全56件 (56件中 1-50件目)
俺の19才からの友達で このブログにもコメントを寄せてくれてる なつさんが 30日午後9時 3506グラムの男の子を ご出産なされました!! おめでとー\(^O^)/ 女性ってすごい… 神秘ですね 子供を産む機械ではありませんね 例え話ではあっても表現が悪い… 立場が解ってないというか…認識が歪んでるのは間違いない 『文明がもたらしたもっとも悪しきものはババア』 by石原都知事 といい、もっとも悪しきものは時代錯誤の差別意識をもったジジイが大臣や都知事まで昇りつめる社会 なのかもしれませんね でも ここぞとばかりにヒステリックに叫ぶ社民党女性議員を見ると、なんだかなぁと思います 女性の声を代表して、というより 単に自民党の足をひっぱって自分達の存在を誇示しようと と見えてしまいます そんな事では女性の地位向上、差別の撤廃にはつながらない もっと政策面で存在感をだしてください社民党さん やるっきゃない!ですよ
2007.01.31
コメント(6)
幼馴染みのちーちゃん用MD第二段!収録曲は以下の通り 1#スタート・フロム・ザ・ダーク/ヨーロッパ 2#ストリングス・オーヴァー・タイム/サンストーム(ジョー・リン・ターナー) 3#アイ・ウィル・ビー・ウェイティング/プラスヴァンドーム(マイケル・キスク) 4#ハヴ・ア・ナイスデイ/BONJOVI 5#ミセス・ゴッド/ハロウィン 6#マニアックダンス/ストラトヴァリウス 7#ブリング・トゥ・マイ・ライフ/エヴァネッセンス 8#ホワット・ユー・アー・リヴィング・フォー/トニー・アイオミ&グレン・ヒューズ 9#クリスタル・スカル/マストドン 10#アームズ・オブ・ラヴ/サンストーム 11#ヘルライダー/ジューダスプリースト 12#エンジェルズ&ディーモンズ/アングラ 13#オールウェイズ/アンサー 今回はベテランの新曲を中心に ブルーズ・ハードを中心にした一枚目よりメロディアス系にしてみました(マストドンがいますが、MDの流れと個人的にいれたかったから) どーゆーのが相手に響くかわからないですしね。 こっちのがとっつき易いかな?とは思いますが さて、いかがでしょうか
2007.01.31
コメント(2)
火曜の朝は ポール・コゾフの 『チューズテイモーニング』な、ろじゃーすです 最近購入したアルバムをB!誌の100点満点式評価でやってみたいと思います。 ではさっそく フィリップ・セイス 『ピースマシーン』 ヴォーカルも兼るカナダのギタリスト。極太弦を感情的に時に繊細にかきならす有望新人。ジミヘンやレイヴォーンなどを彷彿とさせる『魂』が聴ける。ライヴがかなり凄そう。ブルーズロック好きは必聴。ヴォーカルにまだ向上の余地があるので、次作で更なる期待が持てる。85点 アヴェンジドセブンフォールド 『シティ・オブ・イーヴル』 アメリカ期待の新人メタルバンド。色んな要素を詰め込んでいるもいまいち散漫で冗長な気が…すごい勢いで押しまくる前半はよいが後半は正直ダレる。もう少し的をしぼってコンパクトにまとめれば+5点はあった。G&Rの再来のキャッチだが音はまったく似てない80点 ウルフマザー 『狼牙誕生』 「うわぁぁあぉ」と東村山音頭の一丁目を彷彿とさせるシャウトで幕を開ける、70年代クラシック・ロックをガレージ風に味付けした豪州のバンドの1st。ハードロック好きに限らず幅広くロック好きにお薦めできる。リフもかっこいいしヴォーカルも個性的で良い(オジーを若くしてもっと勢いつけた感じ)84点 トリヴィアム 『クルセイド』 山口県生まれのヴォーカルを抱するアメリカのバンド。このヴォーカルがいい!『メタルジャスティス』時のジェイムスに似てる。メタリカより正統派メタル的でメロディアス。これだけ歌えるとこの先の展開が楽しみ。3.5.10などのかっこいい曲が、印象に残るリフがもっとあれば尚良い85点 ポーキュパインツリー 『デッドウイング』 13作目で日本デビューとなった英国プログレバンド。これはすごい。緩急の劇的な展開が素晴らしい。1.2.5はメタル的でもあり、3.6.などはあまりの美しいメロディに涙が出そうになる。結構歌モノでもある。プログレ好きはもちろん、メタル好き、またはトッドラングレンなんかが好きな人にも響くはず。ドラムのリズムがいいんだこれが。94点 アンサー 『ライズ』 70年代の熱き、良き、まさに本物のロックだ。とにかくヴォーカルがいい!アルバムでは直線的に突っ走ってるがシングルのカップリングの曲なんかはギターがいい味だしてるんですよ。ミドルテンポの曲もダレないしホント巧い。それでいて変に落ち着いてない若さの勢いがある。ルースターが手堅く感じて面白みに欠ける人なんかは「コレだよ!コレ!」と興奮必至!2ndは更にすごい事になりそうだから点数控えめ92点 デレック・トラックス・バンド 『ソングラインズ』 エリック・クラプトンのアルバムに参加、来日公演でも大いに観客を魅了した天才スライドギタリスト率いるバンドの3rd。テクニックはもちろんだが、特筆したいのはその音色。ギターは音色です。ため息が出る美しさ。BGMとして部屋で流してても思わず手が止まり聴き惚れてしまう。インストが大半を占めるがギターが歌っているのであまりそんな印象がない。またヴォーカル(デレックじゃないよ)も渋くていい味だしてるんですよ。でもレコード会社さん、『デレク』でいいじゃん。呼びにくいし書きづらいよ。発音に忠実なのか?94点 長くなりましたので続きはまた次回
2007.01.30
コメント(5)
WBA世界ミニマム級王者 新井田豊(横浜光) VS WBA世界ミニマム級暫定王者 高山勝成(グリーンツダ) の王座統一戦が4月7日後楽園ホールに正式決定し、本日記者会見が行われました 昨年9月に対戦予定が試合一週間前の新井田の骨折により延期 代わりに高山対カルロス・メロ(メキシコ)で暫定王者決定戦が行われ 見事なボクシングでメロを完封した高山が暫定王座に就いた そして今回因縁の統一戦 高山は以前WBCのタイトルも獲得しているが、タナボタ感は拭えず、後に現WBC王者イーグル協和に完敗している 今回の試合で「暫定」という文字と世間の低評価を取りたい 一方正規王者の新井田は昨年は試練の年。ロナルド・バレラ(コロンビア)との4度目の防衛戦は急な発熱で絶不調。辛くも勝ったが、次の防衛戦も前記の通り骨折… 高い潜在能力を出し切ってはいない、これまでの防衛戦。今回、注目度の高い試合で観客をスカッとさせたい 懸念はコンスタントに試合をこなし、しかも良い内容で波に乗る高山に対し、ブランク明けでもあり、減量の不安もある 順当に行けばパワー、スピード共に上回る新井田の勝利とみるが、、、 それに俺の恩人、友人でもある新井田 ぜひとも久々のKO勝利を望む 近場の方はぜひ後楽園ホールへ TV中継もあるのでぜひ! ミクシィされてる方 新井田豊のコミュありますので登録して盛り上げてやってください
2007.01.29
コメント(1)
マイクロソフト の 新OS Windows VISTA 注目(耳) は 起動時の音 な・な・な・なーんと キングクリムゾンの ロバート・フリップ 大先生の作であります ビスタをお使いになる予定の皆様 キングクリムゾンも購入しましょう! お薦めはやはり 『クリムゾンキングの宮殿』 ですね 私はビスタも何もパソコンもってません TVがよく映らなくなります DVDは音声トラブルが起きてます 死の種 無知なる者の強欲 詩人は飢え 子供たちは血を流す だが 欲しい物はなにひとつ得られない 21世紀の精神異常者
2007.01.29
コメント(4)
友人の子供にもMDを録音しましたまだ0才ですが英才教育物心付く前から良い音楽良いメロディに触れる事は大切ですと、いうわけで収録曲は以下の通り1・エヴァス・ポンド/ルネッサンス2・ラザルス/ポーキュパインツリー3・風に語りて/キングクリムゾン4・イングランド/ジェフ・ダウンズ5・キャンズ・アンド・ブラームス/YES6・メロトロン・スクラッチ/ポーキュパインツリー7・コンファタブリー・ナブ/ピンクフロイド8・ハーレクイン&コロンバイン/マリオ・ミーロ9・運命の鐘/ピンクフロイド10・ザ・ワールド・ゴーズ・オン/バークレイジェームスハーヴェスト11・すべては風の中に/カンサスWithロンドン・シンフォニー・オーケストラ12・ラッキーマン/エマーソン・レイク&パーマー13・ムーンチャイルド/キングクリムゾン14・オー・キャロライン/マッチングモールとっても素敵なメロディが満載です相手は赤ちゃんなんでロック色は極力除きましたこんなの聴いてたらとっても感性豊かで賢い落ち着いた優しい大人に成長するでしょうおとなしく聴いていられるので、子供に付きっきりになれないお母さんも大助かりですさあ、あとはそのお母さんがこのMDを子供に聴かせるのかどうかです
2007.01.28
コメント(4)
今日はトレーナーとしてでなく 練習しにジムへ 昨日 WBA世界ミニマム級チャンピオン 新井田 豊 のミット持って 腕が痺れあがった後 チャンプの持つミットで四ヵ月ぶりのミット打ち それで火がついたか 今日もやろうと 昨日はミットを2Rだけだったけど今日はシャドーにサンドバックにミット やばい!かなり疲れた 現役時代の1/20くらいなのに… 我ながらよくやってたなこんなの… 明日が心配… 山本KID敗けちゃいましたね やはり道は険しい しかし彼のおかげでレスリングが注目されていいですね 地味だしわかりづらさもあるけど 化け物が沢山いますよ! 必見です あぁもう腕がやばい… ここ数日 ポーキュパインツリー 『デッドウイング』 が頻繁に回ってます ではまた明日
2007.01.28
コメント(4)
先日、元タイタン~ライオン~バッドムーンライジング~の カル・スワンの生息願いを書きましたが もう一人 リトルシーサー~マニックエデンの ロン・ヤング 渋い声の持ち主で全身入れ墨のいかつい風貌もかっこよかった彼 マニックエデンで短命に終わってしまい、サクセスストーリーは頓挫してしまいました すごくいいアルバムだったんですが… ヴァンデンバーグの亡霊にやられてしまいました… エイドリアンの『ヴァンデンバーグ』時代の音とはまったく違ったスタイルでしたから… 期待してた音じゃないと受け付けない、評価されないってありますよね… マニックエデンは名盤だって!(越中詩郎!) ブルーズ・ハードロックがTHE ANSWERの出現で脚光を浴びつつある今 ぜひ聴いてください! バラード『ダーク・シェイド・オブ・グレイ』は涙ものの名曲ですよ あと、バッドランズもね 元オジー・オズボーンバンドの ジェイク・E・リー のバンドです もっと光を!(by人間椅子)
2007.01.28
コメント(2)
緊急告知! 3月27日(火) SHIBUYA-AX THE ANSWER 来日公演決定!!!! これからまだ増えていくかもしれません!!! うぉぉぉぉ!
2007.01.27
コメント(3)
春の選抜高校野球出場校が決まった 注目はなんといっても阪神タイガースがドラフト1巡目指名を公言している 大阪桐蔭、中田選手 大会NO.1スラッガーだ そのスケールは清原、松井秀に匹敵する ダイナミックなフォームからするどいスイング、巧みなバットコントロール 天性の長距離砲だ 未来のミスタータイガースとして箔とつけてきてほしい ってもう阪神と決め付けてるけど、クジ引きだろうなぁ… 松井の時もはずしたもんなぁ… でも中村勝と違って岡田には運がある! 待ってるぞ中田!! ちなみに日大藤沢の山本監督は中日山本昌の弟らしい。ピッチャーも山本昌に似たフォームでスクリューが得意らしい 我が福岡は大牟田高校 こらっ!豊国学園頑張らんか!!甲子園行ったら応援行くよ。 夏と比べて春は地味だけど、球児のみなさん素晴らしい甲子園を 努力に努力を重ね、出場を勝ち取った君たちには 『楽しむ』権利がある 努力をやりきった者だけが会得出来る勝負を楽しむという境地 存分にね しかし、彼らが年下とはいまだ思えず… 大人の渋みや苦み、深み重みが欲しい 29才を目前にした男の、湿気の多い土曜日の朝だった
2007.01.27
コメント(0)
ポール・ロジャースの現在行われているソロ・ツアーに起用されたギタリスト KURTIS DENGLER(写真は左から二番目) なんと17才!!! 自身のバンド ELECTRIC SHADES OF BLUE(ESB) でも活躍し オリジナルと共にジョン・リー・フッカーのカヴァーなどもやるそうだ! 17才でフッカー渋すぎ! 映画『ブルースブラザーズ』で 『ブーン・ブーン』 を演ってるお爺さまです はやく音が聴きたい!ESBではヴォーカルもとってるみたいです 検索すると結構出てきますよ ポールからは『オールド・マン』と呼ばれてるらしいですよ ポールもFREEでデビューしたころはまだ10代でしたしね~(現在58才) いやぁ~若手にいいのがどんどん出てくるねホント ブルーズ・ハードロック復権は確実だな
2007.01.26
コメント(2)
ホワイトスネイク LIVE IN THE SHADOW OF THE BLUES に収録された新曲4曲 時間を置いて冷静になったとこで簡単に感想をば 4曲ともデヴィッド・カヴァデール(Vo)ダグ・アルドリッジ(g)の共作とクレジットされてます Ready To RocK 初期のTAKE ME WITH YOU をハード&ヘヴィにした感じ。ちらほら似たフレーズが出てきます。 IF YOU WANT ME ダウンチューニングのヘヴィ・ソング。ギターリフに面白味はないけど歌メロがデビカバ節でなかなかよいです ALL I WANT IS YOU これまたHERE I GO AGAINのフレーズが出てきます。やはりこの手の曲はデビカバの声がはまるなぁ。 この曲が一番好きだな DOG アウアウアウ~第三段! 子猫の次は犬ですか。。 可もなく不可もなくというか特に印象にも残らない といった感じで 所々に過去の名曲のフレーズが出てきます まあファンへのサービスでしょう 新生ホワイトスネイクの名刺代わりですね 正直、無名の若いギタリストを起用した方がハードロック界の活性化(ホワイトスネイクのギタリストなら箔が付きますし、新たなギターヒーローの誕生につながる)するし、バンドにも新鮮味が出て『昔の名前でやってます』感がなくなるだろう まあダグになったなら仕方ない。ダグには奮起してもらいたい。B!誌の前田に『曲がつまらない』って言われてブチ切れなくていいように…期待…してるよ… ちなみに俺は ライオン の『ネヴァー・サレンダー』が大好き カル・スワンはいずこへ スワン、スワン、ああスワン、 誰かスワンを知らないか
2007.01.26
コメント(0)
比叡山の麓で発見された白蛇が観光客の間で大人気だそうです 白蛇は弁天様の使いで宇賀神というそうです ありがたや そんなわけで白蛇=ホワイトスネイクなんですが 新作のタイトルは『GOOD TO BE BAD』 今夏にリリース予定 歴史的名盤『サーペンスアルバス~白蛇の紋章』から20周年 アニヴァーサリー・エディションが期待されます 永遠のセックスシンボル、デビッド・カヴァデールから目が離せない2007になりそうですな ライヴ盤に収められた新曲には 「う・う~ん…」 でしたが(厳し目に評価して) (後程、新曲レビューもしたいと思います) アルバムではやってくれるはず!! 今年はハードロックが爆発の予感なので レジェンド(キン肉マン2世みたいやな)の活躍で更なるシーンの活性化が期待される 俺の知人・友人でこのブログ読んでる人は音楽ネタは飛ばすらしい… いやいや、来るよ、マジで!乗り遅れちゃダメよ 今世紀はじめからマグマのようにたまりにたまった 激熱の情念がそろそろ爆発します てなわけで音楽ネタも見てね
2007.01.25
コメント(7)
もはや音楽好きにはすっかりメジャーな デレック・トラックス エリック・クラプトンの最新アルバムにも参加 ライヴで来日 また、オールマン・ブラザーズ・バンドの一員としても活躍し ミュージックマガジン2月号で表紙&大特集 スライド・ギターの名手としてすでにその地位を確立してます 今回の紹介はそんな彼のバンドの最新アルバム 『ソングラインズ』 素晴らしいギターが堪能できる一枚 ブルーズ・ロックにとどまらない ジャズ、ゴスペル、ワールドミュージックなど様々な音楽がミックスされてます。イスラム宗教音楽までも!ディープなサザン・ロックと予想してたのですがいい意味で裏切られました やはり音楽のジャンルも広がり、様々な音楽が耳にすることが出来る現在 若いミュージシャンはそのエッセンスを嗅ぎ、新たな表現手段として開拓しているようです それが器用貧乏にならないのが才能なんでしょう どちらかと言うとハードロック好きよりジャズ好きにお薦めできます でもね、リッチー・ブラックモアでお馴染み 『グリーンスリーヴス』 もやってまして、これが面白い!!大好き(日本盤ボーナストラックです) あと、彼の名前ですが あの名盤『いとしのレイラ』の デレク・アンド・ザ・ドミノス デレクとはエリック・クラプトンの事です そのデレクの名前を付けられてるんですねぇ 日本ではなぜか デレックの表記ですが 綴りは同じ DEREK です 興味湧くでしょ? とっても好奇心を刺激される一枚です あと、ギターマガジンなどで彼のディスコグラフィに エリック・クラプトン のトリビュートアルバム が載ってないんです エリック・ゲイルスと 『いとしのレイラ』 をやってるんですがね
2007.01.25
コメント(4)
ワレ戦闘状態二入レリ 今日はボクシングの応援に後楽園ホールへ 横浜光の選手は2勝3敗だったが 小野、原(パンフでは大彦になってたけど、大輔ね)、両選手はとても良い試合で勝ちました 俺とよくスパーリングをやった原田選手はスパーよりも良い動きで前半いけるかと思いましたが 残念な結果でした… でもよい試合でした お疲れ様 試合中、セコンドについたTさんが終始大声で声援するわリングに手をかけるわで(どちらも原則禁止!) お偉方が怒ってて、こちらを睨みつけてて 試合中そわそわしちゃいました… Tさんの『OKサンキュー(意味不明)』は健在で面白かったですけど それでは ハケンの品格 をビデオに撮りつつ ワレ銭湯状態二入レリ
2007.01.24
コメント(2)
啓蒙MDに宇宙をコンセプトにこんなの作ってみました 1・スターシップ・オブ・ドーン/スカイ・オブ・アヴァロン(ウリ・ジョン・ロート) まずは宇宙船に乗り込みます 2・フライト・コール/ウインドチェイス 出発の時間です 3・宇宙の彼方へ/ボストン さあ宇宙です! 4・宇宙のファンタジー/アース・ウインド・アンド・ファイアー 楽しい旅になりそうで胸が高鳴ります 5・シャドー・オブ・ザ・ムーン/ブラックモアズナイト 月が見えてきました! 6・ルナティック・パーティー/聖飢魔2 月の魔力に浮かれて騒ぎます 7・スペース・イーター/ガンマレイ しかし浮かれすぎたのか、急に宇宙が荒れはじめます 8・宇宙漂流/キャプテンビヨンド ついに宇宙の奥深さを体験してしまいます!宇宙船は軌道を逸してしまいます 9・スペース・トラッキン/ディープパープル うおー!宇宙のトラック野郎だーやけくそだー!!進めー 10・レット・イット・ロール/UFO 未確認飛行物体とも遭遇! 11・マイト・アズ・ウィル・ビー・イン・マース/アリス・クーパー なんとか火星に着いたようです。少し地球に残してきた恋人を思い出したり… 12・アステロイド・ドミニオン/アルマゲドン そんなセンチな気持ちも吹っ飛ぶ嵐!!小惑星アステロイドを巡る戦争のようです!! 13・木星/ホルスト 命からがら辿り着いた木星は優雅に、穏やかに一行を迎えてくれるのでした 14・オライオン/メタリカ オリオン座を背に地球へと帰ります 15・ヘヴン・イン・ア・プレイス・オン・アース/ベリンダ・カーライル 地球か、、何もかもが懐かしい。。。母なる星はやさしく迎えてくれるのでした 16・アニマル・クッキーズ/エアロスミス 旅を終えて、緑の丘で恋人といちゃつくのでした… やっぱり地球が落ち着くわい、と いかがでしたでしょうか? バラエティに富んだ選曲と、まあいちおうそれらしきストーリーになったかなぁと思います
2007.01.23
コメント(7)
ノラ・ジョーンズの3rdアルバムが24日に発売ですね~ 彼女の声は本当に癒されます ジャズヴォーカルだと ダイアナ・クラールも美貌も含め良いですね ロックだと 恋のから騒ぎでお馴染み ケイト・ブッシュ 最近メタル系も ウィズイン・テンプテーション エヴァネッセンス など、脚光を浴びてますしとてもいいですよね ブラックモアズナイトもね でも俺が一番好きなのは アニー・ハズラム ルネッサンスのヴォーカリストで 最近じゃウェットン・ダウンズの「アイコン」でも素晴らしい歌唱を披露してくれてます 肺癌を患ったとかで若干衰えはあるものの、まだまだ他の者には負けてません。すぐにアニーとわかる個性と感覚が遠くに運ばれるかのようなクリスタルヴォイスの輝き で、今回は宣伝させてください 俺が前のバイト先で大変お世話になった インダストリアルデザイナーの 流時氏による アロマオイル入り癒しの本格ジュエリー 『アロマオペラ』 が発売中です アロマによる癒しの効果と高級感あふれるジュエリーの融合です ジュエリー職人こだわりの一品。 貴女の胸元にいかがでしょう アロマオペラのサイトです http://homepage2.nifty.com/aroma-opera/ アニーもジュエリーの様にキラキラ美しい 視覚、聴覚、嗅覚で お楽しみください
2007.01.23
コメント(4)
2才のころからの付き合いなので、27年間もお世話になってるちーちゃんに 去年の10月から約束してあるMDを何度もとり直してようやく一枚できました 近場にいるならすぐ渡すのですが、彼女は福岡ですのでせっかく郵送するならと気合いを入れていると納得したものができず、今になってしまいました もちろん一枚ではおわりません。とりあえず今回は新し目のアルバムから。新人を中心に、またベテランの新作をまじえて収録してみました 収録曲は以下の通り 1・カム・フォロー・ミー /ジ・アンサー 2・ワン・ウェイ・チケット/ザ・ダークネス 3・シャロウ/ポーキュパインツリー 4・オール・アイ・ウォント・イズ・ユー/ホワイトスネイク 5・バッド・カントリー/アヴェンジド・セヴンフォールド 6・フィンガー・オン・ザ・トリガー/ウェットン・ダウンズ 7・アイル・ファインド・マイ・ウェイ/デレック・トラックス・バンド 8・エントランス・オブ・ザ・コンフラグレイション/トリヴィアム 9・不貞な女/ウルフマザー 10・オーヴァー・マイ・ヘッド/フィリップ・セイス 11・サムタイム・ユア・ラヴ/ジ・アンサー 12・ホエン・イッツ・ゴーン・イッツ・ゴーン/シャドウマン 13・ジ・エンド/ウェットン・ダウンズWithアニー・ハズラム 緩急やキャチーさも考慮して配曲してみました この第二段と マイナー編、定番編、プログレ編、大人の雰囲気編など考え中です
2007.01.22
コメント(8)
奥田民夫のベスト盤が出て、各CD屋は大キャンペーンを展開 彼が野球好きで、広島カープファンなので赤いメガホンなどが当たる抽選会やってました 買うほどファンじゃないですが、店でかかってるの聴いてるとなかなか良いです 抽選会担当者がかぶってたカープの帽子が欲しい 小学生の頃はけっこうみんなかぶってた野球帽 俺は阪神、西武、ダイエー、広島(キャンプ用の白地に赤のデザイン!) を持ってました 最近はまったく見ませんね~ たまにアル中気味なおっさんがかぶってるだけで… 今、近鉄バファローズの(岡本太郎デザイン!)の帽子なんかかえってお洒落な気がしますが あと西武ライオンズのマークはご存じ手塚治虫ですが そのためライオンズは『レオ軍団』と呼ばれたりしてますが あれはレオじゃなくてその父、パンジャです 手塚治虫本人が昔日曜七時台にやってた 『TV探偵団』 にて語ってました あと話を音楽にしまして、 今や相撲中継でもお馴染み デーモン小暮閣下 全曲女性ヴォーカル曲のカヴァー・アルバムを発売するそうです 浜田麻里、中森明菜、プリンセスプリンセス、アン・ルイス、中村あゆみ、渡辺美里、田村直美、小比類巻かほる、杏子、レベッカ、SHOW-YAだそうです バックはスウェーデンのメロディアス・ハードのグランド・イリュージョンのメンバーが結成したCODEだそうです 歌唱力に定評のあるデーモン閣下、楽しみにしております 只今我輩のヘヴィ・ローテーションは ポーキュパインツリー フィリップ・セイス デレック・トラックス ニール・ヤング であります
2007.01.22
コメント(6)
アルバム『デッドウイング』の解説で彼らの情報を見たのですが どうやら 「90'ピンクフロイド」としたカテゴライズにはバンドは嫌がっているそうです 『もし、どうしても自分達を説明しなければならない場合は、リスナーを一種の音楽の旅路へ運ぶ、野心的なロック・アルバムを作ってるグループと名乗るね。僕達は60年代~70年代の過去から学んでいるが、視線は未来へ向けられているんだ』 『どんな類のバンドになるつもりはない。僕達の音楽はメタルでもポップスでもプログレでもある。そのすべてでもある』 と、リーダーのスティーヴン・ウィルソンは語っています しかしこの人、マリリオンは分かるとしてもオノ・ヨーコまでプロデュースするみたいです バンド名はXTCがヒントになってるらしいし ブライアン・ウィルソン、トッド・ラングレン、なんかにも影響を受けているし アルバム『SIGNIFY』ではメタリカmeets NEU!を目論んだらしい ちなみにこのバンドのKeyのリチャード・バルビエリは元JAPAN ベースのコリン・エドウィンはビル・ラズウェルや坂田明が好きらしい すごい雑多な嗜好だ しかもそれをしっかりと咀嚼して自分達の音楽としてオリジナリティを保っているのがすごい けっこう散漫なバンドありますから まだ『デッドウイング』以外は未聴なんですが、相当興味ひかれてます。昨日からエンドレスで流れてますが、メロディに胸を締め付けられます 激しさと美しさのコントラストが劇的 ポーキュパインツリーと共に旅路に出る準備しないと あとアルバム12枚ですかぁ… おかねちょーだい!(友近風に)
2007.01.22
コメント(1)
只今騒動の真っ只中の不二家 AMANO-JACK な俺は あえて今不二家ネクターを飲んでます この、他のジュースとは違うねっとりした飲み心地 甘ーい!甘すぎるよ!オザワさん 不二家の企業姿勢くらい甘いよ! でもね、好きです 小学生の頃飲みたくても 読売の江川がCMしてたので買ってもらえませんでした オロナミンCも新庄のCMになってから解禁でした へぇ、オロナミンCってこんな味なんだって感じです(ちなみにオロナミンCは大塚ですからね) 話を事件にもどして… 不二家はかなり叩かれてますし 俺もむちゃくちゃやなとおもいますが 他もどーなんでしょうね もちろん不二家は食品メーカーとしての信用を大きく崩した許しがたい今回の事件ですが 不二家系列のレストランや販売店で働いている方々には何ら責任はないしむしろ被害者だ 不二家のお菓子が美味しくて、不二家が好きで、誠意を持って接客していたはず 販売再開の時には 笑顔で買いに行ってあげたい
2007.01.21
コメント(7)
すごいバンドと出会ってしまった… 13作目の『デッドウイング』でようやく日本デビューとなった ポーキュパインツリー 英国のプログレ・バンドなんですが いわゆる一般的なプログレでもない ハードかつヘヴィな面もあれば ポンプロック的でもある 10分を超える曲でもまったく飽きさせない それどころか美しいメロディに引き込まれて実に心地よい。圧巻の完成度 う~ん強いてあげるなら ピンクフロイド をもっとヘヴィな感じだな かといってメタルでもない 色々な音楽ジャンルを飲み込み、うまく消化して ポーキュパインツリー の音楽として昇華している そんな感じです キングクリムゾンの ロバート・フリップが絶賛しライヴにも参加 オーペスの作品をプロデュースした スティーヴン・ウィルソン(Vo.g) のバンド といえばなんとなく分かってもらえるかな? ちなみにレーベルは WHDエンタテイメント THE ANSWER や フィリップ・セイス と一緒 このレーベルは小さいですが、売出しバンドを押しつけられるのに嫌気がさして 自分たちが『良い!』と感じたバンド、アーティストを売りたくてやってるそうです
2007.01.21
コメント(1)
『発掘あるある~』 で納豆ネタに捏造があったとして一時放送を中止するそうですね 詳しくはいたる所で取り上げられているので省略しますが 言いたい事はひとつ 納豆に罪はない!! 大豆の良質なタンパク質が 発酵の過程で アミノ酸やペプチド といった吸収されやすい形になった 素晴らしい食品 しかも ごはんが美味い あるあるは今回の件で問題になってますが もともと被験者が少数でデータとして乏しい内容 そして これ食べておけば痩せる といった いたずらに消費者心理を煽るのが 大嫌いでしたので これを期にこの手の 不健康番組は止めてほしい カルニチンだCQ10だってね 筋肉を付けて代謝される体にならなきゃ 飲むだけで代謝されるわけないですよ 食べたカロリーをカットしてくれるやつも 大事な栄養素もカットされますよ そんな都合のいいものあるはずがない 適度に食べて適度に動く よく寝る 当たり前の事をやればいいんです 繰り返しますが 納豆に罪はない!!! 食べましょう納豆を 今頃スーパーも仕入れすぎて頭抱えてますよ 食べましょう納豆を!!
2007.01.20
コメント(8)
ウェールズ生まれカナダ育ち フィリップ・セイス これはすごいですよ! エリック・クラプトンのライヴで『クロスロード』を聴いて人生が変わり ボブ・デュラン、ビートルズからはじまり ドノヴァン、ライ・クーダー、スティーヴィー・レイ・ヴォーン、フレディ・キング、ジミヘン、ジェフ・ベック、ロリー・ギャラガー、デュアン・オールマン、ポール・コゾフ、パット・トラヴァース などなどに影響を受けた そして昨年6月に 事実上デビュー作『ピースマシーン』 を発表 上記ギタリストが好きなら間違いなくストライク ジョン・ボンジョヴィ曰く『ダントツにセッション料金が高いドラマー』 ケニー・アロノフ がフィリップの才能と可能性に惚れ、ただ同然でアルバムに参加 レコーディングはライヴ状態でほとんどの曲は一発録り 一日半で終了したらしい ニール・ヤングの『シナモン・ガール』のカヴァー以外はオリジナルで 数曲は エアロスミス、シェリル・クロウ、フェイス・ヒル など多くのビッグスターとヒット曲を手懸けた マーティ・フレデリクセン との共作です オールド・スクール・ロック・スタイルなのに決して古臭くない 彼の才能がビシビシ伝わります 2ndアルバムの制作に入っているそうですが プロデューサーに ジミヘン伝統の立役者 エディ・クレーマーが立候補しているそうです 要チェック!
2007.01.20
コメント(5)
最近はパソコンや携帯で簡単に様々な曲をダウンロード出来る様になって CDなどの売り上げが下がってきているらしい これに対し産業側はCCCD(コピーコントロールCD)などの対策をとっている しかしこれは逆効果なのでは?と思う レンタル・レコードCD屋が出た時も産業側は危惧したものの 結果は音楽ファンの底辺を拡大させ発展につながった なぜなら好きなアーティストはジャケットの付いた正規アルバムが欲しくなるからだ。俺もレンタルしたCDで気に入ったものは買ってしまう 好きなアーティストは歌詞も日本訳も見たいし、ジャケットの素晴らしいアルバムは再生機械もないのにLPも欲しくなる。部屋に飾りたいから 好きになるにはきっかけがいる そのきっかけはレンタルであったりダウンロードだったりする(バシバシ活用しよう!) よほどの音楽ファンでなければ聴いた事もないCDを買う事はないでしょう CDが売れないのはそういった事ではなく、単に音楽に触れる機会がなくつまらないと感じているだけ だから産業側は規制を強化するのではなく、よい音楽を作り出す努力をすべきだ 現状のままだとマニアを作り出す事は出来ても、どんどんマーケットは縮小していく… 今よりももっと音楽と触れる機会を拡大させていくべきだ TVに流れない、チャートにも出てこない音楽にも素晴らしいものはある 好きなアーティストを選択する機会を与えるべきだ きっとどこかに琴線に触れる音がある そして、そろそろ洋・邦の区分けを撤廃してもらいたい これだけグローバルだなんだと叫ばれる中 もはやそんな物必要ないと思う 『邦楽は聴くけど洋楽は聴かない』逆もしかり そんな自分の既成概念に邪魔され、良い音楽に接する機会を遮断してしまうのは損失であり 感性への冒涜だ 売れてようがなかろうが、邦楽だろうが洋楽だろうが 良いものは良い。好きなものは好きと思える感性 それが大切だし、戦後長らく叫ばれる『個性』の育成ではないだろうか たかが音楽、されど音楽 きっと貴方の人生を変えられる様な素敵な音がある
2007.01.20
コメント(2)
本日は親戚のお姉さまとランチ いつも通り 『有楽町で逢いましょう』 銀座にある『長峰』で頂きました。美味しゅうございました その後は交通会館の全国土産物屋で 甘酒とずんだもち 北海道バニラソフトクリームを 大変美味しゅうございました そしてジムへ行きトレーナーで選手と共に汗かいて 帰宅 今、インフレイムスの 『ホラクル~堕落の神告』 を聴きながらブログを書いております このアルバムは名盤です カーカスやアモルフィス、アークエネミー、ダークトランキュリティと共に『叙情デスメタル』というジャンルを開拓 俺のデス声拒絶心を取り除いてくれた思い出のアルバムでもあります スウェーデンのイエテボリのバンドで、北欧らしく哀愁に満ちたメロディが染みます アークエネミーのアルバムの帯に書かれてたキャッチ 『静と動、美と醜、相対する究極旋律の融合』 はこのアルバムにもあてはまります 漢の持つ激しさと悲しみ、 泣きながら疾走する そんな音です ハイライトは5曲目の『ザ・ハイヴ』ですが アルバム全体としてみても非常に完成度が高い 時に激しく、時に優しく そんな緩急がよい 今やアメリカでもはくし、多大なる影響を及ぼしているインフレイムス お薦めです
2007.01.19
コメント(5)
Plyer誌での2007年人気投票ヴォーカリスト 第一位! ポール・ロジャース 二年連続一位受賞です クイーン+ポール・ロジャースの昨年に続く評価、FREEのBBCライヴやDVDの発売やサム・ムーアのアルバムでのパフォーマンスが評価されたのでしょう 嬉しい!素晴らしい! ソロやクイーンとのコラボでのアルバムの発表もありそうなので、3年連続受賞も夢ではなさそうですね すばらしいヴォーカリストですが日本での知名度はいまいち… フレディ・マーキュリーの代役みたいな見方もあるみたいです 違います まあ確かに俺もそのニュース聴いた時は違和感ありましたが 詳しくはアマゾンでの俺、ろじゃーすのレビューを御覧下さい そしてぜひ聴いてください
2007.01.19
コメント(6)
なんでも昔はレインコートのCMにキングクリムゾンが使われてたらしいですが 私が知ってるのでは またまた木村拓哉が主演のドラマ『織田信長』 で キングクリムゾンの 『21世紀の精神異常者』 (最近では『21世紀のスキッツォイドマン』て表記になってますが) が使われてましたね この曲は、というかこのアルバム『クリムゾンキングの宮殿』は20世紀を代表する名盤 ビートルズの『アビィロード』を引きずり降ろしてチャート1位に輝いた歴史的名盤 発売から37年もたってますが、まったく輝きを失わない不滅の金字塔 ジャケットも含め、芸術作品です。死ぬ前までには必ず聴きましょう 続いて SANYO充電式ニッケル水素電池のCM YESの『ロンリーハート』 この曲はプログレファンには不評な曲ですが 普通に聴けばすっごいかっこいい曲です。結構コンピレーション・アルバムなんかにも収録されてます。それをとっかかりに『こわれもの』『危機』などもぜひ! お次は次長課長の井上が吹き替えを担当した映画『スーパーナチュラル』のCMで カンサス『伝承』 が使われてましたね! 劇中でも使われてるのかな? これもとにかくかっこいい曲です。アメリカらしくカラッとしてます。彼らの曲は『すべては風の中に』が有名で、サラ・ブライトマンもカヴァーしてます。彼女はプロコルハルムの『青い影』もカヴァーしてますね 余談ですが私はフィットネスジムでバイトしてた時、ストレッチのクラスで クリムゾンの『風に語りて』とか ジェフ・ダウンズの『ラジオスターの悲劇』ピアノソロ・ヴァージョン、 ピンクフロイド『クレイジーダイヤモンド』、 セバスチャンハーディー『フォー・モーメンツ』 など使ってました。クラスが始まる前にエイジアやジャーニー流した時にお客さんから反応あった時は嬉しかったなぁ その人80年代ハードロック好きでしたからねぇ 綺麗な女性でしたが、彼女の口から 『レインボーのスターゲイザーが好き』 との発言にびっくりしましたし、『この人いい人だなぁ』と思いました。お元気でしょうか… 余談が長いのが持味です ではまた~
2007.01.18
コメント(6)
キムタクのドラマで『アイ・ワズ・ボーン・トゥ・ラヴ・ユー』が使われたり、ミュージカル『WE WILL ROCK YOU』なんかもかなり盛り上がって ポール・ロジャースをヴォーカルに迎えて (クイーン+ポール・ロジャース) まだまだ進行形のアーティストとしての歩みを止めない クイーン 神無月もフレディ・マーキュリーの物真似してるし クロマティ高校の生徒にこれまたフレディがモデルになったり 老若男女に愛される クイーン でも ウィ・ウィル・ロック・ユー や 伝説のチャンピオン アイ・ワズ・ボーン・トゥ・ラヴ・ユー 以外は知ってます? キリン、ヌーダのナイナイ岡村やリンカが踊ってた CM、あれもクイーンの 『ドント・ストップ・ミー・ナウ』 ホンダ、MOBILIOでは 『キラー・クイーン』 東芝、gigabeatでも 『バイシクル・レース』 などなど 日本語で歌った 『手をとりあって』 なんてのもあります そういや、ポール・ロジャースもドラマ『夜明けの刑事』のテーマを日本語で歌った…聴きたい! そしてクイーンといえば 超名曲 ロックとオペラの融合 『ボヘミアン・ラプソディ』 只今大ヒット中の マイ・ケミカル・ロマンス 『ウェルカム・トゥ・ブラック・パレード』 好きな人はぜひ!失禁しますよ あとクイーンは空耳の女王 『フラッシュのテーマ』 「ゴールじゃなーい」 『愛にすべてを』 『わしゃこけた~』 などなど傑作が多いです
2007.01.17
コメント(8)
今日は、溜りに溜まった悪業を洗い流すため 献血をしてきました 半月とはいえ、何の生産性もない怠惰なニートですから、社会貢献 来週に最終面接予定です そしてその前後にCD屋に試聴めぐりです 近頃、タワレコもHMVもメタルに力入れてますな~ 英米から活きのいいバンドがどんどん出てきてますからね ここから今まで頑張ってきた北欧の連中も日の目が当たるといいなぁ あとね、オーストラリアが熱いですよ!要チェック! 移動中の音楽は久々に BONJOVI いいね、さすがに 出会いは小5の時にCMで流れた 『BAD MEDICINE』 でした。その頃はよくわかってなかったのに、『かっこいいな』と思ったのはやはりもともと素養があったんでしょうね、ハードロック・ヘヴィメタルへの 幼少の頃に聴いたので曲名も分からず気に入ってたのは 『宇宙の彼方へ』BOSTON でしたし。大学に入ってから再会した時は鳥肌がたちました あと、最近JAZZもきてますね 親父の遺伝子が濃いようです 歴史好きだったり、怒りやすかったり 親父や兄貴には才能ではかなわないなぁと思いますが…努力が取り柄かな? 話はBONJOVIに戻りますが、やはり一番は 『Livin'On A Prayer』 ですね。すごい名曲です 最近のはいいけど、ちと曲作り雑になってないかい?とおもいます ライヴ栄えするためかな?深さがいまいちみたいな… サザンみたいな感じかな? 彼らも最近の曲はサビへの展開が強引すぎるというか… お前がよく聴いてないだけじゃと言われますかね あと、再結成ヨーロッパ、いいですね。らしくないと批判もあるようですが、昔の路線で結局昔を越えられない、ライヴで昔の曲で盛り上がるだけのバンドになってはね… 路線は変われど曲がよければ、そのうち理解されます クイーズライクしかり
2007.01.16
コメント(6)
見ました 最初、『んなアホな』 なストーリーに まあぼちぼちといったとこでしたが 『延長戦』 からググッと面白くなっていって 前半のんなアホなストーリーと辻褄が合ってきて… おぉ~! ですね 『偶然とは努力した人に運命が与えてくれる橋』 かぁ… 終わりよければすべてよし でいうと、ジャンプ連載漫画は終わりがよくない 北斗の拳は第二の大陸はいらない。それなりに面白かったけどやはり蛇足 ドラゴンボールもフリーザで終わってたら… ジョジョも三部までで終わってたら… スポーツ選手も去りぎわを間違えるとなぁ… ボクシング薬師寺、プロ野球新庄は賢い辞め方 王貞治はやはり美しい辞め方 辰吉はなぁ…あんな辰吉見たくなかった。。ホリフィールドとか、、ボクシングは難しいよな でもカズは続けてる今こそ輝いてる気がする W杯代表もれで辞めてたら過去の人だったもんな かなり話がそれました。ごめんなさい。思い付きで書いてます
2007.01.16
コメント(4)
副題『えっ!?エアロスミスとエミネムって』 結構CMで使われるハードロック まず、最近よく聴くといえば ソフトバンクのアクオスケータイ 『ウォーク・ディス・ウェイ』エアロスミス 文句なしにかっこいい曲。なんと1975年の曲ですよ。 のちにラップ・ミュージシャンのRAN.D.M.Cがこの曲をカヴァーし大ヒット。音楽ジャンルも世代も越えての名曲。卑猥な歌詞も最高です。発売当時の邦題が『お説教』…『スイート・エモーション』が『やりたい気持ち』(笑) エアロスミスといえば映画『アルマゲドン』でも感動的なバラード『ミス・ア・シング』を歌ってましたね。 彼らのバラードで忘れちゃいけないのが 『ドリームオン』 これまた世界中で大ヒットした エミネム 彼の『シング・オブ・モーメント』にサンプリングされてます かっこいいですよ エアロ好きはエミネムを、エミネム好きはエアロをチェック!! 私はボクシングジムでエミネムがかかってて、『これドリームオンだよなぁ』って思ってました ジムのトップの新井田豊が好きなんでね 俺は高校の部活でガンマレイかけてましたけど 先輩の鬼塚勝也のTV中継のオープニングが『ヘディング・フォー・トゥモロウ』でしたからね 話が随分それましたが、とにかくエアロスミスはかっこいいですよ お薦めは 『野獣誕生』『飛べ!エアロスミス』『闇夜のヘヴィロック』『ロックス』『パーマネント・バケーション』『ゲット・ア・グリップ』『ナインライヴス』 です
2007.01.15
コメント(4)
音楽好きならTV見てて 「あっ!この曲〇〇やん」 と思うでしょうが… けっこう知らずに聴いてるハードロック 例えば 映画『海猿』のテーマソング 『オープンアームズ』 は80年代に大活躍したハードロック・バンド、 ジャーニー 彼らの曲は車のCMで『ドント・ストップ・ビリーヴィン』も使われてましたね キムタクのドラマでも クイーンの『アイ・ワズ・ボーン・トゥ・ラヴ・ユー』 エアロスミス『エンジェル』 が使われてましたし 先日引退した新庄剛志 バッターボックスに入る時のテーマソングに オジー・オズボーン『クレイジー・トレイン』 レッドスター阪神の赤星は モトリークルー『キック・スタート・マイ・ハート』 浜中は デレク・アンド・ザ・ドミノス『いとしのレイラ』 や イングヴェイ・マルムスティーン『ヘヴン・トゥナイト』 これまた大晦日に電撃引退したK1の須藤元気 入場テーマに メタリカ『エンターサンドマン』 を使った事ありましたね メジャーリーグ見てるとよくAC/DC流れてますしね TV番組でもよく使われてます 実はよく聴いてるハードロック CMも曲は覚えてるけど商品名を覚えてないので 気が付いたらメモしときます 聴かず嫌いで、実は聴いてみると結構好きだったりする そんなもんです
2007.01.15
コメント(8)
最近は思いっきり音楽漬けな生活で 色々聴き込んでますが、その中でも特によく聴いているのが ピンクフロイド ベスト盤なんですけど、移動中のポータブルCD(MP3等はもってない…)に入りっぱなし。素晴らしい。デビット・ギルモアのギターに惚れてしまった。なんていい音なんでしょう マストドン これからのメタルを牽引するバンドだろう。メタル好きの中でも好き嫌いが別れるだろう複雑な構成の曲で一切の愛敬のなさ(そういう点ではスレイヤーと共通しますね)だけどそこが好き。聴きごたえあり。 THE ANSWER 何度も我がブログに登場する俺一押しバンド。ここまでひとつのバンドを愛するのは久々。シングルのカップリングまでいいんだわ YES 名盤『こわれもの』なんですけど、プログレ系でもピンクフロイドやキングクリムゾンと違ってポジティヴな曲調ですね。はまりました。さすが名盤 と何度も聴き込むうちに良くなる。聴くたびに発見がある。 一回読んだだけじゃ解りづらいけど、読み込むうちに世界に引き込まれる。長ーい付き合いのできる ゴルゴ13みたいなもんですかね 時代背景とかも頭に入れるとより理解できたり 気になるCDは多々あるけど、今持ってるのをもう一度聴き返して掘り下げてみよう! 聴くシチュエーションやコンポを変えたりすると全然印象が違ったりするんですよね ランダムで聴いたりとか
2007.01.14
コメント(6)
昨日日本のサッカーの年俸の話かきましたけど 世界はすごいね あのベッカムが スペインのレアル・マドリードを退団し、サッカー後進国アメリカへ 米プロリーグMLSのLAギャラクシーと 5年総額300億 だそうです 一年60億ですか 一月5億… 松坂の入札金60億がチンケに聞こえます ブラジルのロナウドもサウジアラビアのアルイティハドから 年俸2000万ユーロ 約30億8000万円 でオファーが来てるそうです サッカーは世界規模だから額が違うね 放映権料だけでペイできるんでしょうね グッズも売れるし ちょい昔ならマイク・タイソンもPPVのおかげでかなり儲けましたましたしね 世界中の人がみるかどうかですね ついこの前俺の知人のボクサーの世界挑戦が決まりかけたんですけど、場所がイギリスでして、やはり放映権が売れないのでオジャンになりましたわ ビジネスですからね 亀田も客が呼べるので、認定料が潤うWBAも優遇しますよ 認定料はファイトマネーから%で採られるので、もちろんファイトマネー=客&視聴率ですから 人気王者を抱えれば儲かるわけです あくまでビジネスですからね 俺が年に60億も貰ったら 税金で半分もっていかれるとして 残りは ユニセフと自然保護団体へ 寄付します 座って半畳寝て一畳
2007.01.13
コメント(3)
大女優、マレーネ・ディートリッヒ(1901~1992) 彼女が34年イングランド北西部にある遊園地のジェットコースターに乗った際、真珠と金でできたイヤリングの片方をなくした この度、かつてジェットコースターがあった場所を建設工事で掘り起こした際に発見された。 マレーネ・ディートリッヒといえばドイツ生まれのハリウッド女優ですが アドルフ・ヒトラーの帰国命令を拒否。3年にわたりアメリカ軍慰問をつづけた。ヒット曲『リリー・マルレーン』やビートルズもカヴァーした『フォーリング・イン・ラヴ・アゲイン』など、歌手としても活躍された方です 太平洋を、第二次世界大戦をまたいで活躍した偉大なる名女優、歌手 小松政夫の名ギャグ 『ワリィね、ワリィね、ワリィね・ディートリッヒ』 はこの人が由来です
2007.01.11
コメント(0)
ソウル界の大御所 サム・アンド・デイヴ のサム・ムーアの初ソロアルバム 『オーヴァーナイト・センセーショナル』 いいアルバムですねぇ。ご機嫌な音です なんで俺がソウルを? ゲストがすごいんです ロック界では ブルース・スプリングスティーン ジョン・ボン・ジョヴィ スティング エリック・クラプトン そしてポール・ロジャース ポール・ロジャースが聴きたくて購入したんですが、他の曲もすごくいい! あれ?この曲知ってるぞ? わー!レーナードスキナードだぁ! こんな出会いは素敵です もともとポール・ロジャース、デヴィッド・カヴァデール、グレン・ヒューズ が好きなので、ソウル・ミュージックは好きなんです サム・ムーアいいなぁ エリック・クラプトンのギターもさすがの良さ ポール・ロジャースもばりばりのソウルフルヴォーカルを聴かせてくれます 他にもマライア・キャリーもいます 他の方は勉強不足で知らないんですが、ここから広がると楽しいですね
2007.01.11
コメント(8)
東京の観光名所といえば ただ今、本、ドラマでも話題沸騰の 東京タワー ちょうど眼の病院の近くなんで 行ってきました そして前から行きたかった 蝋人形館へ ほぉ~ ホー・チ・ミンに吉田茂、などから杉原千畝 最後の晩餐にモナリザ、ダ・ヴィンチ マリリン・モンローにビートルズ、ジミ・ヘンドリックス バラエティに富んでますなぁ と、出口の隣にもうひとつ部屋が… ぬおー!ザッパだー これが大槻ケンヂの本で見たやつだー!! と、さらに奥に ぬおー!!! ロバート・フリップ(キングクリムゾン)にトニー・アイオミ(ブラックサバス)、リッチー・ブラックモア(ディープパープル、レインボー)、イアン・アンダーソン(ジェスロタル)、キース・エマーソン(EL&P)ジェイムス・ヘッドフィールド(メタリカ) すげー!! てかやけに偏りすぎてない? 普通ならジミー・ペイジやエリック・クラプトン、ジェフ・ベック なんかが先にあるべきなのに… 親子連れなんて 『は?ザッパ?何これ?』 って言ってました そらそーでしょ これ担当者の趣味が出まくりだね 愛を感じます しかも、出口にあったのは 東京タワーには何の関係もない ROCK土産屋が!! ROCK-Tシャツ秘宝館と化してます 熱いぜ東京タワー! ROCKと俺、ときどきキョトン? また来よう ROCK好きは行ってみて下さい YOU SHALL NEVER RETURN HOME HA! HA!
2007.01.10
コメント(8)
すっかりご無沙汰な野球ネタ 横浜門倉のFA読売移籍の人的保障はなーんと工藤公康 隔年で働く工藤、去年休んでるから今年はやるんじゃない? チームの若手にもいい影響を与えるでしょ 原と違って大矢は隠れた名監督 期待しとるで! 中村ノリがオリックスから退団決定的 とるとこあるか? 8000万でごねたのに、それより高い金出す球団なんかあるか? まあ清原は2億5000万の現状維持 納得できんのはわかるけどおまえじゃ客呼べないだろ もうひとつオリックス 無免許でひき逃げの前川 昔契約更改をすっぽかして球団からペナルティ受けたりしてかなりの変人だったらしい 阪神にもいたけど、期待は高かったけど働けずじまい 活躍には人間性も必要ですよ。ひとりでやってるんじゃないから
2007.01.09
コメント(5)
本日は夕方から古巣のジムへ 練習道具持って行くのは3ヵ月ぶり 4年間ほぼ週6で通い続けただけに、3ヵ月の空白がもっと長く感じる 俺の様に突然怪我で引退するやつもいれば、試合で敗けたきり来なくなるやつ。練習生なんて覚えてるとキリがないほどよく入れ替わる ちょっとドキドキしながらジムに入る 向こうから挨拶に来るやつもいて、ホッとする さっそく顔馴染みのやつのミットを何人か持ってやる あ~いいもんやね 会長が『こいつ見てやってくれ』と新人を連れてきたので指導 ライト級はさすがにでかいな。ミット持つと痛いよ もー帰ろうかなと思ったら元日本フェザー級一位が声掛けてきて ミット持ってくれと… 結局計4人で20Rほどミットを持ちました 初日にしてはハードでないかい? 会長から『時間がある時でいいから来てトレーナーやれよ』 と まあしかし先に仕事やらなきゃね せっかくの機会なんでロングバケーションを楽しんでますが、そろそろ始動しなきゃね まあ無駄に休んでたわけじゃないですよ いろいろリサーチしながらね 流されずにインスピレーションを大事にしていこうと 俺を知ってる人はまたあいつの屁理屈がと思うでしょうね
2007.01.09
コメント(4)
今日は中島らも原作の 『寝ずの番』 を見ました 豪華キャストですねぇ~ 中井貴一は昔から好きです 木村佳乃は前はピンときませんでしたけど、今いいなぁ 濡れ場?もありますのでファンはぜひ 金髪の人、いいなぁ。なんて人だろ エンドロール見ろって… 落語家の粋、ハチャメチャさを描いた映画です チャコの海岸物語の話はらもファンなら有名ですね 猟奇的な彼女も借りてきましたのでまた後程 シンドラーのリストは長いので落ち着いてから(;^_^A
2007.01.09
コメント(9)
明日発売の(楽器屋は一日早く店頭に並べるので今日ゲットしました) BURRN!2月号 BURRNIN'VINYL にて 俺一押しバンド、THE ANSWER『RISE』 広瀬氏のレビューで 95点を獲得!!! ライヴ・リポートも載ってます! 1月24日発売! 日本盤ボーナストラック3曲収録予定! ブレイク間違いなし! 俺のお薦めは Sometimes Your Love 乗り遅れるな!
2007.01.08
コメント(1)
俺の最近気になるバンド 金持ちなら間違いなく買ってるのにリスト オーペス B!誌でも好評でライヴもすごかったらしい…最新アルバムのデラックスヴァージョンが出て、欲しいけど高い…DVDよりもボートラのパープルのカヴァー、幸運な兵士が気になる。買うべきか? ブラックストーンチェリー まだ日本盤が出てないアメリカのバンド。THE ANSWERと同じく70年代ハードロックを現代に甦らせた骨太ハードロックらしい。ザック・ワイルドもお気に入りらしい。日本盤待つべきか? マイ・ケミカル・ロマンス もはや言わずと知れたメジャーバンド。前のバイト先の人に借りて聴いたけど、なかなか良いなと思いつつ、パンクなギターが気に入らなかったりする…しかし、~ブラックパレードは好きだ。持っておいてもよいか?中古で出回るのを待つか? その他にも、ハードロック界とは離れてるけどニール・ヤング、ウィルソン・ピケットだとかも気になってる 最近昔のやつが多いから新しいバンドが先か? 今朝はYESの『燃える朝焼け』 映画『バッファロー66』でも使われた曲です 上記のバンドの推薦文、もしくはこんなのもあるぞ!てなのもあればよろしくお願いします
2007.01.08
コメント(7)
俺がこよなく愛するバンドオーストラリアはシドニーが生んだ偉大なるセバスチャン・ハーディー彼らとの出会いは99年に発売された94年の再結成ライヴの模様を収録した『ライヴ・イン・LA』マイケル・シェンカー、レズリー・ウエスト、サンタナ、ポール・コゾフと泣きのギターが好きだったので、レビューに『泣きのギター』の文字につられ購入したのでしたプログレと呼ばれるもので、組曲形式の『フォー・モーメンツ』は24分に及ぶ大曲であり、のどかな曲調にハードロック好きにはいまいちとっつきにくく、何度か聴いたあとしばらくCDラックに眠る事になったしかし、当時のアルバイト先に向かう途中あるメロディを口づさんだあれ?これなんだっけ?リフレインが止まらないそう、それが『フォー・モーメンツ』のメロディだったそれから再発された75年の1st『フォー・モーメンツ(邦題・哀愁の南十字星)』76年の2nd『ウインドチェイス(風の唄)』を購入し、さらに衝撃的な感動に出会う美しいメロディは行ったことないのに、オーストラリアの豊かな自然の中にいる、懐かしい気持ちにさせてくれるセバスチャン・ハーディーは残念ながら二枚のアルバムで解散してしまうがリーダーのギタリスト、マリオ・ミーロは新たにウインドチェイスを結成し『シンフィニティ』を発表。これも一枚のみで解散してしまうが、激名曲『ジプシー』を収録した激名盤その他にもソロアルバム『エピック3』や『オーシャン・オブ・ザ・マインド』サントラをいくつか手懸けていますマリオ・ミーロものにはずれはないので見つけ次第ゲットしてください最近、再再結成してNewアルバムやDVDが出るという噂がちらほら
2007.01.07
コメント(5)
近ごろ充電期間というのもあり、己のルーツをほじくり返しておりますが(平たく言うとただ単に昔を思い出してるだけ) 今日はブラジルのメタル・バンド、セパルトゥラの 『ROOTS』 メタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックスらのスラッシュ四天王に次ぐ存在へと成長したセパルトゥラの1996年に発表した タイトル通り、現住民サヴァンテ族との共作などで音楽的ルーツを追求し、さらに現代的ヘヴィネスへとつなげた傑作 これもまた10年前に聴いたアルバムだけど色褪せない、聴くたびに新鮮だ 俺もルーツをほじくり返しつつも次に繋げねば 今年はどう考えても試練の年になりそうで、不義理もあったりしてしまいますが ご勘弁を… セパルトゥラに話を戻すけど、マックス・カヴァレラは随分前に脱退しソウルフライを結成し、なかなか良いアルバム出してますけど、今度は弟、イゴール・カヴァレラが脱退したらしい…それはもうセパルトゥラじゃないような
2007.01.07
コメント(0)
前から聴きたかった曲 サンタナ『哀愁のヨーロッパ』 ウインドチェイス『ジプシー』 など、泣きのギターインストにめっぽう弱い俺 ゲイリー・ムーアヴァージョンは聴いてたんですけど ついにオリジナル ロイ・ブキャナン を聴きました しびれました 繊細なギターの音色が胸を刺します きゅぅぅぅぅん という音色に胸が きゅぅぅぅぅん となります タイトルがいいですよ THE MESSIAH WILL COME AGAIN メシアが再び タイトルだけ知って早8年がたちました 日本盤は廃盤でなかなか手にいれる機会がなかったのです それが本日、ベスト盤を1000円でおつりが来る値で買えました 期待を裏切らない名演です 涙…涙… よーしみんなついてこーい! 近ごろ洋楽聴く人少ない中、さらに聴く人が少ないジャンルの話です 嗚呼、聴かせてあげたい… そして 酔わせたい、酔わせたい ああ、あなたを 後半ジュリーになりました それではよい日曜日を
2007.01.06
コメント(6)
ようやく年末のM1みましたよ!変ホ長調面白いじゃないですか! 喫茶店でのOLの会話みたいですが、あーゆーブラックユーモア好きですね 漫才としては掛け合いなどなく、点数は伸びませんでしたがネタとしては最高に面白かった たしかにエビちゃんは口角のベストポジションを間違っている 偽りの微笑み ほかのは05年の品川庄司がそうだったようにテンポが走りすぎてて 漫才に一番大切な 『間』 が無くなってしまって… 結果、間抜けになってしまってました 巧い間があると爆笑ですが、間抜けは苦笑しかできません 麒麟、笑い飯がよかったですね やはりチュートリアルが頭ひとつ抜けてましたが フットボールアワーは気負いすぎでしたね ここらでぜひ過去M1王者のみで統一戦とか見たいです 10年目あたりあるかも あとは結成10年以上のコンビでのマスターズM1とかね やすきよ、いとこい、紳竜、がいませんが… となると本命はB&Bか!? 大穴でザ・ぼんち! サブローシローの再結成が見たい!!
2007.01.06
コメント(1)
最高の思い出を胸に当時俺が暮らしていた寮へ んがしかーし、玄関に俺の札がない!!! そう、ライヴで大阪に行っている間寮では伝統の早朝ソフトボール大会が2日間行われていたのだ バックレた俺に下るは退寮処分 んなアホなと思われるでしょうが、マジでそんな話になったんですよ。すごい縦社会でして。ソフトボールはいいにしても、伝統という名の悪習がはびこってましたから 3、4年生に謝罪に出向きことなきを得ましたが なんとも悲しい気持ちに… … (T_T) なんて全然ならなかった だってそんなの受け流せるくらいの楽しいライヴでしたから。ソフトボールなんぞやっとれるか! 後日、今度は嬉しいプレゼントが届きます 『NOW』からの2ndシングル 『ALL I WANT IS YOU』 に日本盤ボーナストラックで 心斎橋でのライヴ・バージョンが!!! この中の声に拍手に俺がっ!!! 今でも大事に聴いてます サンキューサンキュー…ビューティフル・ピーポー その後はポール・ロジャース関連作品を買いそろえ カラオケで 『オールライトナウ』を歌詞を見ずにアドリブをまじえて熱唱する様になるのでした ALL RIGHT NOW BABY IT'S ALL RIGHT NOW
2007.01.05
コメント(2)
DVDで 『スクール・オブ・ロック』 面白かった~笑えたし いい映画でした。キーボードの男の子が好き あとは親父から送られてきた『シンドラーのリスト』が控えている 俺の好きな映画 スタンド・バイ・ミー 星の王子ニューヨークへ行く ロッキー ショーシャンクの空に 小さな恋のメロディ どついたるねん お父さんのバックドロップ ホームアローン フロム・ダスク・ティル・ドーン マイ・フレンド・メモリー 天空の城ラピュタ などなど…古いなぁ メッセージ・イン・ア・ボトル 白い嵐 ノッティングヒルの恋人 仮面の男 タイタニック 南極物語 時の旅人 火の鳥~ガオウの冒険 アルマゲドン などが今まで観た映画ですかね 少なーい 観たら観たで面白いんですがね 俺の好みを参考にお薦め映画あります?
2007.01.05
コメント(5)
ライヴ当日 早めに心斎橋へ行き、大阪の町をぶらぶらしてから会場へ 開場前に並んでますと、周りはスーツにネクタイと平均年齢が高い 『なんでこんなガキがまぎれこんでるんだ?』という目線を浴びながら 開場!! 狭い!! ポール・ロジャースがステージに登場!!近い!! そして曲が始まる!!すごい!!その後いろんなライヴに行きましたがこれほど声に圧倒された事はありませんでした 『NOW』と『ファイアー・アンド・ウォーター』の曲はもちろん、知らない曲でも楽しめる素晴らしい歌唱力 とくに「シューティングスター」の美しさにはしびれた。その時は曲名知りませんでしたけど…(これはバッドカンパニー時の曲やから) とにかく最高の夜で もちろん「オールライトナウ」は今でも興奮が忘れられません 今になって思うと、ライヴパフォーマンスのすごさが数多くのミュージシャンが彼に恋い焦がれている所以でしょう 目蓋を閉じればあの日の興奮と感動がはっきりと甦る 興奮冷めやらぬ中、同会場にいた円広志に目もくれず 伏見に住んでる3才からの友達、ザラキの家へと迎うのでした やはりザラキとも久々の再会 ベースでプロミュージシャンを目指していた彼と音楽話と昔話を広げ(もちろんライヴの興奮も伝えてね) 翌日、フェリーにて帰路についたのでした 寮についたら… つづく
2007.01.04
コメント(5)
全56件 (56件中 1-50件目)