主婦を楽しもう!~Part2

主婦を楽しもう!~Part2

PR

Calendar

Free Space

設定されていません。

Comments

マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
momo196371 @ Re[1]:発見!!ホタル?(06/09) おにっこさん ホタルに蛍・・・よいねぇ♪
おにっこ@ Re:発見!!ホタル?(06/09) あっ!うちの庭にも同じような泡がついて…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
momo196371 @ Re[1]:さよなら爺ちゃん(01/04) sakura由子さん コメントありがとうござ…

Favorite Blog

ダイコン発芽間引き… New! 根岸農園さん

金色に染まる時間 New! 細魚*hoso-uo*さん

もはや異次元!最高… New! ひより510さん

可愛い子がいます、… New! すずひ hd-09さん

お弁当 5日分 さぁちゅん☆さん

どきどき初心者のた… どきアフィ管理人さん
2014.05.30
XML
カテゴリ: 主婦業
うちには、旦那の亡くなった父親の妹がいます。

身体障害者で
この家から出たことがありませんでした。(…多分)

ずっとこの家で過ごし
掃除や草引きなど
自分にできることを少しずつしてくれてました。

いつしか、体が動かなくなり、
介護もし、数年前からは特別養護老人ホームに入所してました。


昨日まで元気にしていたらしいですが、

今朝は熱が出て
施設から呼び出しがあり、すぐに行ったのですが
私達が到着したときには、彼女はもうすでに、旅立った後でした。


入所してからは、言葉も鮮明でなく
最近では誰が来ているのかもわからない事もあったのですが、

長男の事だけはいつも心配してくれていました。

私がちょっと前に
「〇〇(長男の名前)が専門学校に入学して頑張って行ってるよ」
って話した時だけは
パーと顔色が明るくなり、
「そうけ・・・それはよかった。嬉しいなあ」



それを思うと今日は泣けました。

もう一度子供たちに合せておきたかったな。


土日はお葬式です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.30 17:38:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: