下手の横好きです

Aug 20, 2021
XML
カテゴリ: 子供・育児
次男の今年の発達検査の日が決まりました

今年もきっとグレーゾーンな気がするけど
いつかはっきりした診断がつくんかなあ
LDはなんとなく小学校で言われそうな気がするけど。。。


さて、次男は寝るとき、おもちゃに囲まれて寝ないと気がすみません
それはぬいぐるみだけに限らず、ソフビの恐竜にミニカー
それを走らせるレール
小さいバケツまでさまざまで。。。
そしてそれら全部にタオルケットをかけてやらないと気がすみません

どうせ蹴っ飛ばしたりして朝にはぐちゃぐちゃになるのよ

隣に寝るかーちゃんはマジで嫌なのです
やわらかいぬいぐるみだけならいいですが
トミカ用のレールをばらしたやつとかなんで一緒に寝る必要が???
(次男はなぜかレール等の硬いパーツが大好きです)
何度片付けても怒って再び出してきます。
誤って踏んづけたら悶絶もんなんですよ
硬いオモチャ蹴っ飛ばして足の小指痛くてマジでムカつくんですよ
タオルケットかけるから裸眼で豆電球の明かりだけでは見えづらいんですよ
もはや自分の布団全部におもちゃを寝かすので
本人はオモチャに占領されて寝るとこ無くて母の布団に侵食してくるのです



さらに迷惑なのは朝起きてそれらすべてを抱えて階下に降りるのです
当然持ちきれないのでかーちゃんが持たされる
もしくは階段から転がり落とすという悪行ですよ

ブチ切れですよ
持てるだけにしなさいって



最近は朝もって1階に降りるのは減りつつあるので
ちょっと進歩か???

夜中に硬いおもちゃをおもちゃ箱に片付ける母ちゃんです

硬いおもちゃと一緒に寝て何がいいんだか

全く理解に苦しむのであります



「ママ一緒に寝よう」ってまずはオモチャ片付けてからゆってよね!(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 20, 2021 11:27:29 PM
コメントを書く
[子供・育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: