風の吹くまま 気の向くまま

風の吹くまま 気の向くまま

2010.01.29
XML
カテゴリ: 1年生
最近生活科では、手作りのおもちゃを作っています。

紙コップと新聞紙と凧糸でつくる紙剣玉
レジ袋とストローと凧糸で作るグニャグニャ凧
牛乳パックと竹串で作る竹とんぼ

身近にあるもので、遊べるものをつくっています。

特に竹とんぼの時は
なかなかうまく飛ばず
基本の形をふまえて
羽の形はこうだ、とか

作って飛ばしてみているうちに
子どもたちがうまい具合にできるやり方を発見して
伝え合って
だんだんみんながうまく飛ぶように作れた
という経験ができ
なかなかおもしろい学習ができました。

出来合いのおもちゃや完成されたゲームなどで遊ぶことが多い子どもたち
こういう身近なもので「何かを作る」
そんな遊びもしてほしいな、と
おたよりに子どもたちの姿を紹介しながら
おうちでも「作る遊び」をできたらいいですね、と書いた先生でした。


と思えたなら、しめたものですね。

そんなせいもあってか
来月にある来入児との交流で
手作りおもちゃを一緒に作ることになった一年生でした。

子どもが工夫して何度もトライしている姿を見るのが

↓クリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.29 19:20:45
コメントを書く
[1年生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: