himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2015/01/07
XML
カテゴリ: 富士山大好き


山中湖から本栖湖へ、バスを利用しての端から端への移動は大変でした。

年末年始で、ダイヤ編成も運休便が多く、切符売り場でも把握できていない様子、

山中湖平野の民宿先から1時間余り歩いて着いたバスターミナルでは、

本栖湖への乗継は、富士山駅が始発だからそちらで聞いてくださいと言われて、富士山駅へ

時刻表をいただき、確認してみると「西湖いやしの里根場」へなんとか乗り継ぎができそう

15分ほど待って乗り継ぎができ、ラッキーと思ったのが大きな間違い!

なんと、いやしの里根場から河口湖方面へ戻るバス便がない、

もともと少ない本数が、冬期間は昼間のバス便が運休になっていました。

本栖湖へのバス便は根場まで入っていないのは知っていましたので、

河口湖方面へ少し戻ってバス通りへでれば乗り継げると思っていたのですが・・・






写真: DSC_0210


残念ながら、午後からの富士山ははっきり見えません








写真: DSC_0206













写真: DSC_0204












写真: DSC_0205












写真: DSC_0201


西湖いやしの里根場(ねんば)










写真: DSC_0199


















写真: DSC_0207










写真: DSC_0209









写真: DSC_0211














写真: DSC_0213














写真: DSC_0214















写真: DSC_0217















写真: DSC_0219












写真: DSC_0221
















写真: DSC_0222















写真: DSC_0224














写真: DSC_0226












写真: DSC_0215













写真: DSC_0228















写真: DSC_0231















写真: DSC_0234


本栖湖に行くバスに乗る一番近いバス停はどこまで歩けば乗れるかとスタッフに聞くと、

精進湖まで1時間ちょっとで行けますよと、

以前には精進湖から歩いたことがあるから歩いてみるか~











写真: DSC_0233



午後の時間で残念な富士山











写真: RIMG0004そば


お蕎麦で腹ごしらえして

さぁ、出発!!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/01/08 07:36:45 AM
コメント(4) | コメントを書く
[富士山大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: