東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月17日
XML
カテゴリ: ラーメン
 お昼をコンビニのおにぎりで軽く済ませたせいか、その夜、思いっきりお腹が空いてしまった私。安くガッツリ食べるにはどこがいいかなぁ……と考えて、真っ先に府中街道と西武新宿線の交わる踏み切り近くにあるラーメン店 「すぱいす」
 確かこのお店、宿題となっているガッツリセットがあったよなぁ……そう思った私は 「すぱいす」 に向かった。

「宿題となっているガッツリセット」とは、「牛ピリ辛丼」(550円)とAセット(ラーメンをプラス300円で付けられる)の味噌ラーメンバージョン(さらに50円プラス)だ。
 ということで、私はお店に入って席に座るなり、「牛ピリ辛丼」とAセットの味噌ラーメンを注文した。

牛ピリ辛丼と味噌ラーメン

 しばらくすると、来た、来た、来た。これが「牛ピリ辛丼」と味噌ラーメン。この味噌ラーメン、全然ミニサイズじゃないよ。これで350円は安過ぎでしょう。

味噌ラーメン

 野菜だってたっぷり入っているし、ヘタすりゃこのラーメンだけでお腹いっぱいになっちゃう人だっているんじゃないかな。
 では、いただいてみますか。まずはスープを……こってりとアッサリの中間の濃さで食べやすい味だ。

麺のアップ



牛ピリ辛丼

 麺を食べ終えてから、いよいよメインの「牛ピリ辛丼」をいただくことに。
 まず肉だけを食べてみると、ご飯に合いそうな甘辛い味付けだ。どうやら「牛ピリ辛丼」の「ピリ」の部分は、真ん中のキムチが役割を担っているようだ。
 そこでワシワシとスプーンで混ぜて、いただきま~す……うん、旨い。牛肉がたっぷり入っているのもうれしい。でも個人的に言わせてもらえば、前回食べた「肉味噌丼」の方が好きだなぁ。

「牛ピリ辛丼」を食べ終え、スープを飲んで完食。すっごくお腹いっぱいになった。これで合計900円ならお得だよね。ごちそうさまでした。



【DATA】
住所:東村山市本町1-4-1
電話:042-395-4447
営業時間:午前11時半~午後11時
定休日:火曜
駐車場あり


【このお店に関する過去の記事】
2005年01月21日「空腹をバッチリ満たすチャンポン&餃子」
2005年08月25日「東村山冷麺選手権エントリーNO.13」
2005年12月13日「ちゃんぽん風(?)な坦々麺」
2006年02月18日「意外な組み合わせのちゃんぽん」
2006年03月01日「皿うどんの魅力」
2006年12月11日「厚さに驚くレバにら炒め」
2008年04月29日「謎のラーメンに挑戦」
2009年02月06日「満腹になるラーメン&餃子」
2009年03月03日「ガッツリ&旨い丼セット」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月21日 11時33分48秒 コメント(2) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: