釣って満腹! ~ボ菌なんて怖くない~

釣って満腹! ~ボ菌なんて怖くない~

PR

Profile

秀龍

秀龍

Comments

駿河湾の釣人 @ Re:久しぶりの大アジ(02/22) 公言通り久しぶり釣行アップ! イイね…釣…
秀龍 @ Re[1]:ソウルから慶州の旅(01/19) 駿河湾の釣人さん >今回はお腹を壊し残念…
駿河湾の釣人 @ Re:ソウルから慶州の旅(01/19) 今回はお腹を壊し残念でしたね。 それでも…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2017/01/07
XML
帰国して、普段の生活に戻っていますが・・・。


ちょっと遅く来た203バスに揺られる事45分。
慶州駅前を通過して中央市場前で下車。
少~しディープな市場を横目に、
市場から7-8分で韓定食のお店へ。

rblog-20170107103826-00.jpg

「紅柿」(ホンシ)
ここは、一人でも韓定食を頼めるらしいので来てみました。

rblog-20170107103826-01.jpg

社長さんが対応してくれました。

しかし、日本語は、話せず、英語でやり取り。
基本の韓定食12000wを注文しました。

rblog-20170107103826-02.jpg

・・・お粥、サラダ、餅、チヂミ等が出て来て、焼酎も注文。
軽くつまんでいると、
ド~ン~!???

なんじゃこりゃぁ~~~~~!!!

rblog-20170107103826-03.jpg

雰囲気わかる???(笑)
わかんないよね(≧▽≦)
モザイクはずしましょう。

rblog-20170107103826-04.jpg

もう目が点になりました(笑)
チゲが二種類、ワカメのスープ、焼きサバ、

〆にデザートの紅柿迄。
味は、優しい感じの物が多くて大満足でした。
ちなみに、日本人は居ませんでした。

その後は、市内観光。
天馬塚のある大陵苑へ。

rblog-20170107103826-05.jpg

rblog-20170107103826-06.jpg

rblog-20170107103826-07.jpg

rblog-20170107103826-08.jpg


そろそろ慶州を離れます。
最後に、慶州土産物「皇南パン」をご購入~(^^;

rblog-20170107103826-09.jpg

パンと言ってますが、日本人から言えば、
小豆の入ったお饅頭です。
普通~に美味しかった(笑)

さて、慶州高速バスターミナルへ。
窓口へ着くと5分後の15:30に大邱行きがあります。
さっそく、購入してバスへ乗り込みました。
うーん・・・ターミナルをリサーチしたかった(^^;

そして、大邱へ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/07 10:38:30 AM
コメント(2) | コメントを書く
[今度は、どこ行く?(旅立ち)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: