2009/11/27
XML
タイトルの話しに入る前に
前回のグリップについてのその後、デメリットについて考えます。

右手と左手を独立して使うという試み。
メリットは右手を最大限に使えるということでした。

ただ、練習を繰り返していくと、デメリットも現れます。

デメリットとしては
両手を離しているためスイングスピードが上がらない
まぁ、ゆったりとしたスイングで良いかもしれないけど若干飛距離は落ちる

もう一つは、両手を離すとザックリミスが多くなる


右手を使う、右手を返しやすくする。
その原因は、右手が上手く使えなかったからだと考え変則なグリップを試してみました。


しかし
デメリットを考えると、実戦向きではないような・・・気がしてます

要は、右手が左手の下にあるという感覚がイメージできれば良いので、そのイメージを作るために、両手を離したグリップでシャドースイングをするのはかなり有効だと思いました。


現在は以前のテンフィンガーグリップに戻しています
でも、以前の感覚とは違います。






さて、


別の角度から自分のスイングを考察すると
他の原因によっても、右手を返しにくくしていたことに気づきました




それは・・・



体重移動です。


ここでいう体重移動とは、前回までの右への体重移動ではなく





この 左への体重移動が不完全なために右肩を飛球線方向に回せない。
だから右手も十分に返すことが出来ないのでは?



そして・・・

アスレチックスイング.jpg

アスレチックスイングでは、その右サイドを十分に回転させる方法も解説しています



それがアスレチックッスイングでいうです。

DSCN1905.jpg




DSCN1906.jpg

それまでは軸は1本というのが一般的。

それを、軸は2本だというレッドベターの斬新なスイング理論こそ、私をこの理論に惹きつけたものだったと記憶しています。

当時の私は間違った土台の上に、形だけ2軸にしたイメージを繰り返したため、本当の軸の使い方をしていなかったのだと思います。


最近このアスレチックスイングを、ひとつひとつ実践していますが、この二軸回転まで深く意識してやっていませんでした

右軸への移動、右軸回転に、大半の意識を向けていたため、左軸への移動、左軸の回転については「フォローで左足に乗る」程度の意識しか持てなかったのです。


これまでのスイングでは、右軸を意識するあまり、ダウンスイング以降、左足には体重移動出来ているが、上体は右に残ったままになっているので、左軸が右側に傾いている。

軸が倒れ込んでいるために、右サイドが回らない状態。


軸が倒れ込んで、左へ体重移動が、しきれていない状態を示す写真がコレ

1121.JPG
フィニッシュで軸が右に傾くため、頭が移動しきれず重心が右に残っている。→右足つま先に体重が残る。


右手の返し不足が、右サイドの回転不足に因るものであるならば、 もっと左軸を意識しないと。


左軸を傾けず、まっすぐ立てると、フィニッシュの形は上体がI字、逆Kの形。

k.JPG
アスレチックスイングでは理想のフィニッシュの形。

フィニッシュで左足に十分に体重が乗るため、右足つま先に体重がかからない。
体重がかからなければ右足ウラが垂直に立つ。

1122.JPG
こんな感じ。

前回の予告動画

左軸を意識してスイングしてみました。
右サイドが回転できた証拠として、クラブヘッドが首の後ろから飛球線方向に向いています。

こんな感じのフィニッシュになるように、この二軸回転スイングについて、しばらく研究してみたいと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/11/27 09:32:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アスレチックスイングへの道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
・2025/06
・2025/05
・2025/04
・2025/03
・2025/02

サイド自由欄

ただ今のHDCP


5.3→ 5.5


@JGA J-sys

打っちゃダメ!基金  ルール

■[ 罰金 ] 7000円
▼[ ダブルボギー ]
( 22回 )×@200=4400
▼[ トリプルボギー以上 ]
( 1回 )×@400=400
▼[ 3パット ]
( 11回 )×@200=2200
▼[ 4パット以上 ]
( 0回 )×@400=0

■[ 罰金返済 ] 4800円
▼[ バーディ ]
( 16回 )×@300=4800
▼[ イーグル ]
( 0回 )×@600=0

ただ今の罰金額累計
2200円


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: