全26件 (26件中 1-26件目)
1

<カフェ&ランチ アリスのマッチ>これは伊豆高原でランチのために入ったお店なんだけど、旅行の写真が見当たらない。 覚えていることは、瓶ビールとエビピラフを注文したこと。 なんで、メニューまで覚えているかっていうと、ビールの賞味期限が切れてたから。 ピラフも「これ冷凍食品だよね」ってお味でしたし。 お会計の時、ビールの賞味期限が切れてたって伝えたけど、「すいません、今後気をつけます」で終わりだったし。 ん~。まぁ、おなか壊さない自信があったもんで全部飲んじゃったあたしもあたしだけどね。
2011.07.31
コメント(0)

夕ごはんは、きた八でうな重の上をいただいた。<やっと予約できた><お約束の生ビ><うな重><肝吸い>きた八の鰻は関西風。皮がカリッ、パリッで、身はふんわりしていて美味しい。関東風の蒸してから焼くふんわりした鰻も好きだけど。 実はお誕生祝い。それから、デジカメが古くてぼこぼこ(しょっちゅう落とすからなんだ)になってたし、電源のボタンが半分埋まったままになってたので新しいのも買ってくれました。ありがとうございます。そういえば前に心斎橋でよもぎ蒸しをした時体内年齢は25歳と診断された。はい?実年齢?そりゃ~もう、すっかり忘れちゃいました。うなぎ割烹 きた八 (うなぎ / 西宮駅(阪神)、さくら夙川駅、夙川駅)夜総合点★★★★☆ 4.0
2011.07.31
コメント(0)

昨日のMatch Collectionで、画像を貼りすぎたので、昨日の分。<借りた本> 株主優待品が届く。 夕ごはんはお魚(さごし)の煮つけとサラダとさつま揚げ。<さごしの煮つけ><コールスローサラダ>
2011.07.30
コメント(0)

<慶雲館のマッチ>昨日朝食をアップしてたけど、マッチもあったのでもう一度。この時の旅行経路は、西宮の自宅から軽井沢、小瀬温泉で宿泊、八ヶ岳、レストランアミでランチ、渓谷トレッキング、慶雲館に宿泊(お部屋は203号室・もみじの間)、伊東温泉の五味屋さんで夕ごはん、伊東の別荘に宿泊、帰宅したもよう。ちなみに4月の下旬。 慶雲館の夕食 <里山の宴><食前酒 巨峰のワイン><先付><前菜><造り><凌ぎ>麺にどんぐり粉が練りこんであるって言ってたような・・・。<口直しのシャーベット><煮物><焼き物><名物西山 フォンデュー><酢の物><止め椀 香の物 ご飯><デザート> お部屋にフルーツも用意していただいてたが、容量が大きくてアップできず。慶雲館
2011.07.30
コメント(0)

<レストランアミのマッチ>長野の小瀬温泉から山梨の西山温泉に向かう途中で入ったレストランのマッチ。 <小瀬温泉ホテルの朝食>ひなびたホテルだけど、お湯がとってもいいの。100%源泉かけ流し。 <ランチで寄ったレストランアミ> <八ヶ岳の地ビール> <多分ドリア(と思う)>美味しかったと記憶。 <慶雲館の朝食> どうやら次の日に静岡の伊東の別荘まで行ったらしい。 <五味屋さんの海鮮丼> <ほらね>五味屋さんは安くて美味しい。混んでるけどおすすめ。味の店 五味屋
2011.07.29
コメント(0)

暑いです。この前横浜に行った時遊んでもらった友人たちに暑中見舞いを書いた。 午後からガーデンズに行って、近くでちょっと遊んで、・・・また赤字(反省)。今日まで販売のサマージャンボも買っといた。当たっても秘密。 心斎橋商店街で買ってきたトムヤムラーメンとこないだ手に入れたキリンのアイス+ビールで小腹を満たす。あの~、すっごく辛いんですけど~。むせるんですけど~。タイで食べるとみんなこんなに辛いの?泣いちゃった。トムヤムクンは横浜のタイクーンの味が一番好き。 キューブシュークリーム昨日アップできなかった分。阪神西宮にショップがあるので実店舗にも買いに行かれるんだけど。
2011.07.29
コメント(0)

午前中に楽天で注文したキューブシュークリームが届いた。(画像の容量が大きすぎて貼れなかったので後日アップの予定) 今夜も長いのであ~もう、ガーデンズにでも行こうか、と向かっていたのだが、でもすることもないしな~、なんとか楽しいことはないかしらん。そうだ神戸の方へ行ってみよう。2国をまっすぐ行けば神戸って言ってたし~。急きょ神戸方面へしゅっぱ~つ!山手幹線を神戸の方へず~っと走らせていると何度も左折で2国にって標識が。でもまっすぐでも新神戸駅って標識もあるし。(そして昔から方向オンチ)あたしはどっちに行ったらええのん?だいじょぶか、ひめちぃ!そして地名が岡本だの御影だの王子公園だの、なんだか神戸に近づいて来たような・・。 やったー!!!神戸だ~い!そして三宮方面へ。ん、ポートアイランドですかい?行ってみようじゃないかい。見覚えのある三宮あ、右折車線に入っちゃったい。あぁ、ポートアイランドがあっちに~・・・。なんとか海の方向へ車を走らせるが横浜の関内あたりと似てて一方通行が多いなぁ。(神戸と横浜って似てるんすよ)グルグルしちゃったよ。あ、なんかでかい橋が出てきた。おや?流されて渡っちゃったい!ひゃっほ~い、ダイジョブか、あたし!!頑張れあたし!!どこ行くんだー!!チョー怖い。 懐かすぃ~、ポートピアホテルうすぺらな外観証拠写真も撮ったし今日はこれで許してあげまそ。ふ~疲れた。 今日はタコ焼きとこないだもらったサッポロアイスラガー飲みまそ。お疲れ~
2011.07.28
コメント(0)

ずっと前にクーポンサイトで購入したチケットで食事。久しぶりにバスと電車に乗って、大阪へ。心斎橋商店街でお買いものをして、マッサージお試し30分を1500円で受けた。 私にはちょっと合わないマッサージだったな、残念。 食事は魚々一<まずは生ビ><お造り3種盛り><揚げ物><海鮮サラダ><ちょっと残念だった、にぎり寿司><デザート>追加で梅酒をロックで。(もちろん食事の途中)ありゃ~、ロックって量じゃないよ、3倍ほどお得です~。ご馳走さま。 出かける前に片づけをしていたらマッチコレクションを発見。お香を焚く時、使って減らそう。そのうちひとつずつ紹介しまほ。海鮮だいにんぐ TOTOICHI(魚々一)
2011.07.27
コメント(0)

水やりをしてたらアゲハの幼虫が3匹もいた。か~い~ので頭をなでなでした。 エキサイトクーポンでサッポロアイスラガーとキリンアイスプラスビールを手に入れた。ありがとうございます。
2011.07.26
コメント(0)

ず~っと家にいた。夕ごはんの生姜焼き 冷たいお味噌汁
2011.07.25
コメント(0)

昨日のアゲハ蝶 今日来たアゲハ蝶 アオスジアゲハも飛んでいたけど写せなかった。毎年庭の花目当てでたくさんの蝶が飛んで来る。いろんな蜂やカナブンも飛んでるのは嫌だな~。 今日はお昼にミートソース、夕ごはんはマーボなす。
2011.07.24
コメント(0)

久しぶりに天気になったので洗濯物を干す準備をしていたらベランダの住人が。 やもちゃん 今日は餃子を作ろう。餃子20個焼きあがり・ちと焦げたつるむらさきのお浸し・めんたいこ乗せ冷奴小松菜のお味噌汁もずく酢また枝豆ちびビ・んまっ! きょうは芦屋の花火大会だった。屋上から写真を撮ってみたけどうまく撮れなかった。
2011.07.23
コメント(0)

整形外科の診察に行った。ローゲンマイヤーで朝食用のパンだけ買ってまっすぐ帰ろうと思ったけど、走っている途中で今日は夜が長いことに気が付き途中で横道にそれて久しぶりにパスタ工房でランチ。ミニサラダミニピッツア ボンゴレヴィアンゴHOT COFFEEちょいと遊んで帰ってきた。赤字です。
2011.07.22
コメント(0)

夕ごはんは豚汁を作るつもりだったんだけど、ほかにおかずを作るのが面倒になったのでカレールーをいれてカレーライスに。 サラダのミニトマトはうちで収穫したもの。
2011.07.21
コメント(0)

本を2冊借りた。 枝付きの枝豆を買って帰ったので、お昼は枝豆と、ちびビと、おにぎり。 んまっ!
2011.07.21
コメント(0)

心斎橋のエステに行き、よもぎ蒸しとオリエンタルマッサージを受けて来た。予約の時間まで1時間ほどあったので、ミスドでフレンチクルーラーと アイスコーヒーを。 ミスドではフレンチクルーラーがいちばん好き。 大阪の下水道局のマンホールはパンジーと桜の模様でかわいい。 よもぎ蒸しはすごく汗が噴き出し、オイルを使ったリンパマッサージもイタ気持ち良かった。 シャワーを浴びて終了。すっきりした。 夕ごはんは、なすと明石のタコのせ明太子マヨネーズ。関西に来てから、明石のタコのファン。美味しいっす。
2011.07.20
コメント(0)

午後から整形外科へ。13時の予約の人は、いつも私の前に施術してもらっている人だった。お願いだから13時は譲ってほしいな~。 帰りがけにCOOPに寄って食材を購入。今夜は鮪丼にしよう。 今日も汗だくでノルマの1万歩達成。 夕ごはんは予定どおりの鮪丼。コシヒカリのご飯と大葉、アボガド、たっぷり鮪を乗せて。 んまっ!!!
2011.07.19
コメント(0)

台風が近づいているので、暑いし湿気がひどい。扇風機を回していてもだらだらの汗(踊っているからだけども)。 猫も暑くてだらけて寝ているし。 雨降りなので花の水やりはお休み。「シャンテ ロゼ ミサト」がひとつ咲いていた。 夕ごはんは頂き物のさつま揚げと焼きナス。
2011.07.18
コメント(0)

今日は風もなくものすごく暑かった。この夏初めて網戸に蝉がとまっていた。 お昼ごはんはスルメイカをさばいてワタを絡めてフライパンで焼いたもの。 夕ごはんは「釜あげ饂飩 友庵」で「天然海老天おろしぶっかけうどん」と生ビの小を。 帰りに関スパでハーゲンダッツのアイスクリーム2個買って帰った。 だけども節電のせいなのか、いつもそうなのかアイスがもうやわらかくなってたんだよね~。ハーゲンダッツのアイスってカチカチで長い時間かけて戦いながら食べるイメージがあったのにバクバク食べられちゃって、なんだかな~って感じ。次回は関スパで買うのはやめよう。 そうそう、ネットでヘインツのキャンペーンに応募したらTシャツ当たりました。 それから、今日楽天で注文しといたお米が届いたんだ。 それと、大口通り商店街にある「能登屋のさつま揚げ」のお中元。冷蔵庫に入れる前、ひとつつまみ食いしたらおいしかったよん。ごちそうさまです。株式会社 能登屋 本店
2011.07.17
コメント(0)

昨日のセコムの来訪時、うちの猫たち、ミョ~になついてた。 やっぱり若いおねえさんたちにはゴロゴロするんだな。証券会社のおにいさんの時はちょいと離れたところでジッとしてたもんな。床に置いた鞄の匂いとかふんふん嗅いでたけど。庭ではオニユリが咲きだした。
2011.07.16
コメント(0)

今晩はそうめんにする予定なので、帰りにCOOPに寄ってそうめんと麺つゆを買う。今日も暑い一日だったが、日中は節電のためエアコンはつけず窓を開けて過ごした。
2011.07.16
コメント(0)

13時にセコムの地域担当者変更の挨拶訪問を受け、今日もガーデンズでお買いもの。と、いうよりコンタクトレンズの交換をしてもらいに西宮北口に行ったわけだけれども。コンタクトレンズの交換は購入時に話が決まっていたのですぐ終わった。まだランチの時間だったのでガーデンズでランチ。 図書館に寄って貸出期限を超えてしまっていた本を返却して帰ってきた。ナゴミカフェ furacoco 阪急西宮ガーデンズ店
2011.07.15
コメント(0)

夕ごはんは親子丼
2011.07.14
コメント(0)

西宮ガーデンズTOHOシネマsで映画「月の輝く夜に」を観てきた。 帰りに整形外科と図書館に寄って帰ってきた。
2011.07.14
コメント(0)

予定がなかったのでフクダさんを誘ってコープに買い物に行った。夕ごはんは「情熱うどん」のつけうどんと、鰹のたたき。
2011.07.13
コメント(0)

兵庫県警察本部別館まで運転免許の更新に行ってきた。車を西宮ガーデンズのパーキングに止めて西宮北口から阪急三宮へ出て、初めて乗る地下鉄で県庁前駅で下車。地上に上がると「信号を渡って西に○○メートル」と案内板があったのだが、はて、西はどっち?関西は東西南北で案内することが多いけど、関東人としては、右とかまっすぐとか教えて欲しいのよ~。新しい免許をもらって三宮にもどり、この前入ったステーキ屋さんでランチ。
2011.07.12
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1