2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1
テ ス ト 終 わ っ た !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!これでわたしは自由の身・・・!!ギター弾くぞ!!!絵を描くぞ!!!夏空と遊ぶぞ!!!テストの出来は聞かないで。ぁとりあえず今から夏空と古着屋めぐりの旅へGOッッFF12って凄い映像綺麗ね。RPG苦手だから買うつもりは無いけど。テイルズも結局買わなかったし。でもサントラは買う。で、出かけるまで結構時間あって暇だったから誕生花調べてた。えー・・・アネモネ。花言葉は期待だそうで。そんでギリシア神話にでてくるって書いてあったから調べてみた。愛の女神、アフロディテは美少年アドニスに恋をする。が、アドニスは狩の途中命を落とし、悲しんだアフロディテが生き返るよう懇願した末、少年はアネモネの花に生まれ変わった。。。ギリシア神話にある物語。アネモネは現在いろいろ種類があるようだが、神話上はアドニスが流した血の色、真紅の花ということ。だって。いいねぇ。真紅の花。よし。そろそろ待ち合わせ場所に行こうかしら。誰
2006.02.28
コメント(0)
うーん・・・・テスト2日目。数学・美術はまぁまぁ。家庭科はやばい。あたし家庭的な人間じゃないのです。料理は好きだけどそれにどういう成分が含まれてるかなんて興味ない。あーあー。あ、今日のお昼は茄子とひき肉とトマトのパスタでした。久々に作ったからちゃんと作り方覚えてなくて大変でした。8ch見てるんだけどさ。あたしYoshiって人の本嫌い。気持ち悪い。読み終わって嫌な気持ちになる本は嫌いだよ。読み終ると死にたくなるもん。そんなん嫌だわ。MVA当ってないのかしらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁすげぇ行きたい。武道館行きたい。
2006.02.27
コメント(0)
PCがめちゃくちゃ重たい・・・・今日も塾。例の嫌いな奴もいた。奴も根は悪い奴じゃないんだけどね。ちょっと性格がひん曲がってるだけで。此処10日くらい毎日塾行ってる。あー・・・・こんな生活は嫌よね。テスト早くおわれぇぇぇぇぇぇぇ。明日は数学・美術・家庭。数学はまぁ平気。美術は実技だし。問題は家庭科。家庭科のある日に限って私よく休みまして、ノート取ってない所が大量にあります。あー・・・・・・・・まずい。
2006.02.26
コメント(0)
「飛魚のアーチをくぐって 宝島が見える頃」ってフレーズが頭の中でエンドレス。でね。ね す ご し た 。10:33に携帯がなったの。「めぇぇぇぇぇをぉぉぉぉおふさぁぁぁいでぇぇぇえ!!」↑着うた。アジカン「ワールドアパート」。ごっちのシャウトに驚き飛び起きる。電話に出る。塾の先生。「DANNYさ、今日10:30から授業だったの覚えてる?」ウッハ(゜∀゜)やっちまったぜぇい。お願いして3:00からの授業にでることにしたよぅ。あーおどろいた。あ、そだそだ。リニュしました。実はTOPの足の写真は己のあしだったr(ry
2006.02.25
コメント(0)

テスト1日目。国・社・音。きっとそこそこかけた筈。まぁいいや。着うたワールドアパートとった。早速電話着信に設定したんだけども、サビONLYの奴だから、電話が着たら、めぇぇぇぇをぉおふさぁあいでぇえ!!!!!!!!!ってイキナリのゴッチのシャウト。なんかドキドキするね。でもそれもなんか悪くない。アルバムは買うんだ。3月買う予定のCD鯵のアルバム、藤さんの作曲したやつのアルバム、チャットの新譜、あとCoccoの音速パンチとかな。キャプテンストライダムのアルバムは借りるとこに。CDって高いなぁ・・・・でもいろんな音楽聴きたい。そうだ。ちょっとBook off行って適当にCDかってこよう。昼飯もかってこよう。追記――――――――――――――――――いってきましたBook offえー・・・CD×1 Cocco/クムイウタ $750雑誌×2 B-PASS 2002/12号 2003/3号(両方BUMPでてた) $200+$250バンドスコア×1 BUMP OF CHICKEN/ダイヤモンド $100Book off大好きッ
2006.02.24
コメント(0)
えー・・・テスト前になって、愚痴しか書かない日記になってから、明らかにカウント数が減りつつあります。テーマをBUMP OF CHICKENについてどうおもう?にしてたときは、一日200HITとかって日もあったけどなぁ。まぁ人の愚痴なんて読みたくないやね。テストが終わったらまた普段どおりの日記に戻ると思いますんで、見捨てないでね。そして明日からテスト。国・社・音です。音楽のテスト範囲がギターだけならなぁ。100点だって夢じゃn(ry国・社は無理です。最後の悪あがきで塾に行って来ます。ノシ
2006.02.23
コメント(0)
一日中苛々してる。学校行っても5時間ぶっ通しで苛々してて、近くの席の女の子の甲高い笑い声が聞こえただけで、机投げそうになった。カッター振り回しそうになった。怖い。自分が怖い。だからずっとカーテンに包まって、耳を塞いで遠くを見るようにしてた。呼吸が上手くできなかった。苛々苛々苛々。ここから先は今の苛々を全部ぶつけるため、表現・言葉使いが大変荒くなります。それでもいい人は反転して読んでください。決して読んで気分のよくなる内容ではありませんので、ご了承ください。塾の駐輪場で大嫌いな奴に会って、なんか音楽の話されたから適当に話してたら、「お前がきいてるロックとか大してロックじゃないだろ?」みたいな事言われて、本当に殺したいと思った。自転車蹴り倒す程度じゃ何の足しにもならねぇよ。あたしについてそれ以外のことならなんだって言っていいよ、チビでもブスでも馬鹿でも死ねとでもなんだって言えばいいよ。でも音楽の趣味についてあんたにどうこう言われる筋合いはねぇだろ。てめぇにあたしの好きな音楽の何が分かるんだ?あ ん た に あ た し の 何 が わ か る ん だ ?ロックのロの字もしらねぇような糞ッタレの餓鬼が口はさむんじゃねぇよ。知ったかぶってクイーンだのなんだの話してさ、馬鹿じゃねぇの?あの糞洋楽野郎に影響されただけだろ?それなのに何?「お前洋楽大したの聞かねぇじゃん」?死ねよ糞が。苛々がピークに達しております。ふぁっ○。○ァックF○CK。
2006.02.22
コメント(1)
パソコンやる時間無いから携帯から。 塾くる前にチャットモンチーの新譜(恋の煙)のPV見た。 うーん。かっこいい。 ほしいCDが沢山ある。 Coccoの音速パンチとかキャプテンストライダムのアルバムとかチャットの新譜とか。 アジカンのアルバムとテイルズのサントラ(藤原さん作曲のやつ)も。 あぁ.......金が飛んでいく...... でも音楽最高。(おかしなテンション) あ、スクールオブロック録音しなきゃ。
2006.02.21
コメント(1)
MVA(武道館)行きたい・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!きっと今年も彼らは賞を獲るでしょうね。チケット当ると良いなぁ・・・・・・・・・・昨日の夜将来のことを考えた。あたしの父親はあたしがギター弾いたり歌ったりする事―音楽の方向へ進みたがることを良く思ってない。ギター弾いてると凄く機嫌が悪くなるし、歌ってると「うるさい」と怒られる。もちろん父親はあたしがバンド組んでることなんて知らない。それと美術のこと興味を持ってることも同じ。多分上の二人が自分達の好きな進路に進んだから、末っ子のあたしだけでも普通になって欲しいんだろね。わかるけどね。その気持ちも。普通の会社でOLとかして欲しいんだろうけど。その方が収入とか安定してるだろうし。でもあたしにもなりたいものはあるんだよ。お兄ちゃん達と同じようにさ。こんなことを考えてたら頭が固くなって眠れなくなりました。=学校でずっとボンヤリ。授業中はずっと録音しておいた爆笑問題のラジオ聞いてました。おもしろいなぁ。この人たち。太田は天才だと思うよ。はい。今から部屋で大声で歌います。「BUMP OF CHICKEN/ロストマン」家誰も居ないから大声で歌っても大丈夫ッッ
2006.02.20
コメント(0)
373様から回ってまいりましたw自己紹介バトン1. 回す5人を最初に書いておく。ちょっとまって。かんがえさせて。ぁ2. お名前は?DANNY【だにー】と申します。3. おいくつですか?次の4月2日で15になります。4: ご職業は?浮遊人。嘘。嘘つき。嘘。学生です。5: ご趣味は?ギター弾いたりハーモニカ吹いたり写真撮ったり絵描いたり人観察してみたりぼーっとしてみたり。好き放題生きてますよ。6: 好きな異性のタイプは?目悪い人細い人手が綺麗な人音楽の趣味が合う人こんな事いっても結局は好きになった人がタイプになるんです。私はそういう人間です。7: 特技は?・・・ボーっとするとか。あ、気持ちの悪い動きとか。訳の分からん自作の歌とかね。昨日も「兄にギターを奪われて悲しいな」なんつう歌を歌ってました。はい。精神異常者です。8: 資格何か持ってますか?英検3級とかね。あと阿呆面準2級。9: 悩みが何かありますか?女とも男ともつかない声。声変わりの途中の男の子みたいな声です。もっと低くなりたい。10: お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?お好きな食べ物はほうれん草と飴・ガム。お嫌いな食べ物はきのこ類と豚肉。11: 貴方が愛する人へ一言!ごめんね。12: 回す5人を指名すると同時にその人の他己紹介を簡単にお願いします。えー・・・回す人居ないんだなぁ。やりたい方もっていってくださいな。
2006.02.19
コメント(0)
今日日記書き過ぎってね。あー・・・・・・・・・・またやってきましたよ。3ヶ月に1回くらいの頻度でやってくるあれが。鬱です。あぁ・・・
2006.02.18
コメント(0)

テスト1週間前切りまして。うーん。何もやってない。そろそろ始めないとなぁ・・・せめて提出物だけでもきちんとやらんと。塾で統一模試っつうものが帰ってきまして、まぁ全員やらされるテストなんだけど、あたしらの学年25人くらい居て、総合7位。之位とれば親も文句言わない。まぁ親がどーこーじゃなくて要は自分がどうしたいか。あたしはどうしたいのかなぁ。とね。絵描きたいなぁ。でっかい絵。あぁ、今選択の美術の授業でTシャツデザインやってます。できたら写真UPするます。↑さっき友達のプロフに叩きつけてきた絵。一応NANAやってたときの中島さんのつもり。
2006.02.18
コメント(0)
たった今起きたんだけど・・・・すごい怖い夢見た・・・・1個目はなんかデスノートみたいな夢で(ちゃんと読んだ事ないけど)2個目はこのサイトを誰かに潰されて変なサイトにされる夢あぁ・・・怖かった・・・もし今日このサイト来ようとしてなかったらどうしようかと思った・・・・あ、起き抜けで軽く寝ぼけているので文章おかしいかもです。昨日のこと。あのね。私目がすごく悪いんです。そして眼鏡をかけないと前にいる人の顔もぼやけるんです。故に眼鏡かけないととてつもなく目つきが悪くなるんです。でも出来ればあんまり眼鏡かけたくないんです。だからかけてないときは何も見えてない同然なんです。だから決して喧嘩を売っているわけじゃないんです・・・!!!!必死睨んでないんだよ・・・!!!!!何も怒ってないよ・・・!!!!!そのことを学校のみんなに叫びたい気持ちでいっぱいです。=====================================================バトンでっす。お絵かきバトン?■お絵かき歴、絵を描き始めたきっかけ えーとー・・・もの心つくころから書いてました。 だから12~13年くらい? きっかけは・・・覚えてないなぁ・・・ ■いつもorよく使う画材 鉛筆が多いです。すっごい薄いのからすっごい濃いのまで使います。 あとコンテ絵用の鉛筆も使う。■好きな色 黒・灰色・エメラルドグリーン(←一番好きな色かも)■絵描き中のお供 音楽と飴■あなたの十八番、得意な絵 手とか。魚とか。人魚とか。ライオンとか。時たま人とか。 模写とかも大好きです。■バトンを回すお絵かきさん あたしの周りにはあまり絵描きさんがいないもので・・・・ ここでゴールッ
2006.02.18
コメント(0)
あたまの中であのメロディーがぐるぐるしてます。 家の前で車の衝突事故がありました。 学校でいつも明るいあの子が泣いていました。 塾の先生は今日もお面をかぶったみたいな笑顔で生徒にプレッシャーをかけていました。 ニュースでは子供が犠牲になった残酷な事件を報道していました。 ちょっと前に起きたあの事件のことなんて皆様覚えてらっしゃいません。 狂ってるよ。 みんなちょっとずつ。 嗚呼、 おかしい。 オカシイ。 可笑しい。 あたしも少し狂ってるけどね。
2006.02.17
コメント(0)
塾から帰ってきたよ。えーとー・・・3月からは3年生扱いになりまして、今日授業ついでに3年のクラスのことについて先生とお話してきました。英語はあたしが一番なついてる先生に個別見てもらって、数学はとりあえず上のクラスで行きましょうってなった。よくわかんないけどまぁいいや。帰りに塾で一番嫌いな先生が「もう少し自分の将来のことしっかり考えなさい」って言ってた。考えてるよ。自分なりに。
2006.02.16
コメント(0)
見れた見れた見れた見れた!!!!!!!!!!!!!!!!!やっと見れたよ!!!!!!!!!!!!アジカンの新譜のPV!!!!!!!!!!!!!!今まで時間が合わなくてずっと見れてなくて・・・・いいねぇ、ワールドアパート。買おうかなぁ・・・・でも・・・・アルバムは買おう。
2006.02.15
コメント(5)
昨日の日記は日記じゃないね。うん。授業中に書いて送った奴です。昨日。バレンタイン?まぁ。7個ぐらいあげて、10個ぐらい貰って。あたし甘いもの苦手なんだよね。いや、でも嬉しいよ。そうそう。昨日は朝から皆そわそわしててみてるのが楽しかったです。告白してる人3人みた。笑あいあい。で、今日はどきどきする日でした。わーわー。あ、ピックが割れた。あぁ・・・・・へこむ・・・・・
2006.02.15
コメント(1)
授業中にロストマンを聞いてたら 不意に涙が出そうになった
2006.02.14
コメント(0)

今日は放送当番。ビートルズをかけました。私は放送室で一人で喜び暴れていました。いやぁ、ろっけんろーるみゅーじっく。いいわ。何で皆ビートルズきかねぇんだよーぅ。あ、明日は友達とチョコ交換をするらしいので(人事)今からクッキーでも作ります。めんどくさ((待追記完成。 あげるのは女の子だけ....これでいいのか自分よ。いいんですよ。(DANNY、自問自答の図)
2006.02.13
コメント(4)
えーNitto氏よりバトン。お題は「マイブーム」だそうでマイブーム・・・・ 「ギター」*PCもしくは本棚に入っている「ギター」 あれだよね。多分入んない*今妄想している「ギター」 グレッチの・・・あの・・・((鼻血*最初に出会った「ギター」 フォトジェニックって所のLP*特別な思い入れのある「ギター」 今使ってるギターかなぁ。*「ギター」の秘密の使い方 抱きしめて寝ているときがあります。 だから「抱き枕」。*「ギター」を一言で例えて言うなら 相棒*今晩のおかずは「ギター」よ^^と母親が言った。 やったぁ*「ギター」は何味ですか? え、塗装味?*「ギター」は暖めますか。 体を温めます。 血が熱くなる。*バトンを回したい5人とお題 夏空 あとはやりたい人どうぞーお題はー・・・「大切なもの」で。まぁ何でもいいですがw
2006.02.13
コメント(0)
書きたかった事があるんだけど、上手く書けない。国語力欲しー・・・あ、前髪自分で切った。7:3⇒パッツン。あー・・・・・・・・・日曜は父親が居るからギターが弾けない。ストレスッ
2006.02.12
コメント(0)
峯田さんの日記が新しくなったみたい。今373さんのブログ読んでて知りました。朝焼けニャンニャン改め峯田和伸の★がぶがぶDIEアリー嬉しいな。
2006.02.11
コメント(0)

今日の夕飯はDANNY作のカレーです。母が具合悪いそうで、とんでもなく久しぶりに料理しました。料理とか滅多にしないんです。目玉焼きとかラーメンとかそれぐらいはするけど。でもまぁカレーぐらいは出来ます。カレーしか出来ないけど。明後日は夏空と放送当番。ビートルズ特集です。ツイスト&シャウト流したいな。つーか最近の子でビートルズ聞く子って少ないのね。音楽の趣味が合う子が少なすぎる。パッと考えても3~4人。中学校ROCK化計画をこっそり目論むわたしです。追記============================⇒カレー、完成しました。味に問題は無いと思う。
2006.02.11
コメント(0)
Nitto氏からバトンが回ってきました。サクッと答えてまいりましょう。【回してくれた人に対しての印象】 帽子かぶってる ラップ歌う ドラムの人【周りからみた自分5つ】 眼鏡 ギター 男っぽい 阿呆 バンプファン 【好きな人間性5つ】 ・・・夏空?笑 えーとー 音楽好きな人 あたしを理解してくれてる人 喋んなくても隣に居られる人 自分を持ってる人 美味しそうに食べる人【嫌いなタイプ】 鬱陶しい人 人の悪いところしか見ない人 すぐ人に合わせる人 てめぇの弱さを盾にしてる人 自分が全て正しいと思ってる人 良いところも悪いところも探せばいくらでもあるさ。【自分の理想像】 いつも飄々と笑っていられる人。 【自分の事を慕っている人にさけんで】 あんたが居るから生きてるよ。【大好きな人にバトンタッチ15人(印象付き)】 夏空⇒ホント良い奴。 もうね、大好きとかそういうのじゃなくて、 居てくれないと困る。 あとはやりたい方どうぞw
2006.02.10
コメント(0)
数学の時間。 早く家帰りたい。 でも放課後委員会ある。 委員長だからサボれない。 あ゛ー。 奴は何なんだ。 あんたの所為で悩んでるのに。 ノーテンキな顔して話し掛けてくんな馬鹿。 本音で話すのはとても難しい。
2006.02.10
コメント(0)
タイトルはビートルズのツイスト&シャウトより。((適当ッッ)) あれ良い。本当に。 しゃげなべぇぇいべぇぇぇなぁうぅぅ ついすとあんしゃーうと かもんかもんかもんべぇいべぇなぁうぅぅ はい。すいません。 今日は。 昼休み。 音楽室で。 ギター。 凄い。 上手い。 あの。 何だっけ。 あの人。 あぁ....落ち込む。 自信喪失だよ。 元から自信なんてないけど。 ギター上手くなりたい。 練習しよう。 練習。 だって吹奏楽のときはこんなに好きって思わなかった。 あたしギター大好きだもん。 頑張ろう。
2006.02.08
コメント(0)
五時間目さぼり中。 選択なんて居ても居なくてもばれないし。 その程度のモン。 友達に頼まれてた詞がかけない。 あたしが言いたいことって何だったっけ。 あたまの中が真っ白で何も出てこない。 このまま何も書けなかったらどうしよう。
2006.02.08
コメント(0)
今日はー・・・何があったかな。そう。夏空とレミオロメンの「雨上がり」の爽やかさについて廊下で熱く語りました。あれホント爽やかだよね。そしてPVも爽やか。爽やか過ぎて笑いまくりました。←クドイだってね!?そのとき完璧なタイミングでね!?・・・・何が起きたかはあたしと夏空の秘密ですwぇ部活にも顔を出しました。今日はお菓子&漫画DAY。(勝手に)みんなでお菓子食べながら漫画を読みふける。一応クラフト部ですよ。あ、今思い出したんだけどあたし正式部員じゃないです。待はい。日記まとまらないんでバトン行きましょうか。●このバトンを回してくれた人を曲に例えるなら? ・・・「BUMP OF CHICKEN/ギルド」 どうやら輝稜さんはギルドがお好きなようなのでw●では自分を曲に例えてみよう! ・・・「BUMP OF CHICKEN/Title of mine」 何か今の気分がこんな感じです。●自分と歌詞が被ったことってありますか? うん。たくさんあります。 それでよく泣いたり笑ったりしてます。●思いっきり泣きたい時にオススメな曲 ・・・「BUMP OF CHICKEN/ベル」 最近泣いたときこれを聞いてました。 ・・・「Fishmans/いかれたBABY」 これも聞いてた。 ・・・「安藤裕子/LOST CHILD」 うん。泣きます。●テンションあげる時は? ・・・「ASIAN KUNG-FU GENERATION/羅針盤」 凄いテンション上がって「うぉー!!!!!」ってなります。 ・・・「BUMP OF CHICKEN/ガラスのブルース」 テンションが上がるって言うか・・・うん。わかんね。笑 ・・・「ROSSO/1000のタンバリン」 これもテンションが上がるって言うより・・・血が燃える。●次に回す5人を曲に例えて下さい ・・・夏空⇒「レミオロメン/南風」 夏空はレミオロメンですよw ・・・Nitto⇒「リップスライム/ファンカスティック この間カラオケに行ったときに歌ってたのが印象に。 ・・・Renard⇒「アジカン/君という花」 これもカラオケのときの印象。面白いからよかったらでいいのでやってみてw
2006.02.07
コメント(2)
えー・・・今気づいたんだけど。昨日でこのサイト開設1周年。あっはっはーィ。今日で366日です。それ記念つったら何だけど真っ黒リニュ。うん。まさかこんな続くとは思わなかったよ。嬉しいこっちゃね。訪問者数も参萬突破しましたし。とりあえず3年になっても閉鎖予定はないです。細々とやっていこうと思いますよ。先日お絵描きBBSの方である方に凄いありがたいお言葉を頂きまして、もうね。涙が出ました。今まで色んなことこの日記に書いてきたけど、自信がなくて。あんなこといっちゃったけど、あたしはあんな偉そうな事言えるほど正しかったかな、とかもしかしたらあの言葉で傷つく人がいるんじゃねぇかな、とか色々思いながら毎日日記かいてて。でも思ったことを正直に書いてるから嘘はひとつもないんだけど。まぁ、枕を濡らす日々ですよ。そんな中でね、本当にありがたいことを言ってくれた人がいて。「あぁ。此処でサイトやっててよかったんだな。」って思えたんです。たった一人でも、あたしの日記やらレビューを読んで、少し気持ちが軽くなったり、「あぁこいつあたしより馬鹿じゃん。まだあたし平気じゃん。」って思ってくれる人が居たんなら、それだけでもう十分幸せです。あたしは。偽善者ぶってるとかね、思われるかもしれないけど。本当にそれだけで十分です。それこそがこのサイトの存在意味になると思うんだな。だからあたしはこのサイト閉じる気はありません。ここはあたしの逃げ道でもあるし。だから皆様。どうか生暖かい目で見守ってやってください。w 2月6日 DANNYあ、因みに今日はうちの婆ちゃんの誕生日w
2006.02.06
コメント(3)
はいはいはい。今日は兄の友達が泊まりに来てます。結構よく泊まりに来る人。隣の部屋(リビング)で家の両親と3人で談笑中。兄は友達を残してどこかへ......あ、帰ってきた。兄の友達はあれです。ぺ・ヨン氏に似てる。ぁうーん。やることがない。暇人です。暇人。ちょっと愚痴。ハードロックとビジュアル系を同じと思ってるお友達のR。絞めるぞ。もーねー。嫌いですよR。こんなに他人嫌いになったの久しぶり。うーん。暇。
2006.02.05
コメント(0)
今日はバンドの練習しに無料スタジオへ。塾のテストをサボったってのは内緒。ぁG.Voの子は部活(?)でこれなくて、代わりってわけじゃないけど違うバンドの方が一緒に。通称DJらしい。あとメンバーじゃないけど友達のSも。午前中はスタジオの講習を受けて、午後は3時まで個人練習+お喋り。笑無料スタジオなのに凄い機材が揃ってて感動。あそこに住みたいですよ。練習が終わって歩いてカラオケへ。途中G.Voに説教電話。ぁカラオケ。みんな凄い上手いの。めっちゃあせりましたよ。こんな上手い人たちの前でなんか歌えねぇって。歌ったけど。ぇリーダー(Renard)もNittoもDJさんも上手かった。歌うまくなりたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいよ。そんなわけで、(どんなわけで)今日はとても楽しい一日でした。さっき塾から電話あって、明日テスト受けろだって。嫌。
2006.02.04
コメント(0)
なんか。昨日学校で唯一洋楽の話のできるBOYとメールしてたら、俺曲作ったからそれに詞書いてくんねぇ?って。まじかよぅ。あたし痛い詞しかかけねぇぞっつったらそれでいいって。まじかよぅ。参った。何書けば良いかわかんねぇ。つーか曲聴いてないんだから歌詞なんかかけないし。だから今度学校で弾いてもらう事になった。あー・・・参った。でも書いてみる。明日はバンド練習DAYです。ダイヤモンドッッサビのコード進行が大好きです。あー・・・塾だ。栄光辞めたい。そいやもうすぐオリンピック始まるらしいね。あんま興味ないけど。それより早くワールドカップ始まんないかな。早んじゃ。
2006.02.03
コメント(0)
スキー教室やっと終わった!!!!つかれた...詳細書きます。1日目⇒行きのバスは最高に五月蝿かったという噂。午後はちょっとだけスキーをやった。あたしはきっとゲレンデで一番転んだ人間。ロビーでコーヒーを飲みながら新聞を読んでいたら、友達に「おじさんぽい」と言われへこむ。私服が男っぽいらしくみんなに「意外」と言われまたへこむ。そして、夜。部屋長会にいっているあいだに糞教師に携帯を没収される。居ない時に没収は無しだろ・・・ orz夜中激しい動悸に襲われる。軽くホームシック。2日目⇒朝から酷い胸焼けに襲われる。それでもゲレンデに出される。リフトに乗りさらに酔う。この日もきっと私が一番転んだと思う。But,とりあえずブレーキをかけられるようになる。風景が綺麗で感動。絵に描きたい。スノースマイルを口ずさみながらすべる余裕が出てくる。この日もコーヒーを飲みながら新聞を読む。社会科の先生に「すっかりおじさんですね」と言われるがもうそんなの気にしない。3日目⇒朝から帰宅準備。そしてまたスキーを。ちょっと楽しくなった。帰りのバスで唄(プラネタリウム)を歌わされる。そういうのいやだから一番後ろの端っこに座ったのに・・・でも、上手いとほめられ喜ぶ。トイレ休憩の間にその話が隣のクラスまで知れ渡り、休憩の間中隣のクラスの野球部BOYと唄について熱く語る。歌うのは楽しい。特に楽しくもつまらなくもないスキー教室でした。でも思い出にはなったよ。あ、携帯はちゃんと帰ってきました。お説教も反省文もないみたいw
2006.02.02
コメント(1)
全33件 (33件中 1-33件目)
1