ひかりゼロの鉄道雑記帳&徒然日記

ひかりゼロの鉄道雑記帳&徒然日記

PR

サイド自由欄

プロフィール

ひかりゼロ/ふじこ組長

ひかりゼロ/ふじこ組長

コメント新着

Tabitotetsukiti @ Re:5月29日 横浜大空襲から80年目(05/29) こんばんは。 この横浜大空襲、黄金町駅で…
Tabitotetsukiti @ Re:ゲンコツ電車登場(01/08) こんにちは😃 懐かしい電車ですね。数年前…
Tabitotetsukiti @ Re:1984年 「こだま」12両編成化(10/15) おはようございます☀ 東海道新幹線🚅の歴…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.10.28
XML
テーマ: 新幹線(131)
カテゴリ: 鉄道模型




 ここではKATOの16両編成。2編成所有していますがあえて状態の悪い方を出しました。(鉄道イベントに出張してきた会社が初めて中古品を扱ったらしく、とんでもなく状態が悪いので16両で11000円まで値切って買った)。 だいぶ直しましたが車体ごと取り換えないとダメな車両がまだ存在するのでどうしたものかと思いつつ16両。




 KATOの700系は初期車で、特徴としては客室窓の位置がだいぶ低いことが挙げられます。連結器カバーの分割線の違いなど、細かいところも違います。





 シングルアームパンタグラフが採用されたのは700系から。500系はシングルアームパンタグラフの開発が間に合いませんでした。この形状のパンタグラフカバーは300系にも改造で取り付けられていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.28 06:00:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: