのは、毎日仕事をするとか、周りに合わせて騒ぐとか、少しハードスケジュールでもやりたいことをやりこなすとか・・そういうこと。とにかく、無茶無謀はしないようにしてますが、ちょっとすると無理がたたるようです・・。

結婚をする前に、日常的に無理はできないことや、ちょこちょこ医療費がかかる妻になるよ~と「迷惑宣言」をしていましたが、やっぱりなんだかんだとつまづいています。ワンちゃんには遠慮がないのだけれど、義家族にちょっと引け目を感じるわ。でも、アボジ(義父)もオモニ(義母)もとても優しいし理解してくれている感じ。



そんな中、ソルラル(旧正月)に韓国に戻れないとわかって、急遽ワンちゃんがソルラルの間、日本に来ることに。2月7日から4泊5日しました。NAMIMIの体調がすぐれないので、人ごみに出ることもできず、実家の周りと祖父母の家に行くだけでしたが、来てくれてよかった手書きハート

昔から入院だ検査だと孤独な感じと痛みには、慣れている方だけど、全身麻酔の手術は初めて。不安だったのです~。ワンちゃんがいて、手術の前にいとこや家族と一緒に楽しめて、気持ちが落ち着きましたスマイル

そして、2月6日はNAMIMIの誕生日(お誕生日メールありがとう♪)。お揃いの指輪をワンちゃんに買ってもらいました。

指輪

母にしか買ってもらったことをアピールしていないけれど、うれしくてうれしくてチラチラ指輪を見てしまいます♪手術の時も先に韓国に戻ったので、ワンちゃんはいませんでしたが、この指輪のおかげでなんとなく安心しました。

実は、私たちの結婚指輪は、ペアリングで付き合っていた時にもらったもの。結婚費用がかさんだりで「これでいっか♪」ということになったのです。でも、その指輪・・金なので毎日つけるのはおかしいし、内側が丸く加工されていなくて尖っていたので、ずっとつけていると皮膚が痛くなってしまっていたのです。「いつかずっとペアでできるものを買おうね」と言っていて今回♪うれしいな~ハート

ワンちゃんがいる間は、祖父母の家に一泊しに行きました。いとこが赤ちゃんをつれて帰ってきていました。かわいい~~!ワンちゃんが抱っこをしても泣かないし、高い高いをしたら笑っていました(あ~写真とればよかったわ!)。「韓国では『カック~ン』って言って子供をあやすんだよ」と言ったら、母も祖母もいとこも練習・・見事笑ってたわ大笑い

そして、私はいとこの姉ちゃんに『まつげパーマ』をしてもらいました。私の睫毛は、ボリュームも長さもあるのだけど、直毛で目を隠す勢い。ビューラーで上げてもマスカラをつけても、反対に重みで夕方には下がってきてしまうのです。繊維がなくてキープ力だけある物を探していたのですが、うまくいかず・・まつげパーマは念願だったのです!

なんだか剛毛のまつげだったらしく、完璧に上がらなかったらしいけど、ちょっとビューラーで抑えるだけで、クル~ンとパッチリ♪本当、今までの苦労はいったい・・というぐらい楽にお人形お目めになりましたウィンクありがとう!

さて、それから家族で近場の温泉『湯ノ山温泉』に泊まりに行きました。車で4~50分でいい所があります♪

湯ノ山温泉
湯ノ山温泉。傷ついた鹿が温泉に入っていた温泉だそう・・。

湯ノ山温泉 料理


他には、ユニクロで全身コーディネートショッピングをしたりして、ワンちゃん大満足大笑い・・いつも値段気にして、一点買うのにも躊躇してるもんね~。

そんなショッピング中に、東海地方は、大雪になり、雪を楽しんだりもしました。その日は、名古屋の市内までどんどん積もる大雪。名古屋より山寄りで吹き降ろしの風が吹く実家では、降ってきたと思ってちょっと運転している間にもどんどん積もる勢いでビックリ!ワンちゃんとお兄と「ワーワー!」騒ぎながら運転。雪が積もらないテグ育ちのワンちゃんには、とても面白かったみたい。

家の雪景色

この写真はちょっと溶け出した時のもの。これ以上積もったのです。そして今朝も雪景色になっていました!

その他には、日産で宣伝している「乗ってカンガル~♪」の試乗をしに行ったりしました。私は「乗ってカンガル~♪」のカンガルー人形が目当て♪ワンちゃんは、ゴーン社長の日産建て直し手腕に興味があるらしく、どんな車を扱っているのか見たかったらしい。お客様扱いしてもらって、2台もグルグル試乗させてもらい超御満悦でした。「トヨタも試乗できるの?!日本の会社ってすてきだ~♪」と、後で父との晩酌の時に話をしながら喜んでいたので、次の日本滞在ではトヨタにも試乗に行きそうですスマイル



手術、麻酔が効いてクラクラするかなと思って起きたらベットの上だったし、無事終わってみたら、たいしたものでもないな~と感じています・・よかったよかった♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 17, 2008 01:23:26 AM コメント(33) | コメントを書く
[日韓家族 (Our Japanese&Korean Family)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: