下手の横好きです

Nov 27, 2018
XML
週末にクリスマスツリーを出しました

出すにあたって、ずっとストレスだった
オーナメントのラメ?グリッター?が
ぱらぱらと落ちるのをなんとかしたくて
塗料で固定しました

ネット検索すると「ラッカー」と出てくるのですが
ホームセンターの塗料売り場でラッカーの説明書きを読むと
プラは不可とか書いてあるし、オーナメントはプラよね?
となり、結局扱いやすそうで似たようなラッカー風水性塗料で


つやありとつや無しがあったので、つや無しを選びました

rblog-20181127101306-00.jpg

性格が雑なもんで、適当にぶしゅーっと吹き付けたら
液がたれるたれる(笑)

ちょいちょいと指で伸ばしたりとかして、もうほんと
キレイな仕上がりよりも速さ重視(笑)

でも、こどもらもライトをつけないと興味なさげだし
オーナメントも飾ってしまえばよくよく見ないと
粗は気になりません!(私だけか)

触るたびにラメが落ちて掃除が大変で
手もラメラメになってたのがおさえられたので合格です

rblog-20181127101306-01.jpg

毎年ツリーを出すか迷いますが


長男がアンパンマンとバイキンマンのぬいぐるみを
ツリーにのぼらせてます
二人で木に住んでるらしい(笑)



11月下旬入荷予約 週間ランキング連続1位 クリスマスツリー 120cm 枝が増えた2018ver. 樅 クラシックタイプ 高級 ドイツトウヒ ツリー オーナメント なし アルザス ツリー Alsace おしゃれ ヌードツリー 北欧 スリム LED クリスマス



日記・雑談ランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 27, 2018 10:13:08 AM
コメントを書く
[住まい・インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: