お気楽ごくらく

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひな0104

ひな0104

カレンダー

お気に入りブログ

虹色風船 古都1109さん
ゆらりん茶房 ゆき0817さん
とーまは一日にして… えりまま☆さん
姫的生活。 りんりんご1212さん
あちゃとゆかいな家… Achaママさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2005年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝からプチ切れしてしまった…。

お昼前に義父から電話があって、ダンナくんに交代。
でもって、何やらあーだこーだと話してる。
どうせ引っ越しの話だろうと無視してテレビ見てたら、どうも
私の里帰りの話でもめていたらしい。

火曜日から帰る事にしてるものの、家の片づけを済ませてから、
適当に帰ろうと思ってた私。
実家の母は仕事だと思うけど、実家の鍵も持ってるんだし、別に
適当に帰っても問題ないな~って。

いたのにもかかわらず、やっぱり行くと義母が言ってるらしい。
「いらない」ってダンナに言ってもらうものの、埒があかない
らしく、結局電話を替わられた。
「母も仕事だと思うし、私も何時に行くって決めてないので、
電話で結構です」
って言ったのに、返って来たのが、
「親子だからって世話になるんだし、こういうことはきちんと
しないと」
だった。
考え方の違いだね。

それだったらうちのダンナくんが「お世話になります」って挨拶

義両親が挨拶に来る必要はない。
正直な所…。挨拶に来る方は自己満足で良いかも知れないけど、
来られる側とすれば、掃除だってしなきゃいけないし、気を遣う
し面倒だって分かんないかなぁ…って分からないから行きたがる
のよね。

一任する事にした。
「仕事だと思うけど、違うかも知れないし、向こうの都合もあると
思うので、“どうしても”と言われるなら、実家に電話して聞いて
下さい」
って言っちゃった。
間に入るの面倒くさい。来なくて良いって私は思ってるんだから。

だいたいこの間の「預かってもらう」だの「世話になる」だのの
発言も気にくわない。
考え方の違いだと思おうと思うものの、どうも気に入らない。
何で自分の考え押しつけようとするかなぁ…(--)

うちの父の一周忌の時(去年の9月)には既にお腹にちびさんが
いた。
義両親には、報告した時点で「ダンナくんは普段家にいないし、
病院も実家の近くの病院に通ってるから、実家に帰ります」って
話してた。
だからか知らないけど、一周忌にやって来た義両親は「お世話に
なります」
と言って帰って行った。
母が複雑そうに笑ってるのを見逃さなかったよ。
だいたいさー、あの時に言ってんだからいちいち行かなくて良い
っつーの。

はぁ。こんな調子で隣なんかに住んで良いのかなぁ…。
既にこっちが必要ないと言ってる事を押しつけてくる。
この状態で干渉しないなんてありえへんやん。
私の我慢もどれくらい持つか…。
そう長くは持たないだろうな(--;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月08日 21時53分23秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


読んだよ~  
ひろ さん
ひなさん、こんちわ~。年賀状ありがとうね(*^^*)
むこうの掲示板にはまだカキコしてないけど・・・
引越しするんだ。でもなんだか大変そうだね・・・義両親とうちの旦那の親がすごくカブるような気がする(^^;)似てるよ。
ストレス発散しないと!!考え方が違いすぎるんだよね、うちの場合も。
きちっとした性格なのかね?

あっ!話変わるけど、臨月だった友達が無事出産しました。超~安産みたいで、病院に行って1時間だって!体力があまってるって自分で言ってた(笑) (2005年01月10日 12時10分00秒)

ははは(^_^;)  
ひな0104  さん
ひろさん、おはよ~。
年賀状、こっちこそありがとね♪
今度は引っ越しハガキ出すわ~(^_^;)

ははは…。うちの義両親とダンナさんの親、被る?
こういうかぶり方って嫌ね~(笑)
考え方が違いすぎると疲れるよね(--;
きちっとしてるのかアバウトなのか…って感じだけど、
こっちが「いらない」って言うことに限って口出しして
こようとするのがウザイ…(^_^;)
挨拶に来るって話はどうも、電話で済ませたらしい。
多分、うちの母にも「来なくて良い」的な事を言われた
んだと思われる…。
実家帰ったら聞いてみよう(^_^ゞ

あ、お友達、無事に出産したのね。おめでと~(〃 ̄▽ ̄)o∠※パーン!!”。・:*:・゚☆...
超安産とは羨ましい。あやかりたいわ~。
(2005年01月11日 08時03分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: