下手の横好きです

Feb 1, 2023
XML
カテゴリ: 子供・育児
学校から電話がかかってきて
(もうほんとうに一年の間に何回電話がかかってくるのか)
休み時間のドッチボールで後頭部強打したとのこと
タンコブや腫れもなく、気分も悪そうでもなく
本人も元気そうにしていますが保健室で1時間ほど様子を見て
何かあったらまた連絡しますと
問題なさそうなら学童へ行かせて大丈夫ですか
とのことでした

どんなに全力で遊ぶなって言ったところで


そして心配しつつサッカー練習に行かせたら
お迎え時間間際に長男が仲良しの子のママさんから着信がありました

以前もスクール中に鼻血が止まらなくなってしまったと電話があったので

今回もまた怪我かと思って急ぎ電話してみたら

なんと練習場になっている体育館のガラスを割ったと。

二人で練習前にボール遊び禁止エリアで遊んでいてガラスを割ったそうです

スクールとしては練習前だし監督外ということで関知しませんとのことで

とりあえずガラスを割ったことで本人たちに怪我があるわけではなく

また他のお子さんの怪我もないとのこと。

日中に学校から電話があったところだったので

怪我やぶつけたところの悪化ではなくてちょっと安心しましたが

ほんと長男はトラブルがつきません。

ママ来れる?って聞かれて、いけないとは言えません

お風呂上がりですっぴんだけども

帽子とマスクして、寝間着の上に防寒着スタイルで。

こどもたちが割ったガラスは、体育館においては不向きなところに

広範囲で施工されており

正直、そこはガラスにしたらあかんやろ設計失敗やろって感じで

今までも何度もガラスが割れているのを目撃しています

とはいえ禁止エリアでボール遊びをして割ったという事実

場所は違えど、ガラスや割れるものが近くにある時にボールを

蹴ってはいけないときつーく言ってあります

友達に誘われてものってはいけないといってあります

が、長男は学習能力めっちゃ低いんでね

日常から嫌っていうほどわかってるので言っても言っても無駄かもしれませんが

また同じことを繰り返して言い聞かせました

コーチから「落ち込んでますんで、あまり叱らないでやって下さい」

と言ってもらいましたが

悪いことをしたらそれなりのバツがあるということを

身をもってわからせるために、お年玉からガラスの修理代金は

出すことにしました

めちゃくちゃショック受けてましたが当たり前や。

そして、私よりも夫に怒られることに恐怖を感じてビビってました

弁償代金は後日請求らしいですが

特殊な大きさのガラスだし、工賃も含めたらいくらになるんだろうか

一応、お友達のママさんと折半で話つけました。

男子ママあるあるだとは思うけど

やっぱり自分の身に降りかかる日が来たなと思ったのでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 1, 2023 03:10:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[子供・育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: