サランヘ韓国

サランヘ韓国

2007.09.20
XML
テーマ: 韓国!(17901)
カテゴリ: 2007年8月ソウル

2007年8月に行ったソウルの旅行記を書いてます



前回の日記
チュンサン(ペ・ヨンジュン)やユジン(チェ・ジウ)が
ドラマの中で通った高校を見学したことを書きました


みなさんからいただいたコメントを読ませていただいて、
実際に同じ場所(中央高校)へ行った方の経験談や
ドラマの劇中のシーンやエピソードなんかも
書いて下さっている方が多くて、
私もこのロケ地へ実際に行った時よりも
「冬ソナ」というドラマを懐かしく感じております


放送されてからもう何年も経つのに
これだけ見た人の胸に刻まれているというのは
やっぱり「冬ソナ」は名作なんだな~と思います


さぁ、今日は、前回の中央高校から約徒歩1分の所にある
「ユジンの家」
の見物日記です。







半ば強制的に
ユジンの家へ向かった。

急な坂道の途中・ちょっと小高い場所にありました!

そうだそういえば、

ユジンもチュンサンもサンヒョクも・・・
みんなユジンの家の前のシーンでは
坂を上って歩いていたっけ。

冬ソナロケ地4

今は誰も住んでいないお宅のようです。
でも、観光客があとをたたないようなので
植木のお手入れとかはしているようです。

窓辺のカーテンなんかもきれいだし、
誰かが住んでいるみたいですけどね~

そして、このお家の前からの眺めも
なかなかのものでした

冬ソナロケ地5冬ソナロケ地6

北村の町。それからソウルタワー。
鐘路タワーも頭の方だけ見えます。


このユジン宅は坂の途中で、もっと上のほうに向かって
坂道が続いているので、
連れてきてくれたアジュンマとはここでお別れし
坂の上のほうをお散歩しようと思ったら…

アジュンマはすかさず

「あぁ!そっちはダメ!」

そう?
立ち入り禁止?行き止まり??
(他の日に行ったら普通に歩けました

アジュンマがお店に私たちを呼びたかっただけみたい。


アジュンマが

「誰のファンなの??」

と、聞いてきたけど、
特にグッズを買いたいようなスターも居なくて…


「そうねぇ…最近、宮sを見たから、セブンなんかが
 かわいい~っと思うなぁ


と、ひとこと言ったものなら、
セブンのマグカップにクリアファイル・・・
出てくる出てくる・・・


でも荷物になるし…
冷たいお茶もごちそうになり、写真も(半ば強引?)撮ってもらったし…

ということで、喉が渇いたという長男くんにジュースを購入
もう1本、自分用にミネラルウォーターも。

アジュンマからは名刺をいただいてサヨナラしました

北村・町歩き(ジュース)

にいにくんが買ったジュース

全部飲めなかったな。。



ちなみに、韓流スターグッズのお店は
中央高校隣のこのアジュンマのお店だけではなく、
ちょうど向かいにももう1軒ありました。

ここはアジョッシ(おじさん)のお店だったけど、
向かいのアジュンマのパワーに押されているのか、
控えめに営業中でした。


それにしても、北村の町はのどかでした

冬ソナロケ地めぐりは終了して、
息子・にいにくんとお散歩しながら
ゲストハウスへ戻りました


ブログ村に参加してます。
1日1回クリック

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ


カムサハムニダ~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.21 02:14:02
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: