下手の横好きです

Jul 18, 2018
XML
カテゴリ: GREEN・家庭菜園
今朝、モッコウバラの木を根元からのこぎりで切りました
この暑さなので、上部の枝葉は夕方にはくたっと
しおれていることでしょう
週末に余裕があれば根からひっこぬいてさよならするか
一縷の望みを残し鉢植えにしてみるか。。。。

昨日の夕方帰宅してふとみたら、
また蜂が懲りずに巣作りをしているのを発見しました

アシナガバチでおとなしいし、よほどのことがない限り
刺されることはないだろうとは思うのですが

いつ刺されるともわかりません

モッコウバラにつく小さな虫(何かの幼虫と思われる)
を食べに蜂がやってくるので、木に巣を作れば
食事の心配もなくていいわよね~

人間に置き換えたらスーパーに住んでるようなもんかな

いままでも防虫剤を撒いてみたり木酢液を撒いてみたりと
いろいろ対策してきましたが維持費がかかるわりに
防虫効果が短い。。。
モッコウバラも葉ばかり伸びて花は少ししかつかないし
これはもうさようならするタイミングなのかなと

東山動物園で名前もわからない花に一目ぼれして、

我が家にもぜひとお迎えして強い思い入れもあったのですがね

蜂御殿になるのは勘弁なので
残念だけどさようなら



日記・雑談ランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 18, 2018 10:07:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
[GREEN・家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: