ひできちの楽天ブログ

2025/05/28
XML
新手の地球温暖化懐疑論者 中田 宗隆
東京農工大学名誉教授
1953年愛知県生まれ。理学博士。1981年東京大学大学院博士課程中退、1981年より東京大学助手。1987年より広島大学講師。1989年より東京農工大学助教授。1995年より同大学院教授。2019年より名誉教授。2022年に第47回化学教育賞を受賞。

1.以下のネット記事を投稿
2025年05月14日
CO2は地表の赤外線をほとんど吸収しない!
「CO2の振動エネルギーが増えても赤外線を放射することはほとんどない」
→反論
CO2もメタンも図で見ると温室効果はすでに現状の大気でかなり飽和している。
ただ、それでもなお、CO2を2倍にすると3.0W/m2の温室効果があり、メタンを2倍にすると0.7W/m2の温室効果がある
IPCC報告の論点㉝:CO2に温室効果があるのは本当です


増加と共に分子間の相互作用が増えるため、線幅が広くなって行きます。
温室効果気体


図1 放射強制力のスペクトル
https://astro-dic.jp/wp-content/uploads/radiative-forcing-254K.png

2025年04月27日
今更ですが、CO2は地球温暖化の原因ですか?
「逆に、大気分子の並進エネルギーは赤外線を吸収しないCO2の振動エネルギーに変換される※)。この場合には、大気分子の並進エネルギーが減るので大気の温度は下がる。なお、赤外線を吸収したCO2が赤外線を再放射すると、大気分子の並進エネルギーは変わらないので、大気の温度は変わらない。」

2.以下の書籍を執筆

分子科学者がやさしく解説する 地球温暖化Q&A 181 熱・温度の正体から解き明かす

「わずか約0.04 %の二酸化炭素が,99.96 %を占める窒素,酸素,アルゴンの分子や原子の運動エネルギーを,本当に増やすことができるのでしょう力、また,二酸化炭素は,窒素や酸素やアルゴンを構成する分子や原子の運動エネルギーのー部を蓄えることができます。その結果,二酸化炭素を含む大気の温度は逆に上がりにくくなります。」


科学研究費助成事業データベース
中田 宗隆 NAKATA MUNETAKA
2016年度 – 2018年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2014年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2008年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授

2001年度 – 2005年度: 東京農工大学, 大学院・生物システム応用科学研究科, 教授
2003年度: 東京農工大学, 大学院・生物システム応用科学研究所, 教授
1995年度 – 1998年度: 東京農工大学, 大学院・生物システム応用科学研究科, 教授
1994年度: 東京農工大学, 農学部, 助教授
1989年度: 東京農工大学, 農学部, 助教授





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/06/08 10:44:25 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

楽天サービス

(45)

ポイント生活

(51)

電子書籍

(30)

yahoo

(3)

クレジットカード

(36)

楽天Edy

(35)

楽天銀行デビットカード

(14)

nanacoカード

(8)

WAON

(2)

ジャパンネット銀行

(4)

ECサイト比較

(17)

majica カード

(5)

Tポイント

(3)

動画配信

(76)

デビットカード

(10)

PASMO

(2)

電気自由化

(2)

音楽配信

(9)

楽天ブックス

(9)

au WALLET

(9)

年末商戦

(4)

ふるさと納税

(2)

Yahooプレミアム会員特典

(7)

楽天ポイント獲得数報告

(5)

ポイント交換

(2)

クレカ入会特典

(6)

楽天市場

(7)

電子マネー

(12)

福袋・初売り

(2)

BABYMETAL

(7)

Yahooショッピング

(30)

Yahooクレジットカード

(6)

税金対策

(2)

楽天銀行プリペイドカード

(3)

楽天ペイ

(5)

ゾンビ

(4)

銀行カード

(2)

ヤフオク!

(1)

ポイント・キャンペーン

(23)

Amazon

(3)

Ponta

(2)

ギタリスト

(3)

プリペイドカード

(1)

クーポン・キャンペーン

(18)

暗号・分割・隠蔽

(2)

ガジェット

(43)

プログラミング

(6)

ネット銀行

(7)

Chrome 機能拡張

(1)

リアル銀行

(1)

数学と算数

(14)

格安SIM

(5)

将棋

(89)

クラウド

(2)

国語

(3)

ニュース

(26)

社会

(2)

電子決済

(2)

割引券

(0)

日記

(1)

TIPS

(4)

ソフトウェア

(16)

商品レビュー

(1)

映画視聴

(7)

洋楽

(2)

マンガ

(0)

お買い物パンダ

(1)

3Gケータイ3Gスマホ

(3)

互換オフィス

(4)

IT用語

(0)

地球温暖化

(53)

植民地時代

(0)

古代史

(1)

楽天ポイントビットコイン

(9)

ITの仕事

(1)

楽天購入品リスト

(0)

ご挨拶

(0)

楽天リワード

(1)

Visual Studio

(4)

wikipedia

(1)

コロナ

(1)

python

(4)

地球温暖化懐疑/否定論者

(14)

youtubeライブカメラ

(1)

自然災害

(4)

SNS

(1)

動物

(1)

楽天ブログ

(4)

藤岡幹大

(1)

グレタ

(2)

HTML

(1)

AIの活用

(0)

令和のコメ騒動

(2)

xEV

(2)

スポーツ

(1)

EV

(1)

VSCode

(0)

エネルギー

(1)

snowflake

(3)

コメント新着

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ものぐさ父さんの子… ものぐさ父さん
楽天レシピスタッフB… 楽天レシピスタッフさん
楽天アフィリエイト… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん
Monkung Factory for… もんくんさん

プロフィール

ひできち(hidekichi45)

ひできち(hidekichi45)


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: