2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 今日も朝からとっても良いお天気♪ちょっとズルしてわんにゃんさんで遊ばせてから公園散歩へ。歩く事が得意のみづきと、まだまだ取っ組み合って遊びたいさら。今日はさらのご要望?にお答えして、取っ組み合いの獲物を見つけに寄ってみました爆しかし誰も来ない・・・ で、みづきに八つ当たりするさら あ~このまま不完全燃焼で午後の部に突入かと思いきや、帰り道の公園で初対面のジャックラッセル君と出会い、運よく意気投合し、周りをも驚かせる取っ組み合いをし、いきなり手を出し、お腹出した振りをしてジャック君を蹴っ飛ばし、ひるんだ隙に羽交い絞めしたさら・・・「遊びたい盛りだものね~」と言って頂いたが、こんなパピーがいるかっ爆満足して午前の散歩は終わりました。それが功を奏したのか午後からは散歩にも行かず爆睡したおだらけ三人組二匹と一人さらが静かだと時間がゆっくり流れます どこまでもお気楽なさらに、ちょっとお気楽なみづきさらの魔の手は静かに伸びただけで、このまま爆睡は続いたのでありました 7月も今日で終わり。短い北海道の夏もあと1ヶ月少々です。寝てばかりでもったいな~い気もしましたが、こんな日もあるさっ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * designed by hana
2007.07.31

designed by *ま~ぶる*今日も快晴~最高気温が24℃くらいという事で、ロング散歩決行をしましたが、17000歩も歩けば30℃以上の暑さを感じます絡み合うリードに、絡み合いながら歩くふたり暑苦しいけど可愛い~ 生ぬるい風でも座り込みは欠かしません 爆ちょっと変わったオモチャを見つけました♪これで遊んであげれば、さらの欲求不満も解消できるかも?と、珍しくリーダーが乗り気で即購入 しかし時として飼い主の思惑通りにはならぬもの・・・ふたりのリアクションの違いをご覧ください さらちゃん食いつきはバツグンでしたが、オモチャなら何でも良かったようで・・・良く見ると不気味で可愛くないオモチャだった さすがメイドイン○ャイナ・・・爆 最後に悲しい結末をご覧くださいませ
2007.07.30

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 苦あれば楽あり、楽あれば苦あり。一昨日のランで何かに刺されたよう・・・ さらちゃんにやられた打撲かと思ったのですが、どうやら虫に刺されたみたいで、時々痒そうに舐めてますそして私も~~~お見苦しい画像ですが、メッタ刺しされました あんなに虫除けスプレー付けたのになぁ~チクショウー痒くて夜も寝れません ちなみにリーダーとさらは無事です。今日は午前中お義母さんのグループホームを訪問し、午後からは散歩がてら裏の河川敷で開催されてるリバーフェスティバルを覗き、いつもの公園で開催されてるフリーマーケットとパークジャズライブを覗きました。そこで売ってたフローズンカクテルなるおいすぃーーーーい飲み物を飲みながらジャズを聴き、その後大通公園までロング散歩へ~で、いつものパターン喉が渇いてついつい注:さらちゃんの食べてるのはただのオヤツです!と、今日はドックランにも行かず、ごくごく平凡な休日を過ごしたのあります~これが平凡かっ!?爆で、これで終わりと思いきや、楽あれば苦あり・・・またやってしまいました調子に乗って飲んだアルコールとロング散歩で、新陳代謝が異常に活発になり、帰宅後に激しい痒みに襲われる結果となりましたひぃー!かゆ~! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ designed by hana
2007.07.29

脱出先はえこりん村に決めました急遽夕ごはんを持って出発~まずはここまで来たら大丈夫でしょう~あたりまえだろ!爆えこりん村のドックランに着いたとたん、 テンション上がりまくりのみづき&さら気分が乗って今日は羊さんともたわむれましたクリックしてねひとっ走りした後は、エンゾー&なっしぃ君が来るまで甘味処で一休みふたりが来るとさらは異常に喜び(爆)、みづきもしっぽを振って大歓迎もうすっかり仲良しです「あー 羊さんにびびってるー」 そしてみんなで楽しく遊んでたその時、どこからともなくバンバンバーンと・・・一気にみづきのテンションは下がり、後はブルブル震えながらリーダーの腕の中~~ハァ~そんな音にも気づかず三つ巴で遊んでる面々爆それでも夕ごはんを食べた後のみづきは、少し気分が良くなったのか、走る姿もチラホラ見え始め何とか顔色?も良くなったような・・・?ドックランの閉店6時半ギリギリまでエンゾー君となっしぃ君にお付き合い頂き、後はとりあえず一路札幌へがっ 花火大会はまだ終わってませんで、思いつくままセブンビーチカフェさんへ打ち上げ場所からそれほど離れてませんが、店内に流れてる音楽も手伝って、ほとんど花火の音は聞こえてきませんでしたここでも閉店ギリギリまで居座り、長い長い花火大会の1日はこうして終わったのであります~yoppiさんエンゾー君なっしぃ君、本当にありがとうございました designed by hana
2007.07.28

今日はワン達にとって恐怖の花火大会。花火の爆音から非難するか、何とか堪えてもらうか 朝から迷っていました。特にみづきが年々慣れるどころか、どんどん恐怖心が酷くなっていくよう・・・「みづきさん、さらちゃん今夜はどうしようか~」そして雨乞いむなしくお昼頃に、今夜は花火大会やるよ~の花火が鳴った。するとみづきさん・・・どんより余裕のなくなったみづきに、今がチャンスとばかりにべったりくっ付くさらお昼ごはんは何とか食べたものの、ガッタガタのブ~ルブル、ガッチリ固まっちゃいました~ハァ~今からそんなんでどうするの~で、やむなく早々に脱出しました~ 帰宅が遅くなったのでつづきは明日 designed by hana
2007.07.27

●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● 先日yoppiさんも行って来たと日記に書いてあった佐世保バーガーLOG KITに行って来ました♪待ち時間が20~30分だというのにお店は大繁盛で、たくさんの人が次から次へと来ていました。小食の私はスモールサイズ が、足りない感じがしてトウモロコシまで食べてしまい、後で後悔しましたとても美味しかったけど、帰りの足取りが重いこと重いこと・・・はちきれそうなお腹を抱えての家路は超きつかったです~みづきとさらを連れてのロング散歩向きのバーガーじゃなかったですデジカメを忘れたため画像はなしです。皆さんも挑戦して見て下され~さらが来てからみづきがあまりしなくなくなった事。夜の暴れオモチャ遊びコロコロボール クッションや寝床をガリガリ掘る巣作りなどなど・・・みづきがちょっとでも派手な動きをすると、さらが張り合って来たり、ガブガブして興奮するからしなくなったみたいです。ちょっと寂しいですところが最近やっと余裕が出てきたのか?時々するようになりましたな~んか以前より強烈になったようなクリックしてねこれがまた早送りじゃないんですよね~それを不思議そうに横で見ていたさらちゃん、さっそく真似っこで~す クリックしてね何でも真似するさらちゃん、まだまだみづきお姉ちゃんの域には達してないですね~爆 ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● ●・●・●・●・●・●・●・● designed by hana
2007.07.26

今日も暑かったですね~最高気温が30.8℃。今年初めての真夏日なんですって!?とっくに30℃を超えた日があったような気がしてました。多分その錯覚は、汗だくのロング散歩のせいだったのでしょう~食べません 爆 さらちゃんの血統書がやっと届きました。で、わんちゃんの親戚探しに登録してみました。すると出るわ♪出るわ♪知ってるイタグレちゃんのお名前♪ほとんどが曾祖父母の代の遠い親戚さんでしたし、私自身、それほど血の繋がりに拘りはないのですが、それでもな~んか親近感を感じちゃったりしてそう!そう!なんか似てると思ったらぴーやんがお父さん違いのお兄ちゃんだったんですよね~♪妹を恐れる兄ぴーやん・・・爆で、みづきとも遠い親戚だったんですよね~ ピンクのアンダーラインのところが同じあっ こんな乱暴者のさらちゃんと親戚だったなんて~~と、嘆いてる方がたくさんいるかも~~~ 爆ごめんちゃい! designed by hana
2007.07.25

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★今日も暑かったですね~今週に入ってから夏日が続いてます。で、昨日はまでの蒸し暑さから今日はカラッとしたビール日和 でっでっお散歩がてらに行っちゃいました~大通公園納涼ビアガーデン もちろんリーダー共に辛口なので、目指すは6丁目のスーパード○イ 気が付くと食べ物までも買っていました。爆こういう場所に慣れてるみづきは、大人し~く何か貰えるかと期待しながら待ってます 何でも食べるさらちゃんは、美味しそうに飲むリーダーのジョッキの下をペロペロ それを見ていた近くに座っていたおばさんが、「犬もビール飲むんですか~」と・・・飲ませませんが、さらちゃんなら飲んじゃうでしょう~爆滞在時間が短いはづみづ家ですから、暗くなる前に早々引き上げたのですが、酔った勢いの冷やかし半分?で、帰り道にあるペットグッズショップMOBBYさんに立ち寄りました。で、酔った勢い?で買ったイチオシグッズ セーフティーハーネスとクールバンダナドライブやお散歩が多い我が家にピッタリ~しかもセーフティハーネスは現品売り切り品1個525円 丁度良いサイズが丁度2個残っていて、そりゃ~買うしかないでしょう~で、ウッキウキで帰宅したのでした~「おかあちゃん酔った勢いのわりにセコ~イ買い物でしたね~」 爆 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ designed by hana
2007.07.24

designed by *ま~ぶる*
2007.07.23

designed by *ま~ぶる*今日は朝1番みんみ姫家とえこりん村で待ち合わせして5ワンで遊びました♪先日さらがWILL君と妙に遊びたがっていた事と、WILL君も安心して遊べるお友達が少ないと言う事で、それでは皆で一緒に遊びましょうと言う事になっての本日 あれ WILL君ガウガウするどころかノリノリじゃ~ん 爆てな訳で、心配をよそに1番弾けるWILL君でした~爆爆 IG MINMIちゃんと、 ミニピン MAX君 みづきとさらそして今日1番走っていたWILL君 そしてそこに偶然にもマミちゃん登場~偶然の出逢いにビックリ嬉しい~で、一緒に遊んじゃいました~みんなにモテモテのマミちゃん おしっこ好きのふたりが行きます 「あのふたり何やってるんでちゅかね~?」楽しい時間は名残惜しく、しかしお腹が減ってエネルギー切れ マミ母さんから聞いたレストランも見つからず、逆方向に行ってたためマオイの丘公園 道の駅へ で、困った時の定番メニュー古代米とホタテ貝入りおこわ&ウインナーと茹でたてとうもろこしおふたりもご相伴に与りました 実はほどんど齧れず、食べる事が出来てませんお腹が一杯になったところで、最後にお約束の牛小屋アイスに寄って帰りましょうと、今日はミルクとトロピカルの2種類アイスにしましたアイスを買って、ドックランを覗くと、ミルちゃんがっ北海道のイタグレちゃん参照今日2度目の偶然にまたまたビックリ嬉しい~で、遊んじゃいました~疲れてると思ったさらですが、いきなりミルちゃんを襲っていますボール遊びが上手なミルちゃんすみませんレンズが汚れていましたとそこでまたまたまたららちゃんのママはてららさんに出逢っちゃいましたららちゃんは体調を考えてお留守番で会えませんでしたが、何かこう嬉しい出逢いが続くと、運を全部使い果たしちゃったような気さえしました。爆でも本当に今日は、たくさん遊んでたくさん嬉しい出逢いをして、みづき・さら共々とても楽しい1日でしたガハハハハ一応遊んだだけじゃないです爆爆今日遊んで頂いたみんみ姫家・マミ家・ミル家のみなさんそしてららちゃんのパパママありがとうございました~飼い主共々大満足で楽しい1日となりました。また必然?偶然?大歓迎で~すまた遊んでくださいませ~
2007.07.22

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 今日はお義母さんのグループホームの皆さんとさくらんぼ狩りに行ってきました♪家族もご一緒に♪という行事は年に何度かあるのですが、ワンを連れて行けない場所などがあるので、みづき達も参加するのは今回が始めて。どうなる事かとちょっぴり心配しましたが、意外と大人しく静かでした。残念なことにみづきはさくらんぼがお口に合わず、つまらなそう~~何でも食べるさらちゃんは、やはり何でも食べたっ 爆油断すると落ちてる種を次から次へと口に入れてる始末お義母さんをはじめ全員が認知症の方々なので、たださくらんぼ狩りと言っても、それはそれは大変な事で、現に大した事をしてない私達でさえ、どっちり疲れてしまいました 帰りはお利口にしていたみづきとさらの為に、ドックランでも寄ってあげようかと思いましたが、思っただけで終わり・・・まっすぐ帰ってきちゃいました~明日はこの穴埋めをするから今日はゆっくり休みましょうねてか!?● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● designed by hana
2007.07.21

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 雨がずっとご無沙汰だった札幌ですが、久しぶりにお湿りが少々ありました でも恵みの雨とまではいかなかった模様・・・公園の芝生もカラカラ状態で枯れ果ててますバラはお水をかけてもらえるんですがね~そして今日は魔の金曜日花火大会の日です。お天気はイマイチパッとしませんが、どうやら予定通り開催されるようです。もうすでに見物客が集まり始めてます。3時間前?早っ 雷より嫌いな花火の音。みづきは何とか持ちこたえられてもさらはどうなることやら そんな事してる場合じゃないと思うけど・・・クリックしてねさらがオシッコだらけにしたアクセントラグクリーニングから戻ってきた早々・・・またクリーニング行きになりそうで、怖くて広げられませ~ん スタートは19時40分 その模様は後ほどアップしま~す 乞うご期待 で、結果は~~~ おふたりさん金縛り状態 来週はどこかへ非難決定となりました。爆どこか遅くまでやってるドックカフェを知りませんか~上の花火をクリックしてね♪ 今日の花火大会のクライマックスがご覧になれま~す☆ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● designed by hana
2007.07.20

J J J J J J J J J J J J J J J最高気温22.1℃。お天気はまあまあだが、風が強い強過ぎたっ! 頑張って散歩に出たのはいいけれど、風に弱いさらを連れてここまで行ったのは無謀だったよう・・・疲れたぁ~明日からビヤガーデンが始まる大通公園今日からだったらヤケクソで飲んでいただろう。爆 ここ最近、私がこうしてPCに向かってると、みづきが無理やり膝の上に登ってきて寛いでる。どうやらさらのむやみな遊ぼう攻撃から逃れるためのよう・・・しかし最近ではちゃっかりその原因を作ってるさらが隣のイスで寛いでる結局1つのイスに3人で座り足はしびれるは キーボードは打ちづらいは時々ガウガウやるはで、日記を書くのが精一杯の今日この頃 ヨミニゲ注意報発令中で~す みなさんごめんなさい~ J J J J J J J J J J J J J J J designed by hana
2007.07.19

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * あやくまぷ~さんに頼んでたキラキラキーホルダーが届きました★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★良~く見てください みづきとさらの対照的な性格や仕草などが良く表れているのです思わず笑っちゃったくらい・・・これでず~~~~と寂しかったお家の鍵が賑やかになりましたロボルカかあさんありがとうございました~先日ちょっこっと海に行った時のこと。広い砂浜に喜んでくれると思いきや、砂地の足触りや打ち寄せる波がありえ~~~いみづきさんと、 訳がわからずいきなり砂に顔を突っ込むさらちゃん食べる気だったのか顔も口の中も砂だらけ~~ありえません どうやらおふたりとも海は嫌いらしい・・・爆 designed by hana
2007.07.18

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 今日でさらちゃん生後5ヶ月で~す 体ばかり大きくなるけど歯まだこんな感じ~☆動きが激しくボケボケですみませ~ん!やっと前歯が揃い始めてきたような抜けた乳歯を取って置きたくて、日夜目を皿のようにして探してますが、いまだ1つも見つかりませんなんでも食べるさらちゃん・・・やっぱり自分の歯までも食べたかっ最高気温23℃。風が少々強いがロング散歩日和です。で、久しぶりに1万歩を超えました今日の行き先は北大構内。と言うよりMINMIちゃんに会いに頑張りました~ちょっぴりシャイだけど、意外と人懐っこいMINMIちゃんかわいい~お家では1番元気なMINMIちゃんだそうですが、あまりにさらがはしゃぎまくるので、MINMIちゃん本領発揮できず・・・ですよね~これだもん 爆引いてます 爆みづきともいい感じで接近 な事も気にせず、今度は草に夢中のさら・・・実はMINMIちゃんと一緒に、トイプーのWILL君も来てくれてて、さらはWILL君と遊びたくてたまらない様子でした。何度ガウガウ言われてもさらの太い両手は、WILL君の巻き毛に吸い付いていきます。爆もうWILL君と遊びたくて遊びたくて周りが目に入りませ~んその様子をカメラに収めたつもりでしたが、見入っていただけでした。バカだ!WILL君、今度はドックランでコテンパンに遊んでやってね~爆みんみ姫♪さんありがとうございましたまた近くまで行きましたら遊んでやってくださいませ~ そして帰りもまた~風が吹くとすぐその場に這いつくばるさらすぐこれなんだもん~普通のロング散歩も時間的にはちょ~~~ロング散歩になってしまうのです~ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * designed by hana
2007.07.17

今日も1日遅れの日記で~す 昨日は恵庭のえこりん村に行ってきました。一昨日はたくさん美味しい思いはしたものの、ぜんぜん遊べなかったのでね~でも今日はケチケチドライブと決め込んで、お昼はマックのドライブスルー一人300円コースで~す爆えこりん村は去年行った時からずいぶん施設も充実し、芝のドックランまで出来ていました。昨日のフラストレーションか?みづきさん走る気満々です さらちゃんも飛んでます しかも周りはパパママべったりの子ばかりで、まるでみづきとさらの独壇場。お構いなしに走るふたりに皆おののいて固まってました見た目だけでも可愛らしい服を着せてきたら良かったかな~黒にじゃ飼い主も引いちゃいますよね~爆いつもは逆の立場だなんて言っても信じてもらえそうにないはしゃぎようでした。途中ふたりだけになっても楽しそうに走ったり、じゃれ合ったり・・・ 今までではありえない光景でちょっと嬉しかったなぁ~あまりに嬉しかったのでふたりで走る姿を撮りそこねました。爆相変わらず風には弱いさら 初めて見る羊さん達に釘付けいや、遊ぼうと思ってる「さらちゃん楽しかったね~」 「うん」最後に変なおじさんと記念撮影~帰りはまたまたマミ母さんから教えてもらったサンガーデンに寄ってコーヒータイム手入れが行き届いた美しいお庭にうっとりでした「おかあちゃん今日はソフトはないの~」ないですっ designed by hana
2007.07.16

designed by *ま~ぶる*1日遅れの富良野日記で~す 7月の初めは北海道で1番良い季節です しかも三連休・・・朝早めに出発したのですが、思ってた以上に時間が掛かりましたさらちゃん、長い車の移動でさぞや暴れるだろうと思いきや、ずっとこんな感じ・・・ ちょっとリラックスし過ぎだろー 爆富田ファームさん到着~で、いきなりソフトかいっ 爆 はづきへのお土産に、思い出のラベンダーの切花を 小腹が空いたのでこれも・・・さらは初めての風景に釘付けです。 クリックして美しい風景をお楽しみください「さらちゃん、もう行くよー」昼食は、マミ母さんから教えてもらったテラスならのべらもんとさんこれぞイングリッシュガーデン、美しい~最初は期待いっぱいのふたりですが、 実は諦めると結構おりこうさんなのです~こちらはもとゴルフ場だったというだけあって、芝生も広大で美しかった~で、走りました。オンリードでふたりに引っ張られながら・・・お次の行き先は~じゃ~ん 走ってお腹が空いたわけじゃないです去年来た時「来年はこれを食べようね♪」って約束してたんです。 「さらちゃん待ちなさい」と無言の威圧をかけるみづきもかなり我慢してます。爆1日に2度もソフトクリームを食べるなんて、生まれて初めてですっそして北の国からの舞台、麓郷に移動。するとイタグレちゃんに遭遇~ ミルキーちゃん、かわいい~積極的過ぎるさらに尻込みするミルキちゃんと呆れるみづき こちらでお茶を一服 「さらちゃ~ん、待っても何も出ないのよね~」思わず・・・テーマ曲が流れてきそうですね~でもこのふたりはおもしろくないらしい・・・「みづきちゃんここドックランじゃないの?」 「違うみたい・・・」と、思いっきり走れなかったけど、食べて食べて食べまくった富良野の旅となりました~注:みづきとさらは、昼食・夕食も道中で食べてます。爆最後まで長くつたないお土産話にお付き合いくださいまして、ありがとうございま~す☆最後の最後にもうひとつ・・・リーダー砂利道に足をすくわれ転びました~歳は取りたくないものですっ 爆
2007.07.15

● ● ● 今年も富良野にドライブに行ってきました~ 朝7時半前に出発し 帰りは夜の7時半・・・ さすが今が1番良い季節。12時間の長丁場は疲れました~~で、詳細は後日~~~疲れていてもこちらは忘れません 爆数々の戦利品たち ● ● ● designed by hana
2007.07.14

ガーン!増えてた・・・ みづき 5.16kg(前回から120gプラス)先月はぬか喜びでしたさ ら 4.58kg(前回から620gプラス)驚異的な成長かも この勢いだと来月にはみづきを追い越しちゃいそうで~すあ~れ~ 獣医さんの帰り道 もう見た目はほとんど変わりません。通りすがりのおじさんに歳を聞かれ答えると、へぇーーーーーーーーーて、驚きすぎだろー 爆みづきの食欲はとどまることなく健康生活まい進中~ さらはもうすぐ5ヶ月、心も体もデッカク健康そのもので~す ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- おまけ~夏の終わり頃に着せようと、リーダーが買ったちょっと厚地の洋服。こりゃ~ちょっとでも肌寒い日にはどんどん着せていかなければね~陽の目に当たらぬままお蔵入りになりそうです。爆 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- designed by hana
2007.07.13

☆ 今日ははづきの8回目の月命日で、義父の命日、七回忌でもあります。縁が深いようで同じ12日。偶然かもしれませんが、不思議ですよね~義父が倒れてからは毎週はづきを連れて介護に通いました。私も仕事をしてましたので、365日休みがないような日々で、本当に大変でした。義母も介護疲れで精神的にも肉体的にも参っていましたので、私達が行った週末は、病院には行かせずはづきとふたりで留守番をして体を休めてもらいました。その時の事、これは後で義母に聞いたのですが、義母がこれからの事を悲観して泣いていると、はづきが寄ってきてその涙を舐めてくれたそうです。犬はあまり好きじゃないと今でも言う義母が、この事があってか、はづきだけは可愛いと言ってくれました。(と言ってもそれほど懐いてたわけじゃないんですけどね。笑)だから今でもはづきの名前だけは忘れないのだろうか・・・?相変わらず義母はみづきやさらを見ても、「は~ちゃん」と呼んでいます。はづきを亡くしてすぐの時は、聞くのも辛かったけど、今は、いろいろな事を忘れてしまった義母が、その名前を忘れず口にしてくれる・・・何より嬉しい事となりました。1999年 一時自宅介護をしてた頃義父と義母とはづきちょっぴり湿っぽくなったので話題を変えて・・・またやられましたっ昨夜は寝ようとベットに入ったらシーツがヒヤッシッコやられました・・・そして今朝はガーゼケットがビリビリ~ あ~れ~!おかあちゃん、さらちゃんのおかげで、思い出に浸ってる暇はなし~~ 爆 ☆ ☆ designed by hana
2007.07.12

ありゃ~ 綿はみ出してました~なんでも食べるさらちゃんですから、即刻修理に取り掛かりです でもこちらは無理なよう・・・やっぱりね~小さくなって着られなくなる前にボロボロになりました。爆この真剣な眼差しは食べっぷりを見たい場合はクリックしてくださいちょっと面倒だからといろいろ浮気しましたが、やっぱりレバークッキーですよね~食欲旺盛なふたりですから、何でもいいと言えば何でもいいのですが、微妙~~~~に喜びようが違うんですよね~あれ 何やってるのかと見れば、みづきさん、さらちゃんの頭を舐めてます。キャ~ いい感じだわ~たぶん頭にレバクのカスでも落ちたのでしょう~爆 designed by hana
2007.07.11

designed by *ま~ぶる*☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°昨夜は仲良くケーキを食べました何故か食べる時は大人しくて仲良しなふたりいつもこうなら良いのですがね~そして今日、またまた厚別のドックランに行き、エンゾー君となっしぃ君に遊んでもらいました~前半はドックラン内に小さな子供がおり、恐怖で固まってしまったみづきでしたが、誰もいなくなり、4頭だけになるとちょっと元気に さらは初対面のエンゾ~君の事がえらく気に入った模様で、調子に乗り、なっしぃ君と一緒にガウガウ甘えていました。お父ちゃん な~んて思ってませんよね~爆爆そして変な遊びを覚えちゃいました~でも楽しそう~♪画像をクリックしてねリードをオモチャにして遊んでるようですが、結果エンゾ~君がオモチャに~~~~バセンジーは忍耐力に優れた素晴らしいワンです!爆さらー いい加減にしろーーー実はこの後見ず知らずのシーズーちゃんのリードも掴みかけていましたヒィーー!そして最後は、クリックしてお楽しみください太ったリーダーと動かないエンゾー君の為に、愛と友情の走りで締めくくったのであります~補足:リーダー、何回も走ってますので本来の走りではありませんので誤解のないように。爆yoppiさん、エンゾー君、なっしぃ君、楽しかったね~また遊んでね☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°
2007.07.10

今日でみづき5歳になりました~我が家に来た時は、壊れそうなくらい小さかったみづき。今は心配事もほとんどなく立派に成長してくれました。感無量 今日はみづきの喜ぶ事柄をセレクションまずはドックランへ~期間限定の厚別仮設ドックランへ行って来ました。相変わらずのさらこれでも今日はテンション低めなんです爆主役のみづきは・・・な~んか好かれちゃったみたい ところがあまりのしつこさに異変が 「みづきちゃん大丈夫~」 「しつこーいお姉ちゃんに近寄るなー」 遊んでるかと思ったら、さらちゃん真剣に怒ってました 爆「フゥ~ お姉ちゃんを守らなきゃ」意外な展開にみづきもビックリ 生後4ヶ月とは思えないファイターです遊んだ後はカフェでお昼ごはんですね~ドックメニューのあるお気に入りのカフェでお腹に優しいおかゆとパンケーキのフルーツ添えお昼が過ぎてたこともあり、物凄いガッツキです が、好き嫌いがないと思われてたみづき、キィウィ・・・嫌いだったみたい・・・?笑みづきの残したキィウィを食べるさらさすが何でも食べるさらちゃんでした~そして今夜はこちらを食べる予定で~す今日の1番のプレゼントは、さらがみづきを守ってくれた事じゃないかな~ designed by hana
2007.07.09

今日はちょっと忙しい日 毎週日曜の午前中は、お義母さんのグループホームに訪問してるのですが、今日はその後すぐにさらのパピー教室に行きました。実はこういう教室に行ったのは初めてで、ちょっとドキドキだったのは私の方さらは相変わらずマイペース。という事は、落ち着きなくチョロチョロチョロチョロ。爆遊べるワンちゃんがいないか探りを入れて終始動き回っていましたまあ、社会性はバッチリという事で・・・でも何か雰囲気が違うのを感じてか、いざ実践になるとオスワリすらやっと 終いには他のワンちゃんのご褒美オヤツが欲しくてバタバタ~レバクなんて食べ飽きてるんだよー!by さら先生にもやって貰いましたが、 集中力なし 他のワンちゃんのを見てる場合じゃないんだよ~で、1時間の教室が終わりミニドックランに開放~相手はいないが遊びたくてしょう~がない様子お昼を食べに行ったバーニーズの室内ランでも今までのウップンとばかり、ひとりはしゃいでました みづきちゃんデカイワンちゃんと遊ばないの~ 食ってやるー社交的で自由奔放なさら、しかしちょっと弱い部分も見え隠れし、ますますこれからのしつけが大事だと思いました。今回実践はほんの少しでしたが、いろいろなタイプのワンちゃんとの接し方も学べて、とてもとても勉強になりました designed by hana
2007.07.08

designed by *ま~ぶる*今日はリーダーのお父さんのお墓参りに行ってきました。最高気温27℃の札幌を抜け出し、24℃だと予報の登別へ う~ん♪丁度良い気温じゃんが、予報に反して暑い非常に暑い おふたりも非常に機嫌が悪くなったので、お昼ちょっと前、登別を後にしたのでした~帰りは苫小牧のドックカフェ&ランあ~ちぃさんに寄り、昼食を済ませドックランで遊ばせました。が、暑さの為か誰もいない おまけにランの小石があ~ちぃ~~ 爆 で、早々あ~ちぃさんを後にして、恵庭のドックランへ~いきなりモテモテみづきさんに いきなり丸まるふたり 何度取っ組み合ってもまだ足りないお相手は3ヶ月の豆芝ちゃんです 動画2連発をお楽しみください~☆そして旅のシメはやっぱりこれっ ミニソフトにしたのですがデカイ しかしウマイで、おかあちゃんはこれ 道の駅で数々の地物を購入そしてさらちゃんのお土産3連発~ またもや肉球が お腹にも傷がいっぱい~ 買ったばかりの一張羅が真っ黒け~まあ、これだけ楽しんだという事でめでたし~ めでたし~
2007.07.07

さらが我が家に来て40日が経ちました。思い起こせば・・・さらが大人しかったのは2~3日だけだったなぁ~爆そんな頃、もともと家にあったブタさんのしっぽを、おかあさんのおっぱいのようにチュパチュパカミカミしていました。そのあどけない仕草に胸がキュ~ンと しかし今は 画像をクリックしてね★ストレス解消の道具と化してま~す そして更にガーーーン 去年みかりんごママから貰って、みづきが大切にしながら?遊んでたのに~~さらちゃん食いちぎりました・・・良く見ると食べてるし~危機一髪 食われる前に没収~このふたりはオモチャから飾り物に格上げさせていただきました~爆無惨 買ったばかりのたまごちゃん・・・この歯が悪いんだーーーーて、良くこの歯で噛んだもんだなぁ~ 爆 designed by hana
2007.07.06

7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7毎日生傷がたえません どこで???またアイツかっ外では主導権を握ってるみづきですが、家の中ではからっきしで、さらもみづきの多少の威嚇ではへのカッパ~ いつになったらお姉ちゃんを立ててくてるんでしょうかね~特にひどいのが、私達が食事している間ですテーブルの上を狙ってますが届きません。と思ったらいきなり水面下で争いの声 クリックしてくださ~い 「こらー やめろーさらー」毎食、毎食落ちつかないったらありゃしない~~で、最後は御用となるのでした~ 大人しくなってるけど、ふてくされてますなんだか思い通りにならないと、みづきに八つ当たりをするように見えるのですが・・・真相はどうなんでしょう~そしてリーダーがつぶやく、さらじゃなくこらにすれば良かったと・・・トホホ~ 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 designed by hana
2007.07.05

北海道の美幌町役場に迷い犬ほか保護されてる犬がおります。心当たり、家族に迎えたい方は美幌町役場の方まで連絡お願い致します。掲示板にMINT178さんから緊急のカキコミがありました。『今『美幌町役場』の保護犬のページに雑種となっていますが、かなりイタグレにそっくりな子犬が出ていたので、なんとか処分は避けたく、はづみづママさんのブログでも紹介していただけないでしょうか??急なお願いで申し訳ありませんm(__)m』 との事です。どうか1日も早く飼い主さん・里親さんにめぐり合い幸せになれるようご協力お願い致します。『美幌町役場』の保護犬のページ↓ 問い合わせ先・詳細などは画像をクリックしてください↑ designed by hana
2007.07.05

相変わらず義母のグループホームに行くと、時々見知らぬ人の出入りがあると吠えちゃいますが、借りてきた猫のように大人しいみづき。さらはぜんぜん大人しく出来ないので、ラムイヤーやオヤツ持参で行きます。笑そんなみづきの事を可愛がってくれてるおじいちゃんは、さらがいてもやっぱりみづきの方が可愛いらしい。相変わらず愛想もないのにね。 もう1年近く通っているからね~すると今日、みづきを見て「痩せたね~」と・・・週2回は訪問してるので急に痩せたわけじゃないし、今日は洋服を着てなかったことあるけど、気にかけてくれた事がなんだかとっても嬉しかったです お昼過ぎ、思ったよりまだ気温が上がってなかったので、河川敷にお散歩~日差しは強いが風が気持ちい~~~でもちょっと風が強すぎで、さらはもちろん風が吹くたび座り込み、さすがのみづきさんも尻尾を巻いて退場~ それではあまりに短過ぎると公園を1周。しかしそちらはまったく風がなく、今日も汗ビッチョビチョ 厚化粧ドッロドロ~となったのでありました~ designed by hana
2007.07.04

みづきの5歳の誕生日まであと1週間。一足早くリーダーからのプレゼントです。特別さらもお揃いで~ロング散歩の時に時々寄らせてもらってるSnobbish babiesでパイレーツ柄のキャミを買ってもらいました。柄のイメージはどちらかと言うとさらっぽいですが・・・で、当のみづきの感想は・・・お口に入る物の方が良かったと無言で訴えております。爆 まあ、本人の意見は聞き流して・・・早速今日、海賊ふたり(爆)に着せてお散歩へ今日の河川敷は風があって気持ちい~さあ~今日はどこまで歩こうか が、誰かさん、風が来るとその場に座り込んじゃうんですよね~さらの唯一の弱点ですだらしない海賊ですね 爆 designed by hana
2007.07.03

昨夜はリーダーにお願いして、2日間遊んで汚れきったみづきとさらをオフロに入れました。さらは我が家でシャンプーするのは初めて。シャンプー体験で多少嫌がっていたので、どうなるかと心配したのですが、みづきと同じオフロ好きなようで良かった~でもリーダー、さすがに2頭1度に入れるのは疲れた様子でした。笑お風呂上りにタオルで拭いてる時に気づきました。みづきさん負傷~左足のスネに皮膚をえぐり取られたような傷が・・・転んだような覚えもないし、もちろんみづきが取っ組み合いなんてするはずもなし。きっと犯人はコイツに違いない 爆今日は最高気温が25℃を超える暑ーーい1日で、公園も暑さのためか?ワンちゃんがいません。散歩してたのは暑さに強いイタグレふたり・・・公園にもだんだん慣れてきたさらは、余裕のためか こらー齧るなー みづきの服を引っ張るなー 暑さの為おかあちゃんは気が立ってるんだぞー designed by hana
2007.07.02

designed by *ま~ぶる* 今日は晴天~ 朝からお出掛けで~す 札幌月寒グリーンドーム 芝広場で開催されてるドギーズフェスティバル2007に行って来ました。一言で言えば、ワンちゃんのお祭りってところでしょうか?もちろん?競技には参加しませんでしたが、イベントブースやワンちゃんグッズの出店ブースを見て、オモチャやステッカーなど安物を買ったりして(爆)ちょこっと楽しんできました。で、おふたりが退屈そうなので家に戻らず、そのままカフェでごはんを食べて、ドッグランで遊んで帰りました。 カボチャのおかゆ(リゾット)をバクつくふたり 大きく見えますが前方さらで後ろがみづきです。そしてランで、嬉しい偶然の再会がありました北海道のイタグレちゃん参照第2回オフ会でお会いし2年半ぶりの再会です。 シャイな小春ちゃん4歳で~す 小春ちゃんを襲ってるさら 今日も楽しい1日だったかな~て、おかあちゃん、老体鞭打ちすぎてクタクタです~~~ホエ~
2007.07.01
全32件 (32件中 1-32件目)
1