全5件 (5件中 1-5件目)
1
大きくなりすぎた55kgの巨大な愛犬😓私よりも大きくなり、コントロールするのが危険になってきたので、一時帰国前までは夕方の夫との散歩のみで過ごしてきた。4年前に購入したハーフチョークとリードのセットを一時帰国時に自宅へ持ち帰り、首に入るか不安だったけれどなんとかおさまった🤭2020年のオリンピックのチケットも取れて、行く予定が延期で2021年に…。それも観客なしになり、日本行きはキャンセルで、コロナが落ち着いた今年に実家から自宅へ持ち帰ってきた😳かなりしっかりした編み込まれたロープ🪢4年実家で眠ってたけど、問題なさそう❣️試しに夜の夫との散歩の時に使用してみた🙄ずいぶん楽に歩ける❣️これだとまた1人でも日中散歩に連れて行ける🤭ということで、帰宅数日後から日中散歩を再開している😌散歩後の今日は獣医の日😅体重測定で52.3kg。獣医へ行くといつも言われるけど、ダイエットが必要ですね、っと…😅4-5kg痩せる必要があるみたいです…💦いろいろ試してはみるけれど、なかなかうまくいかない愛犬のダイエット🥹これからも愛犬のダイエット、試行錯誤しながら😳
2023.08.16
コメント(0)
おはようございます☀️昨日、アニウリの詳しい紹介ができなかったので、今日はアニウリの効能について紹介します😌ニアウリには、解熱、去痰、鎮咳、鎮痛作用、感染症予防などの効果が期待できるオイルのため、風邪やコロナに感染した時にも利用できそうです。さらに、抗炎症、抗リウマチ作用があるので、外用薬としての利用も可能です。そのほかにも、ニキビややけどにも効果があるようです。外用薬として使用する場合は、私はガラスの蓋付き小瓶に20mlほどのキャリアオイルを加えて、そこに数滴のアニウリを垂らしてしっかり混ぜてマッサージしながら皮膚に塗り込みます💆♀️私がセラピストとして働いていた時は、マッサージオイルを使用している会社もありましたが、オリーブオイルやベイビーオイルを使用している会社もありました🧴皮膚が弱い方であれば、赤ちゃんの肌にも使えるベイビーオイルがいいとおもいます。セラピストの勉強をしていた時は、比較的ベタつきの少ないグレープシードオイルを使用していました。クライアントの中には、ココナッツオイルなどを好む方もいました。ただ、わざわざ購入する必要もなく、普段調理用に使用している油で全く問題はありません😅何より、普段調理に利用しているものであれば、アレルギー反応を起こすことがありません🥰ベジタブルオイル、キャノーラ油、オリーブオイル、ココナッツオイル、グレープシードオイルなどがキャリアオイルとして利用できます🙃🙂自分でマッサージオイルを作る場合、2-3種類を混ぜて作るのが一般的ですが、多くの会社では、既にブレンドされた状態で販売されていることもよくあります😊初心者の方であれば、こういった商品を購入してみてもいいですね💕ただ、単品のオイル購入時もそうですが、既にブレンドされたものでも、敏感肌の方や肌が弱い方は、キャリアオイルに対して、1-2滴からの少量で試した方がいいですね🎶それでも、痒みやアレルギー反応が起こる場合は、そのオイル自体がカラダに合わないこともあるので、何がブレンドされているか、どのオイルがカラダに合わないのかを確認する必要も出てきます🥹お好みの香りで、自分の肌に合うものを見つける時は、2-3mlの少量の商品を購入して、お肌に合わなければ、ディフューザーに入れて使ったりしてもいいですね。
2023.08.16
コメント(0)
こんにちは☀️久しぶりにアロマ温浴をしています。アロマセラピストの資格を取得し、所持するアロマオイルは40を超えます。今回購入したこちらのお店では、所持していないオイルを見つけたので、購入してみました😌今回はそのうちの2つを選択❣️パインスコッチとニアウリです。初めて使用するオイルなので、ネットで調べてみたところ、パインスコッチもニアウリも鎮痛作用があるとのことで、こちらを使用して温浴をしました🛀パインスコッチにはそのほかにも、呼吸器系の痛みや炎症を抑える効果があったり、心の癒し効果もあるようです💓風邪を引いた時や、肩こり、筋肉痛、頭痛時にも使えそうです😌また、ストレスを緩和するために、普段の湯船に数滴加えて、心もカラダもリラックスできるアロマバス🛀もいいですね✨ディフューザーなどがあれば、ディフューザーに数的たらして、お部屋を沐浴のように爽やかな香りで包んでリラックスするのもいいですね🌲話は戻りますが、浴槽にお湯を入れつつ、4-5滴ずつ垂らして半身浴で20分ほどじんわり汗をかく程度浸かります💦汗をかくので塩分補給と水分補給に梅こんぶ茶と水をしっかり摂りつつ🫖🍵どちらも爽やかな香りです。👇温浴後は、カラダがポカポカと温まり、扇風機をかけながら涼を取りつつ水分補給もしっかりと❣️8本のオイルを購入したので、利用する時にまた使用方法などと併せて紹介していきますね😌長くなってしまったので、アニウリの効能は明日のブログで紹介しますね😊お手頃価格で購入でき、珍しいオイルも手に入るのでおすすめのお店です☘️☘️☘️👇
2023.08.15
コメント(0)
おはようございます☀️7月半ばから8月上旬までの3週間、関西周辺と鹿児島を旅してきました✈️🚃🚌旅行前に機内持ち込み用の小さめのスーツケースを購入❣️昨日投稿した可愛いデザインのスーツケースと悩みましたが、1つを選べず、2つとも購入😅夫とひとつずつ利用することにしました😌こちらは前開きできるので、その中にビザや航空券などの書類を入れたり、すぐに取り出したい折りたたみ可能な帽子などの収納に便利です☘️☘️☘️☝️すぐに取り出したい書類やラップトップなどを収納できるので便利なのと、反対側にはネットとチャック付きで、小物などの収納にも便利です😌カップホルダーには、レビューを書いていただける水筒が入るので、とっても便利です💓☝️レビュー投稿で、こんな素敵な水筒のおまけがもらえるのも嬉しいです💕今期の熱い夏☀️大きすぎず小さすぎず、バッグに入れて日帰り旅行で持ち歩けて重宝しました☘️サイドには小さなバッグなどをかけるフックも付いているので、とっても便利です。買ってよかったスーツケースです🥰こちらはまだ使用していませんが、上部にはUSBの差し込み口もあるので、旅行中に充電🔋をするのにも便利そうです🤭これからもっと国内線旅行でどんどん使用していくつもりです✨
2023.08.13
コメント(0)
買ってよかった小旅行で便利なスーツケース💓今年の夏、一時帰国で3週間の旅行をしました✈️関西周辺と鹿児島の旅行で大活躍です☘️☘️☘️見た目も可愛くユニセックスなので、今回は夫が主に使用しました🎶ANA国内線の機内持ち込みもギリギリでできるようでした。アウトレットとなっていましたが、普段使用する分には特に大きな問題もなく、ほぼずっとこちらのスーツケースを利用🧳旅が楽しくなります💕
2023.08.12
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1