
近所のスーパーでは売ってないビールを飲めるのはやはりビアフェスならではです。夕方から参戦が正解でした。日差しも避けられて、暑いけれど耐えられました。
場所を移して京都駅前勤務時代によく行った千房へ。
焼きの店員さん(数十年前にテレビで見た情報ですが確か客前で焼くには社内の厳しい認定評価合格基準があったはず?)が、インド人風の外国人でした。オーダーの再確認に来てくれたのもベテラン感たっぷりのインドネシア人風女性。いったい私は何を食べに来たのだろうかと一瞬わからなくなりますが、当時食べていた時と味は変わらずお好み焼きは美味しかったです。
山芋明太焼きが関テレコラボのはちえもんでした。京都駅の観光客は比較的少なく感じました。紅葉シーズンにまた爆増なのかな。長男の修学旅行が観光シーズンの京都・奈良ですけども。。。
とっても楽しみにしているようで、友達とあれこれ自由時間の計画を立てているようです
無事楽しめるといいなあ
初めての音楽フェス〜ハジマゼ?ハジマザ? Oct 26, 2025
今年もナガスパプール Aug 16, 2025
プロサッカーの試合観戦 Jun 23, 2025
PR
Free Space
Calendar
Category
Keyword Search