2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
1.午前5時起きを習慣にします! 朝の時間を下記目標実現のための時間に割り振ります。 ・USCPA勉強、 ・メルマガ、 ・読書、 ・会社以外の収入の道2.独り暮らしをはじめます 今までは経済的効率から親元にいました。 今年は経済的にも精神的にも自立をします。3.USCPA試験に合格します 将来の起業準備のため、会計をより専門的に見たいと思います。 また、海を股にかけるような仕事をしたいと考えています。 そのための準備としての勉強、の目標にしました。4.メルマガを出します ずーっと前から言っていましたが。。。 自分ブランド化プロジェクト、始動します。5.会社以外の収入を月10万円にします アフィリエイトでも何でも可 売上10万円でも6.読書を続けます インプットのみであれば1日1冊以上を読みます 何らかの形でアウトプットが伴うインプットを週5冊以上行います7.肉体の健康を保ちます 週に1回以上は運動をする機会を持ちます。 候補 ウォーキング、 スイミング、 テニス、 フットサル個人的にはすんごい恥ずかしいのですが、来年の目標を7つ。ただ、なぜ恥ずかしいのかが気になったため、よくよく考えてみると、来年の終わりに振り返ったときの進捗状況を考えたからです(つまり、未達成が多いと思った)ダメです、こんなんじゃ。と思ったのであえて公開(^_^;)
2004/12/29
コメント(0)
趣味はなんですか?そう改めていわれてみると、何なんだろ?サッカーやります、ギター弾きます、など言えるけど、それって趣味?っていう感じです。昨日ほぼ衝動買いに近い形で買ってしまった、IXY50。デジカメ今まで買った事無かったんですよね、実は。前から興味あったんですけどね。よって、これからはボチボチ写真を趣味としています、と言えるようになろうかな、と思います。本格的なものではなく、まずはデジカメで構図やら絞りやら、露出やらを学びながら気軽にやっていこうと思いってま~す。
2004/12/27
コメント(0)
買っちゃった。あっという間に30万ほど飛んでった(笑)と言っていますが…。グハ!!!大打撃~。帰ってきて、早速セットアップして、この書き込みをLet'sNoteから行ってます。W2買っちゃいました。もう、ずーっと欲しいなぁ、とか思ってたから悩むだけ時間の無駄だ!とか、ここに投資した分、稼げばいいさ!なんて理由付けて買ってきちゃいました。ヨドバシカメラが、今日までアップセルキャンペーンをやっていたのもありまして。そんなこんなです。これで会社の昼休みにも別の仕事が出来るようになったのさ♪IXY50もちょっと欲しいなぁと思ってました。これは簿記2級に受かったご褒美です。なんちて。
2004/12/26
コメント(1)
独立したいな、と思ってます。ただ、いままで会計系の知識は全くないといっていいほど。その点について知らないまま独立はまずいだろう、と漠然と考えていました。そんな理由で、簿記、財務などを勉強したいなと考えていました。ただ、漠然と目標がないまま勉強しただけでは、成果も測定できません。そこで、まずは入門ということで簿記2級の試験を先月末受けてきました。そして・・・、今日、合格証書が郵送されてきました!まずは、良かった♪ひとつ成長した気分です。働きながら、独学で、2ヶ月半(75日ですね、)という期間で一定の結果を出せたということが、(簿記2級じゃ、しょうがないかも知れませんね。。。)ちょっとした自信になりました。試験前はお昼休みも15分とかいう時間をみみっちく使っていたので、まずは合格できて良かったです。とはいっても、問題山済みです。近いうちに人生の大きな転機を迎えることになりそうです・・・。
2004/12/22
コメント(6)
予約してしまいました♪個人的には今の時期は来年の抱負を色々模索中。ちょっと資格系に思考が流れ勝ちなのが気になっているところ。そんな自分に喝を入れてくれるのが40歳からの仕事術さんの本。早くこの本の内容を参考にしつつ来年の目標を確定したいと考えてます。いつ届くんだろう。とっても待ち遠しい。
2004/12/19
コメント(0)

今日、何げにコンビニに入ると、 こんな商品がありました。思わず買ってしまいました。さっき帰ってきてから調べてみると、脂肪を燃やす効果があるようですね。この手のものってどれほど効き目があるのでしょうか?劇ヤセレポートなんかありましたら教えて下さいな。ちなみに、下記URLでコカコーラ社がプロモーションしてますね。http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/nenyase/これによると11月から発売開始しているようです。もう12月も終わりになろうとしている今日、初めて存在を知った自分ってもう遅れている?(グハ)P.S.昨日の禁煙ネタは食いつき悪かったっすね。もはや喫煙者はマイノリティなのか。。。ゆみっぺさんにほめられたことのみが心の救いでした(笑)
2004/12/18
コメント(2)
大変ご無沙汰です。もう2週間以上日記を書いておりませんでした。とにかく忙しかった。ようやく1段落という感じです。あ~、Blogのメンテもやらねば~、と年内に積み残しを多数抱えてます。そう、この2週間、忙しかったのとか、ちょっと寒くなったのとか、前から考えてたとかで、たばこを吸わなくなりました!これ、すごいことなのね。(自分的に)太く短く生きるのさと、もう10年以上吸ってきて、後は野となれ山となれ的に考えてたのです、今までは。しかし、ふと気付くと。全然、自分の人生太くなってませんから~~~っ!!!!ざんね~ん細く長くへ作戦変更ギリ~ッ!!という感じです。お粗末。m(_ _)m10年くらいずーっと吸ってた人が2週間も吸わないでいられるっていうのは、自分的には驚き。もうこれでノンスモーカーです。と、つらつらのたまいつつ。今日はストレスが溜まってて吸ってしまいそうです(笑)とはいいつつ、禁煙のコツを聞きたい人ってどれくらいいるものでしょうか。我こそは、と思う方、ご連絡お待ちしております。
2004/12/15
コメント(1)
■来年はとても大変な年になりそうです。 個人的に目標設定を行う事は、しないよりも良い、と考えるようになりました。 そこで時期も12月ということもあり、来年の目標設定を色々と考えています。■はっきり言って、最近のキャリア戦略やら、ブランディングに関する本などの主張はわかっちゃいるが、欲張っちゃいますね(^。^;) ということで、現在考えている目標を達成するためには、最低限1人4役をこなさなくてはなりません(笑)■個人的には20代は守・破・難でいうと"守"の時期と考えています。 もう残り少なくなってきましたが、来年までは勉強スタイルでいきたいと考えていますので、残り時間とその後の自分のやりたい事を考えるとやはり4役をこななす必要があるようです。 さぁ、どうなることやら。■今日はすでに有名な本ですがはじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術を読みなおしてみました。 この本は週末起業など考えている方にもとても参考になると思います。
2004/12/01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1