PR
Comments
Freepage List
こんにちは!
このブログを作りっぱなしにして渡韓してしまいました。
ソウルでちょうどよくガスを抜くつもりでしたが、
予想に反してガスは全部抜けきってしまい(笑)、
その上今は、「元気」というガスで満たされまくっております
予想に反してガスは全部抜けきってしまい(笑)、
その上今は、「元気」というガスで満たされまくっております
今日は、ずっと以前にいただいていた 「リー姐さん」からの石けん、
アップさせていただきます。♪
・・・・・・ということで、
美しい石けんたちの姿をどうぞごらんくださいね♪
リー姐さんの石けんは、とても美しくて色も綺麗・・・。
今回は、前田京子さんの本のレシピで作られたものを紹介します。私は、本のレシピをそのまま作ったことがないので、
(初心者のクセにオリジナルレシピオンリーです)
興味津々!!とても参考になりました!リー姐さんは今週で楽天からはいなくなってしまうそうなのですが、
また再開していただけると思います!
こんなに素敵な石けんをたくさん、ありがとうございました!
上が、「レッドパーム油を使った石けん」、
真ん中が「海辺のサンシャイン」と「米100石けん」、
下が「最高に贅沢な石けん」と「冬のサンシャイン」型崩れせず、あわ立ちも良好!
見た目も滑らかで美しい石けんたち。
米油せっけんは、柔らかいですがそれは当たり前ですし、
透き通るような色が本当に素敵で、思わず見入ってしまいました。
そして思ったとおり、お肌に優しい石けんです。
やはりオリーブオイルってすごい!と思わせてくれました。
最近は、椿油にはまっていましたが、
改めて「似てはいても違うなあ」と思わせてくれた石けんたちに贈る言葉。「いい仕事、してますなあ~」
これで作り始めて間もないというのだから驚きです
初心者の私が言ったら生意気ですが・・(笑)
今はオリジナルレシピでガンガン作っておられるそうです。
私もこんな素敵な石けんが作れたらいいなあ。使用オイルも教えていただいたので、
自分の石けんにもすごく参考になりそうです!
写真が綺麗にとれず、美しさが表現できないのが残念です。リー姐さん、ありがとうございました!
ふぅ***さん より♪ 2007.03.07 コメント(6)
ジュニパーベリーさんより♪&京東市場 2007.01.23 コメント(16)