ハッピー・タクシー~stage 3~

ハッピー・タクシー~stage 3~

PR

Calendar

Comments

@エム@ Re:指名は是か非か?(06/14) 初めまして、配車係をしています。 配車係…
交通事故減少委員会(自称)@ Re:交通事故をなくす目からウロコ?の方法とは・・・(07/19) 私も同感です。飲酒運転をする人や、スマ…
野球好き@ Re:交通事故をなくす目からウロコ?の方法とは・・・(07/19) 私も同感です。飲酒運転をする人や、スマ…
確かに@ Re:交通事故をなくす目からウロコ?の方法とは・・・(07/19) 100パーセントまもってませんね
キリト@ Re:法律とは?(04/22) 初めまして。わたくしもタクシー運転手し…
新米ドライバー@ Re:指名は是か非か?(06/14) タクシードライバーをはじめて約半年の者…
happytaxi @ Re[1]:マジメは損?(06/10) 都内バカ真面目新人タクドラさん >全く…
都内バカ真面目新人タクドラ@ Re:マジメは損?(06/10) 全くその通り!! でも、本当に「いつか…
toshinny @ Re:ご無沙汰しております。(09/25) こんにちは (o^ー’)b お時間の許す時…
toshinny @ Re:Can you speak English ?(09/11) 震災後少しずつ、外国人が戻りつつあるの…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

北国のクマ騒動から… New! lavien10さん

ChatGPT New! toshinnyさん

新しい羽根に変われ… G. babaさん

マイペースともチョ… ともチョコさん
タクルの日記 ムーミン566さん
イタリア、フランス… Spiga&Elyseeさん
タクシードライバー… ヒーロー1958さん
「ホロゴン讃歌」 … ホロゴン158さん
不動産を売るコツ hidetateishiさん
花の気持ち mano5152さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


September 8, 2011
XML
カテゴリ: 出来事






みなさんは、

紙の牛乳パックを、

どんな手順で開けていますか?


紙パックの屋根の部分が、

切り妻屋根になっている1リットルのパックです。

(500mlのもありますが、うちではほとんど1リットルのパックです。)



注ぎ口は、手で開けるようになっていると思います。


解説の都合上、

正面

四角に見える方を 側面 と名付けましょう。


1,最初に、正面の三角の凹みの部分に、

両手の親指を挿入し、

両方の側面の屋根の位置まで押し開きます。


2,次にさっき親指で開いた部分から手を離すと、

紙の復元力で、

すこし元に戻ります。

すこし戻ったところで、

両方から内側に力を入れ、



くちばしのように開きます。


3,しかし、この時点では、

注ぎ口は小さな菱形でしかなく、

液体をこぼさず注げるようにするには、

菱形の部分を完全に開ききり、




この時に、

小さな菱形から大きな菱形に拡大するには

どうすればいいでしょうか?


honeyちゃん(家内)が言うには、

この時に、私が、

小さな菱形の中に 右手の人差し指を突っ込んで

引っ張り出しているというのです。


そこが、ちょうど牛乳の通り道になるから、

できればやめて欲しいというのです。


私は、honeyちゃんから追及を受け、

「そんなことするわけないじゃん。」

と反論したのですが、

「どうやって開けたか思い出してみてよ」

と言われ、


しかたなしに

ああやって、こうやって・・・

と思い出してみると、


小さな菱形の中に右手の人差し指を入れる方法しか

頭に思い浮かばないのです。

びっくり


私は困って、honeyちゃんに

「君はどうやって開けているんだい?」

と聞きました。


honeyちゃんは、

「こうやるのよ」

と実演して見せてくれました。


それは、

小さい菱形を作った時と同じところを、

そのまま内側に力を入れ、

力を微妙にコントロールしながら、

ぐいぐいぐいっと、

菱形を大きくしていくという方法でした。


しかし、これだけでは

注ぎ口の菱形は、

完全には広がりません。


最後の最後に、

少し前に飛び出した逆三角形のくちばしの部分を、


外側から

親指と人差し指でつまんで、

引っ張り出すのです。


そしてフィニッシュは、

もう一度、開いた外側の角を、

完全に内側に押し付け、

菱形を潰し、

縦一直線にします。


これで手を離せば、


紙の復元力で、

注ぎ口がきれいな菱形になります。



私は他の牛乳パックで、

同じようにやってみました。


慣れていなかったので、

なかなか上手くいきませんでしたが、

なんとか大きな菱形を作ることに成功しました。


私は、

「な~~んだ、こうやればいいんだ・・・にゃんにゃん

と納得しました。



にゃんにゃん








私はクロでした。



にゃんにゃん。







クロネコにゃんにゃん。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2011 05:51:32 AM
コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: