蚤とダイエット

蚤とダイエット

2012.02.27
XML
以下の新聞記事なんでございますがね?
なんど読み返してもわからんのです。

肥満の原因遺伝子発見 京大教授ら 予防・治療に期待も



 辻本教授らは、これまでに体内で脂肪酸がくっつくたんぱく質「GPR120」を見つけていた。今回、このたんぱく質をつくる遺伝子を働かなくしたマウスをつくり、普通のマウスと約40匹ずつで比べた。

 その結果、脂肪分が13%と少ないえさでは違いが出ないが、60%のえさを食べさせた場合、遺伝子が働かない方は体重が15%多かった。皮下脂肪の重さは1.5倍、内臓脂肪と肝臓の重さは1.9倍だった。

http://www.asahi.com/science/update/0220/OSK201202190147.html

冒頭の部分から分からぬ分からぬ。
わかりやすいように文章を整理してみた。

>食事の脂肪分が多いと肥満になりやすくなる原因遺伝子が働かない
>マウスは、高脂肪のえさを食べると肥満や脂肪肝を発症した。

これって矛盾していません?

ともあれ、そのことはどうでもいいよ。
肥満にならないためには食い過ぎなければいいのだから。



と、言われてしまいそうですね?

では、 蚤と蚤ルックダイエットを実践しましょう。これなら食い過ぎても大丈夫。

「肉も牛乳・乳製品も食いたいんですよ」と、言われてしまいそうですね?

それでは以下↓のダイエットをお勧めします。
【送料無料】 BOOCSダイエット 朝日文庫 / 藤野武彦 【文庫】

【送料無料】我慢するのはおやめなさい

人気blogランキングへ

(本日2つ目の記事でした。前のも読んでくださいね?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.27 20:37:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/19 エアロビ New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月19日… New! 藻緯羅さん

悩む私は誰。 New! lovelovelove7240さん

動かない人は植物人間 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

長崎(観光?)へ New! ごねあさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: