長男がメインで行っているサッカーのコーチが熱い
通常の定期練習に加え、今年に入ってからすでに自由参加で練習が 4 回(笑)
ちなみにメインも自由参加の練習も全部コーチはノーギャラである
ちなみにちなみに1回の練習時間は2~3時間である
自主練の費用負担としては練習場所の体育館や公園の借用費を
参加人数で割って負担なので1回5百円程度です
昨日は祝日だったので練習日ではなかったのですがコーチのご厚意で
朝から練習でした
が、家を出る前に奥様から連絡があり、もっと練習したい人は
場所変えて午後の練習もよければと急な連絡!
急いで長男に聞いたら「行く」ですって
ということで朝 9 時半に家を出て帰宅は 17 時
片道 30 分程度なんですが、往復する面倒や昼食時間
午前 → 午後の練習場所移動を考えると家に一旦帰るのは効率が悪く
夫が仕事のため一日中次男も付き合わせることになりました
疲れました
ただ送迎して練習観てるだけなんですけどね
ってか、コーチの奥さんもおっしゃってましたが
コーチのサッカー馬鹿っぷりったらすごすぎてもう(笑)
一日中子供らとサッカーして元気だな~
そして、意外と自由参加である追加の自主練習の参加率がいいのである
つまりみんなも熱いしママさんたちも熱いです
じゃあうちの長男も熱いのか?と思うと
「もっと個人練習頑張らないとレギュラーなれないよ」というと
「そしたらサッカーやめる」という。
なんじゃそりゃなんである。
結局今は週の半分をサッカーに費やしているのにその程度?
長男のサッカー熱についてはどうにも理解できないんである。。。
内に秘めたもんがあるのかな?
なんにせよ。自分から唯一やりたいと言って始めたサッカーなので
好きにやらせてやりたいとは思うところです
継続は力なり Nov 17, 2025
また骨折 Sep 17, 2025
手持ち花火で思うこと Aug 6, 2025
PR
Free Space
Calendar
Category
Keyword Search