全19件 (19件中 1-19件目)
1

今日は、ママの休日・・・だけど、ひめもプレ幼稚園を早退して、ママと一緒にお友達の家に遊びに行きました家でもそうなんだけど、ひめはティッシュやお尻拭きを持つと(。・・)ノ◇ ふきふきはじめる。お友達の家でも床を(。・・)ノ◇ ふきふきキッチンの収納トビラを(。・・)ノ◇ ふきふき冷蔵庫を(。・・)ノ◇ ふきふき激しく拭きそうじをやりだした。これはイイことなんだけど・・・人の家まで綺麗にしなくていいよヾ(・_・;)チョット‥なぜ、そんなにふきふきするのか・・・ひめが牛乳とかお茶をこぼしたときにo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!マ:「またこぼしたね!! あほあほ」とひめに文句を言いながら激しく拭き掃除をするママの姿をみてマネをし始めたのでしょうか?!( ̄ー ̄; ヒヤリそういえば、最近、パパを起こした時のこと。ひ:「ちゃむ おっき」 「おっき」 「おっき」と、ここまではいつもの光景。チュッチュしながらやさしく声をかけていたのだが、次の瞬間・・・ 「おい」そ、それって、なかなかおきないパパにむかってママが「おい 起きろ!!!」の「おい」ですか?!そろそろ言葉も色々使いだすころ・・・気をつけなくちゃ(´ヘ`;)とほほ・・
2006年01月31日
コメント(2)
今日は、パパの仕事の現場が近い!!プレ幼稚園からの帰り道で、ひめに「パパと遊びたい?」って聞くと(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウンと嬉しそうにうなずいたから仕事が終わったあと、久しぶりにパパとお仕事交代( ̄ー ̄)ニヤリッよって、夕方からひめはパパと2人で過ごしました。だいたい、交代するときは夕飯の支度ができてないからパパはひめと外食をするか、何か買ってきて食べるかのどちらかになります。今日はおにぎりを買って家で食べることにしたみたい。パパはひめがおにぎりをちゃんと手で持って食べられることを知らなくて食べにくそうにしてたから、ほぐしてあげたらしい。ひめは丸ごと食べるのが大好きなので、そんなことを彼女が許すはずもなくo(>ω< o) (o >ωω< o) (o >ω
2006年01月30日
コメント(6)

今日は、プレ幼稚園で2回目のビデオ撮影の日今日も気合を入れてメゾピアノを着せようと思ったけど、ひめちゃんのママ、妙にビデオ撮影に力入ってるよね。いつもと服装が違うよなんて先生達に言われちゃったりしちゃうのかなぁ・・なんて勝手に想像しっちゃって、今日は普段ぽい服装にしました今日のビデオ撮影は何をするのかなぁ・・・プリント確認ふむふむ・・・・・・・・・・Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!個人インタビューまだ、会話らしい会話ができないひめに、いったいどんなインタビューがされるのだろうか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・どんなビデオになるか楽しみだわ
2006年01月30日
コメント(2)
今日は、実家から帰宅する前に、ユリ&桜空のお家によってトイレットペーパーと箱ティッシュを配給してきました。パパは行きつけのパチンコ屋で時々行われる激安の買い物DAYが大好き!!家にはまだまだ大量のトイレットペーパーと箱ティッシュがあるのに、パ:「いっぱいストックしたいから」 「集めるのが好き」「部屋中を埋め尽くしたい」などわけのわからない理由をつけて持ってくる。でも、ママからしたらそんなにいらない・・・そこで、仲良し家族達に配ったりしております。今日はユリと連絡がついたので、突撃!!急な訪問でも嫌な顔一つせず、ユ:「お茶でもどう?」なんて言ってくれるんだよね。もちろんおじゃましました(≧∇≦)キャー♪お茶&お菓子をだしてもらったんだけど、ひめはせんべいにすっごい食いついたΣ(゜ロ゜;)!!お昼にパスタを食べたんだけど、食べ過ぎてお腹がひ:「いたい いたい」 o(TヘTo) くぅって泣いてた娘と同一人物とは思えないくらいの食いつき!!!一人で2枚くらい・・・それ以上食べたはず。さらに、ひ:「いかん(みかん)」とユリに要求ヽ(ヽ>ωω
2006年01月29日
コメント(10)
今日はパパがお仕事。ママとひめは暇暇暇・・・・°°・(ノ_δ、)・°°なので、実家に行ってみました☆実家へは、電車で30分くらいの距離。電車のなかで、ひめはバギーに乗ってお昼ねzzzあー今日は平和に実家に着きそうだ。何事も無く、実家のある駅に着こうとしたとき、見知らぬおっちゃんがひめの前を通り過ぎた次の瞬間、クルリと向きを変えて寝ているひめに向かって近寄ってきた!!!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルな、何だ??怯えていると、おっちゃんがひめの前で立ち止まった!!!!ドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・お:「☆・・◆△☆☆・・・はらほろひれはれ・・・」 (* ̄ω ̄)おっちゃんはひめをみてしきりに私に向かって喋ってくるが、電車のアナウンスと重なりよく聞こえないナニガナンダカ??┐( ̄▽+ ̄*)┌??サッパリそれはまるで、パチンコ屋でとなりのおっちゃんが話しかけてくるが、まったく聞こえないのと同じ感じ。しばらくするとおっちゃんはひめから離れたものの、おっちゃんとの距離はまだ近い。アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタどうする?!場所をかわるか?!でも、駅は目の前。変に動いたら怪しまれる。?!何が怪しいんだ?!怪しいのはあのおっちゃんじゃないか!!!。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁんお母さーん 助けてぇ私の自問自答をよそに、おっちゃんは笑顔でしきりに話しかけてくる。無視することもできず、たいしたピンチではないのに、なんか、ピンチな気分にさせるおっちゃんの眼差し・・・しまいには、ボロボロになってる名刺らしきものを見せられ、その名刺には3つくらい携帯電話のメモみたいなのが書いてあって、ますますわけがわからない(∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロそうこうしているうちに、駅に到着。よかった・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノおっちゃんも同じ駅でおりるのかよ!!!しばらくおっちゃんの話に付き合わなきゃいけないのかorz覚悟を決めていたけど、おっちゃんは何事もなかったようにさっさと行ってしまった。( ̄ー ̄; ヒヤリな、何だったのだろうか?!かすかに聞き取れたのが、お:「かわいいねぇ・・・☆、◆△☆☆・・・」ひめをみてかわいいと思い、近づいてきたみたい。それはわかる。では、あのなぞの名刺はなんだ?!謎の多いおっちゃんでした。ひめは・・・ママの苦労を知らずにずっとネンネしてました。(´ヘ`;)とほほ・・
2006年01月28日
コメント(8)
ひめを寝かしつけてるうちにいつも一緒に寝てしまうママ・・昨日の夜も一緒に寝ちゃったんだけど、何気なく夜中にふっと起きたら布団の上にみかんの残骸が・・・!!!なんで?!?!ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!ひ、ひめが吐いたんだ!!!!ドウシタ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚≡゚Д゚)/(Дヾ)・゚・。ドウシタでも、ひめは寝てる・・Σ(´Д`;) うあ゙吐いたのによく寝ていられるな嘔吐・下痢症か?!シーツや髪の毛、パジャマにいっぱい吐物がついてたので、まずはそのお方付け。ひめは眠そうにしてて、ひ;「ネンネ ネンネ」って嫌がってた。病院に連れて行くべきか?!熱はない。下痢も今のところ大丈夫。朝まで様子をみるか?など考えた結果、朝まで様子を見ることにしました。朝・・・ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ朝から元気なひめヾ(;´▽`A``アセアセじゃあ、朝食を食べさせてみよう!!・・・いつもと変わらない。と、いうことで、プレ幼稚園に行かせました。本当は様子をみたほうがよかったのだろうけど、あまりにも元気だったから行かせちゃった。でも仕事中はひめのことが気になって仕方がなかった。一応、連絡ノートには記入したから、何かあれば職場に連絡が入るはずはずなんだけど・・・連絡は入らず、いつものようにお迎えに。ひめはニコニコでママのお迎えを待っててくれました。何事もなかったみたい。と、なると・・・嘔吐したのは・・・指しゃぶりのせい?!それしか考えられない人騒がせな指だよ(゜-Å) ホロリ
2006年01月27日
コメント(8)

今日は、念願の?!ビデオ撮影の日♪母さん、気合が入るわよ(((((((っ・ω・)っ ブーンいつも汚されるとこまるので決して普段プレ幼稚園では着せていくことのないメゾピアノの洋服を着せましたはてさて、撮影のほうは・・・マ;「先生、今日は撮影できましたか?」先;「ちゃんと撮れましたよ。ただ、ひめちゃんは何をしてるかよくわかってないみたいでしたけどね・・・」ま、まぁ、そんなもんでしょう。変にカメラ目線でも困るし普段の様子がちゃんと撮影されてるほうがイイからね。先生との会話のなかで先;「今日は、ひめちゃんは、一つ上のクラスの女の子達に 『かわいい かわいい』 って囲まれてましたよ。」って言われました♪で、その時のひめの反応は・・・イヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤって感じだったらしい( ̄ー ̄; ヒヤリそれでも、かまわないお姉ちゃん達!!!しつこくつきまとわれて、先生が気の毒に思ったらしく抱っこして救ってくれたみたいです。帰ろうとしたときに幼稚園の延長の子供達が幼稚園からひめのいる施設に移動してきたんだけど、またしても、囲まれた!!!子達;「かわいい かわいい」って手を握ってくれたり、頭をなでてくれました☆それくらいの子供達って小さい子供が好きなのかしら?!そのときはひめは嫌がる様子はなくて、ちゃんとお姉ちゃん達にバイバイってできました(^m^ )クスッ
2006年01月26日
コメント(3)
緑のコッコの謎を解きにパソコンで検索してみました。おもちゃを見るとURLがあったあはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪結構簡単に解決できそう!!!早速URLを入力・・・ABCDEFG・・・・オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!え、英語だぁΣ(´Д`;) うあ゙無理無理ならば、キーワード検索!!!(。´Д⊂)うぅ・・・。また、英語次!日本語にして検索!!!!お、日本語で出てきた!!なになに・・・レゴブロックのおもちゃ?!ハリーポッターのなんちゃら?!・・・o(>ω< o) (o >ωω< o) (o >ω
2006年01月25日
コメント(4)

昨年、パパの弟・・・つまりひめの叔父さんからもらったプレゼントがお気に入りのひめ♪毎日その子達とせっせと遊んでおります。動物のボーリングセットなのです。結構かわいかったりするププッ ( ̄m ̄*)でも、ちょっと気になる緑の動物・・・画像からも確認することができるけど、にわとりみたいです。にわとりはこんな色じゃない!!!苦情(*`Д´)φ_カキカキそんな気持ちと葛藤しながらも、ひめには「コッコさんだよ」と教えたので、ちゃんとひめも「こっこ こっこ」と言っております。でも、他の動物はちゃんと作られているのに、どうしてにわとりだけ緑なんだろう・・・(≧ヘ≦) ムゥひめの一番のお気に入りはきりんさんネンネするときに「きりん きりん」と言いながら、暗闇の中きりんを探しに起き上がるんだよね。ちなみに今日はプーさんを連れてきてました。ぬいぐるみと一緒にネンネするなんて・・(≧∇≦)キャー♪ひめったらかわいいわぁε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャーぬいぐるみを抱っこしたり、タオルをかけて寝かしつけたり、歯磨きをさせたり・・・etcそんな姿をみると、とってもほのぼのとして気分にさせられる今日この頃のママです。(*´ー`*)ウットリ
2006年01月25日
コメント(4)

ひめは電飾のようにキラキラするものや、お花が大好き♪そんな女の子らしい一面もある。幼稚園にお迎えに行って、駅から家までは商店街を通って帰ってくるのだけど、お花屋さんの前でひ;「おはな おはな」と嬉しそうに指差してみてる。ママの実家に行くと、お庭に咲いている花を摘んで、小さい一輪挿しに飾るのが大好きなんだよね。気づくと、一輪挿しじゃなくなってるくらい花が入ったりしてる(; ̄ー ̄A アセアセ・・・そんなお花好きなひめのために、小さい花瓶とお花を買いました。ちょっとわかりにくいけど、アクリルっぽい感じの素材でできてる花瓶で【アフタヌーンティー】で買いました。花は玄関に飾ったんだけど、ちょっとの花でも玄関が明るくなった感じ(≧∇≦)キャー♪でも、ひめは絶対に「花より団子」帰宅途中にひ;「おに おに!!」(おにぎり)って騒ぐからおにぎりを買って帰りました。家に着くなり、おにぎりの入った袋をガサガサあさり、おにぎりをゲット!!(*ノω
2006年01月25日
コメント(0)

今日は朝からひめの機嫌が悪い(" ̄д ̄)けっ!それでも、強引にプレ幼稚園に行く準備をしてママはヾ(・д・。)「いてらっしゃーい」と送り出す。いつもはママが先に家を出るのに、ママがまだ家にいるので離れたくなかったらしい・・「ママー ママー」。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん車に乗るまで泣いていたらしい・・・パパさん、お疲れ様さて、今日は仕事がお休みの日☆ひめもいないし、まったりすごせる貴重な日☆☆今日は何しよう・・買い物でもしてみるか!!引っ越してからずっと欲しいと思っていた を購入。色々悩んだあげく、無印で買いました。今まで使ってたものは、シンクに引っ掛けるタイプのもの。前の家のシンクではサイズがバッチリだったのに、今の家になってからはサイズが合わなくて、時々シンクの中に落ちちゃって大変でした。今日からそんな心配をせずに食器を洗えると思うとちょっとうれしいププッ ( ̄m ̄*)その後、スパゲティー屋でランチ。たまにはゆっくり食べたい!!!その思いだけで、フラット入ってしまった。( ̄ー ̄; ヒヤリ隣の席にあかちゃん連れの親子が座ったんだけど、そのあかちゃんが私のことを|∀・)ジー っと見てくるんだよね。しかも、笑ってくれたりしてさぁ♪月齢を聞いたら、11ヶ月。確か、そのころのひめも電車に乗ったり、外食したときに人のことをじーっと眺めたいたなぁ・・・自分がその立場だったら恥ずかしいっていうか、「ちょっと、ひめちゃんやめてよ}って思ってたけど、あかちゃんに見つめられるのは悪くないね(≧∇≦)キャー♪
2006年01月24日
コメント(4)
まだ微熱だったものの、元気だったので幼稚園に行っちゃいました( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ本当は無理をさせないほうがよかったのかもしれないけど、ひめが休むとママも仕事を休まなきゃならないからね・・・。なによりも、今日は大事なビデオ撮影の日!!休むわけにはいかないわよ!!!職場へ行くと、同僚のお子さんがインフルエンザにかかったという連絡がはいりました。今、流行りだしたらしい・・・。ひめも昨日は高熱が出たって話をしたら「調べてもらったほうがいいんじゃない?脳炎になったら大変だよ」なんて言われちゃったから、今日は仕事を少しだけ早めにあげてもらって病院に行ってきました。引越しして、遠くなっちゃったんだけどかかりつけの病院まで行きました。先生はぐっさんに似てて、とっても優しいし、話しやすくてイイ先生です。先;「タダの風邪っぽいけど、一応インフルエンザの検査をしてみよう」と言われ、細い麺棒でひめの鼻のなかをぐりぐりもちろんひめは。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!で、インフルエンザではありませんでしたワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪でも、これから気をつけないとね。待合室で処方箋がでるのを待っていると、急にひめが天井を向いてひ;「いんきん」と言い出したщ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!マ;「ひめちゃん、でんきだよ」 ヾ(;´▽`A``アセアセひ;「いんきん」マ;「でんき」 o(`ω´*)oひ;「いんきん」「でんき」「いんきん」・・・これを5、6回繰り返したよ。(; ̄Д ̄)今日ははっきり「ん」を言ってたorzおばちゃんに笑われたわちょっと他人のふりをしたかった(゜-Å) ホロリまぁ、今日はプレ幼稚園に行けたしビデオを撮ってきただろうからよしとしよう!!帰宅して、次のビデオ撮影日を確認するためにプリントをみたら撮影日:26日(木) 30日(月)(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!今日は無理して行かせなくてよかったんじゃんか!!!くすん ( ノω-、)おっちょこちょいなママでごめんね
2006年01月23日
コメント(3)
今日は朝からひめのおでこが熱い!!ママの手が冷たいからか?!パパにも確認してもらうパ;「やっぱり熱いよ」(; ̄Д ̄)恐る恐る熱を測ってみると・・39.4℃いやいや、そんなにあるはずがない!!もう一度測定38.4℃熱があることには変わりないくすん ( ノω-、)昨日、雪の中をうろついたからかしら・・・。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん自分の行動を反省しているママ。でも、なぜかひめは元気( ̄ー ̄; ヒヤリ食欲も普通にある(; ̄ー ̄A アセアセ・・・だ、大丈夫みたいだ。うん。でも、一応座薬を使いました。熱は少し下がったみたい。また、あがらなければいいなぁ・・・。なぜなら、明日はプレ幼稚園でのビデオ撮影会があるんです!!しかも、本人専用の!!!日にちとかも指定しているから休むと再度撮影の日を設けてくれないらしい。だから明日は絶対に行かせたいのです。がんばれーひめ!!!熱なんか吹き飛ばせヽ(`д´ ヽ)
2006年01月22日
コメント(8)

先月に引っ越したのだけど、いいままで普通に使っていたものが使えなくなるものって多いよね。まず1つはカーテン長さ・高さ 共にN.G既製品でも全然そのサイズがないからオーダーメイドしてたんだけど、ついに我が家に届きました♪ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー → 前 後 アップ前のカーテンの隙間から冷気が入ってきてて部屋が寒かったけど、もう大丈夫\(@^0^@)/やったぁ♪2つ目が、鍋&フライパン。新居ではIHクッキングヒータになっちゃったので、今まで使っていたものがIH非対応だったから全然使えなくて、中くらいの鍋1つですごしていました。引っ越して1月くらいたつのにすごいね・・ヾ(;´▽`A``アセアセ家事放棄してる。で、年末に頼んでいた鍋&フライパンが届きましたヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪途中何度も買ってしまおうと思ったけど、待っててよかった☆ティファール!!!ちゃんとしたご飯が作れるよぉぉぉ(゜-Å) ホロリ
2006年01月22日
コメント(4)

やっぱり予想通り雪が降っちゃいましたね。今日はパパはお仕事なのでひめと二人きり。こんな天気なので外に出られない・・・。何しようか???とりあえず掃除機でもかけよう。その気配をかぎつけてやってきた・・・ひめやりたがるから今日は特別に一人でやらせてみました。 なかなかさまになってるでしょ♪ でも、掃除ばかりしてもいられない。窓から見える雪を眺めて、ひめは「ゆき ゆき」って言ってる・・・。(´ヘ`;)とほほ・・外に行きたいって言われてるみたいだったので、出てみました。 顔にぶつかる雪を「つめたい」と言ってたけど、どんどん空から降ってくる白いものを見てとても嬉しそうにしてました。雪が好きなのかと思って雪の上を歩かせてみたら・・・「あっこ あっこ(抱っこ)」といって嫌がってた。ヾ(;´▽`A``アセアセ触らせてみようと思ったら「いやーん(*`д´)」って言われちゃった。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・雪で遊べるようになるのは来年くらいかな・・・
2006年01月21日
コメント(2)

ひめはお風呂が大好き♪6ヶ月くらいから1歳半くらいまでベビースイミングをやっていて水に慣れてるからかなぁ・・・。ジャブジャブ頭からお湯をかけても全然平気。ママが小さい頃は髪の毛を洗われるのが大嫌い!!っていうか、怖くていつも泣いてた記憶が・・・今日も小走りにお風呂場へ直行のひめ。風呂場には数々のオモチャたちがひめを待ち構えている。 「あひる隊長軍団」 「たこ隊長の海洋軍団」浴槽の中にオモチャたちをばら撒いて遊んでおります。一番のお気に入りはアヒル軍団の中にある青いコップみたいなもの。浴槽のお湯をくんで、そのお湯を飲んじゃうのヾ(;´▽`A``アセアセいつか、お腹壊す予感。しかも、そのお湯をママにも飲ませようといつも企んでます(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワだいたい、そういう変な行動はパパのせい!!!ひめにやられるものは全てと言っていいほど受け入れて、しかも喜んじゃうんんだよね。(" ̄д ̄)けっ!でも、最近の一番のお気に入りは、パパ&ママの「体を洗うタオル」なんだよね・・・。うるさいからついつい貸してしまうんだけど、今日はちょっといつもと違う。ひめの体を洗っていると、タオルを使ってゴシゴシ洗い出した!!(≧∇≦)キャー♪ かわいいと、思っていたらママの体もタオルでゴシゴシ洗ってくれた!!!・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~んひめ、やっぱりあんたは優しい娘だわ(゜-Å) ホロリ一瞬ほろっと来るものがあったけど、次の瞬間目が覚めた。今度は床をゴシゴシ・・・orz(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ヽ(´o`;モシモシ?そ、それは体を洗うものだよ・・・。まだまだ目が離せません。(-ω-;)ウーン
2006年01月20日
コメント(6)

いつもはフロントで1つにしばっているひめ。でも、今日は2つでしばってみました♪そしたら・・・L□∨Ε...φ( ̄▽ ̄*)ポッか、かわいい (*/∇\*) キャ画像ではちとわかりにくいけど、久々に+゚*。:゚+(人*´∀`) モエー +゚:。*゚+.って感じでした。1つしばりだと、たまに「落ち武者」ぽく見えることがあるんだけど、2つだと一気に女の子っぽさが増した感じなの(ノ∇≦*)ポッ今度ママ友のユリにひめの前髪を切ってもらう予定なんだけど・・・どんな感じになるかなぁ?! でも、前髪のあるひめってしばらくみてないから想像つかないなぁ。しかも、前髪のあったころは短髪でしかもおばちゃんみたいだったからなぁ・・・「9ヶ月頃のひめ」ヾ(・_・;)チョット‥これって、前髪って言っていいのか?!っていうか、小さい頃の写真をみると前髪はいつもあがってる。前髪をきったらどうなる?!果たして、ちゃんと前髪としての役割を果たしてくれるのかしら・・・ちょっと怖いけど、どうなるか楽しみ♪
2006年01月19日
コメント(7)

ひめは幼稚園付属の施設に通っている。今までは週3日だったけど、ママの仕事の都合で今月から毎日になりました。時間も長くなって、寂しがるかとおもいきや結構楽しんでるみたい♪今日も夕方お迎えに行き、ママの姿を確認すると小走りで走ってくる。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャーかわいい☆参観日でわかったのだけど、おやつのお皿を片づけるときに園児たちは「せんせーい」と言って先生にお皿を渡している。ヒメも、「しぇんしぇーい」 と言って渡してた。ひめもみんなと同じことが出来てる。成長してるわ・・・(゜-Å) ホロリとほろほろさせられてたんだけど、家でもなぜかママに向かって 「しぇんしぇーい」といって食べ終わったお皿とかおもちゃを渡してくる(; ̄ー ̄A アセアセ・・・こ、言葉、間違って覚えてないか?!ひめの中では、片づける物を人に渡すときの言葉になっているのかも・・・そういうへんな言葉は他にもあって電気→いんきってしきりに言ってたヾ(;´▽`A``アセアセしかも、微妙に「き」のあとに小さい声で「ん」って言ってる気がする)))))))(゚o゚;)/ギク!そ、外では言って欲しくないかも(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ
2006年01月18日
コメント(4)
先月でひめは2歳になりました(*/∇\*) キャ2歳にもなると“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”がはっきりしてきて、自己主張が激しくなってきてパパ(ちゃむ)やママを困らせることが多くなってました。私も、ダメ!! ゙o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o"ダメ!!って言うのが多くなり、しわの数も増えたような・・・(゜-Å) ホロリ困った娘だけど、かわいいところもいっぱいある♪そんなひめの成長&家族のことをいっぱいいっぱい日記に残していきたいと思いました。♪(゚▽^*)ノ⌒☆ちゃむに馬鹿にされないようにがんばるぞ!!o(`ω´*)o
2006年01月17日
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1