蚤とダイエット

蚤とダイエット

2015.01.18
XML
カテゴリ: 裏社会の闇を暴け
【デタラメ発覚 安倍首相は政治資金で「神の水」購入していた】 不正選挙で自公勝利を捏造した偽総理安倍晋三だからそんなことやるのは当たり前だろう
「神の水」と書いてあるけれど正確には
「神立の水」だということだよ。
あそこらへんへは若い時にはスキーに毎年行っていたよ。



「ダメだ。あの水じゃなくちゃ、ぜったいダメなんだ」

 第1次政権時代、安倍首相が「神」の文字の記されたペットボトルの水を愛飲している、と週刊文春は報じた。その水を切らし、事務所スタッフが別のミネラルウオーターで済ませようとすると、冒頭のように安倍首相は激高したという。

 安倍首相がこだわる水の名は「神立の水」。新潟・神立温泉の地下1400メートルから汲み上げた天然温泉水という触れ込みで、東京・西五反田の「光ジャパン」なる会社がネット販売している。

(中略)

■計3万円を「事務所費」に計上

 安倍首相がどんな水を飲もうと構わないが、問題は個人的に愛飲している“若返りの水”の購入費を政治団体の「事務所費」に計上していることだ。安倍首相の資金管理団体「晋和会」の10年分の収支報告書の「少額領収書」をみると、同年4月27日、5月10日、6月8日、7月9日に「神立の水代」として、いずれの日付とも7980円を事務所費に計上していた。神立の水代の総額は計3万1920円に上る。

 第1次安倍政権時代に自殺した松岡農相の「ナントカ還元水」じゃあるまいし、安倍首相個人が飲む約3万円の水代が「事務所費」に消えていたのならデタラメだ。しかも政治団体には1件あたり1万円未満の支出の報告義務はない。1万円未満は「その他の支出」として詳細な使途を示さず、総額を一括報告するだけで許される。わざわざ開示請求しなければ、国民の監視の目は及ばない。

全文はこちら↓
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156458/1

こちら↓のほうが有名じゃないのか?



★本日2つめの記事でした。前のも読んでくださいね★


クリックしてくださると嬉しゅうございます。
人気blogランキングへ


Twitterボタン
Twitterブログパーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.18 19:44:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

月一の新聞ちぎり絵… New! ごねあさん

アフリ:クリック”ゼ… New! 藻緯羅さん

11/19 エアロビ New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

悩む私は誰。 New! lovelovelove7240さん

動かない人は植物人間 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: