下手の横好きです

Apr 12, 2017
XML
カテゴリ: 食事・料理・お酒
焼きそばの具って何入れますか?

先日デト会でお味噌汁の具の話になって
同じ関西出身でも結構家庭や人によって差があることに驚いたのです

私は焼きそばには基本
・豚肉
・たまねぎ
・キャベツ
・もやし

を入れます


キャベツももやしもなくてたまねぎだけのときもあります
たまねぎは常備野菜なのでほぼ切らすことがないので必ず入れます
たまねぎの甘味のうまさに気がついたのはいつだったか。。。

我が家の最近の味付けは塩&しょうゆの和風味が多いです
和風顆粒ダシをたっぷり入れて塩としょうゆで味を調えるだけなのですが
これがなかなかいい感じの味になります
いい感じというのは私の自己評価で
我が家で誰もおいしいなんて言わないので自分基準ですけど

今まで粉末ソースがセットになったやつを買ってたんですが
長男が辛いっていうのです
確かに大人は意識しないと気にならないのですがスパイス辛いのです


自分でウスターソースやとんかつソースを使って
ソース味の焼きそばもやってみたんですけどね
どうにも納得いく味になりません

粉末ソースの味が頭にデフォルトとしてあるので違和感を感じるようで。。。

我が家では当分焼きそばは塩&しょうゆ味だな~


ってそんなに飽きるほど焼きそば食べませんが(笑)





にほんブログ村 主婦日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 12, 2017 04:55:22 PM
コメントを書く
[食事・料理・お酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: