下手の横好きです

Mar 5, 2018
XML
カテゴリ: その他

rblog-20180305100228-00.jpg


白目を描いたのはうちの子だけだって!
なかなかかわいいでしょ?(親ばか。。。)

さて、次男がどうやら酢飯が苦手なようで
保育園の給食で出たちらし寿司を食べず

確かに節分のときの細巻きも食べずに
ぐちゃっとしただけでした

ということで酢飯に慣れさせるために
我が家でもちらし寿司つくりました

実は我が家でちらし寿司を作るのは初めてです

普通の寿司のがうまいやろというので
うちでは作ってこなかったのですが今回は
主人には我慢してもらうことに決定
でも、きらいなものだけというのはかわいそうなので
みんな大好き唐揚げを用意

rblog-20180305100228-01.jpg

結果
主人は意外とおいしいとおかわりまでしました
長男、毎度のことながらペースは遅いものの完食
肝心の次男。。。やっぱり嫌がります
3人ともちらし寿司より唐揚げが美味しいと
唐揚げばかりが売れる。。。(-_-)

言わんばかりに唐揚げを口いっぱいにつめこみます

もうね、かーちゃんがっかりよ
ちらし寿司って簡単そうに見えて意外と面倒なのよ
時間かかるのよ、具材を細かく切ってさ~
湯がいたり煮たり焼いたりしてさー

ちょっと奮発してイクラまで買ったのにさ~(これは私が食べたかっただけ)

おひな祭りって女の子の節句なのよ
かーちゃん女の子(子ではないが)
だから主役よ?

唐揚げも大変だったしさー
(なぜかいつもより油がはねまくってやけどしまくり)

次男も最後はあきらめて、なんとかかんとか食べさせました

そんな3月3日でした

そして翌日は私の母が遊びに来たので
ひなまつりイベントに行くことに

うちは息子2人なのでひなまつりなんて関係ないと思っていましたが
長男が行きたいというのと、私も興味があったのでいきました


rblog-20180305100228-02.jpg


古い雛人形を有料無料で展示されていて通りをぶらぶらしながら
観ることができます


rblog-20180305100228-03.jpg


次男、全く興味なく言うこと聞かず勝手に走る走る
予想以上に晴天で気温も高くて走って追いかけていると
汗をかいてきます


rblog-20180305100228-06.jpg


ゆっくりなんぞ見せてもらえません


rblog-20180305100228-04.jpg


それでも、いくつか見たお雛様
お顔がべっぴんさんだったり、歯まで丁寧につくりこまれていたり
お囃子の人の表情が怒ってたり笑ってたりと人形によってさまざまで
作られた年代によっても着物の色味が違ったりしておもしろかったです

もっとじっくりじっくり見たかった。。。

毎年やってるみたいなので来年も行くぞ?

ひな祭りを満喫した休日でした


rblog-20180305100228-05.jpg



日記・雑談ランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 5, 2018 10:02:33 AM コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: