風の吹くまま 気の向くまま

風の吹くまま 気の向くまま

2010.06.18
XML
カテゴリ: 2年生
今のクラス


その子どもたち
鉛筆で書く字が
ものすごく乱れている子が多い。

いまだに形がとれない
筆圧がない
とめ、はね、はらいが決まらない
マスの中に字が収まらない


毛筆の持ち方で
鉛筆を握っているのでは
さもあろう
という子もいたり

習字教室では
硬筆も時々やるらしいですが
やはり学校と同じようで。

かえって習字をやっていない子の方が
鉛筆では
とめ、はね、はらいがしっかりして
筆圧もよく


なんで?

毛筆は、持ち方も手や腕の動かし方も
鉛筆とはちがう。

別物と考えた方がよさそうですね。

でも、3年生の書写では

というのがある。

生かすまでの段階には
まだいっていない2年生ということだね。

そして毎日ノートの文字指導を厳しくする先生に
↓クリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

前のクラスは
文字の指導はあまり苦労しなかったなー・・・
と言っても始まらないな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.18 19:33:40
コメント(4) | コメントを書く
[2年生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: