全30件 (30件中 1-30件目)
1

ブログを初めて2ヶ月が経ちましたそろそろ3000アクセスたくさんの訪問ありがとうございます。あたたかいコメントありがとうございます。4月からは仕事復帰するので更新もぼちぼちになるかと・・・。でもこのブログも趣味の一つになってしまったのでやめられないですね。これからも皆様よろしくです。++++++++++++++++++え~~っと今日のHaruちゃんです 髪の毛くくってみました☆ こんなに長くなりましたよぉ~。こうやって見ると7ヶ月の赤ちゃんにはみえないですね。。。どう見ても1歳過ぎみたいな・・・。 後は、4本目の歯が生え出してムズムズする様子。はがためを噛み噛み
2006年03月31日
コメント(6)
水曜の夜中から熱が出ているHiro。 原因は・・・今のトコ不明 たまに吐くけど、座薬で熱下がってる時は食欲もあるし下痢はしてなし...。 風邪の症状もないし、どこか痛がってるわけでもなく...。 う~~ん何だろう・・・??? 原因のわからない高熱は心配。 またインフルエンザもはやってるとのうわさもあるけれど...。 変な病気じゃなければいいんだけど 昨日からずっとウトウトしてる状態。 いつも元気なのが、静かだとなんだか変な感じで・・・。 早く元気になぁれ!!
2006年03月31日
コメント(0)

兄ちゃんのおもちゃだけど、もう遊ばなくなったのでハルに遊ばせてみた。いろんな音が出ておもしろいみたい♪Haruが遊んでるのはこれ↓
2006年03月31日
コメント(0)
本日2つ目の日記あぁ~。やっぱり憂鬱だぁ。。。5月に復帰の予定で、4月は人手が足りない時連絡してくれたら手伝いますよって言ってあったのです。その発言が間違いだった。。。 今日勤務について話に行ってたら、結局来れる日は来てねってことになってしまい。。。4月から復帰みたいなもんじゃんやられたぁ!!のんびり過ごせるのもあとわずか・・・。4月からはきっと毎朝が戦争だよHaruちゃんも4月から託児所だよぉ~離れたくないのにね。。。↓話と関係なく、、、セクシー!?Haru
2006年03月28日
コメント(8)

24日の夜から大阪の兄のお宅へ遊びに行ってきました。 私の父、母、ばあちゃんも一緒に。。。車で走ること3時間とちょっと。 Haruちゃん初の遠出 親の心配をよそにひたすら寝続けるHaru。 Hiroもわかってるのかイマイチだけど『大阪行くんでぇ~』と、おおはしゃぎ 着いてからも子供たちは久々の再会にテンション高く12時過ぎまで遊んでたし...。 兄のところには2人の女の子(5歳と1歳)がいる。 Hiroもいつになくききわけがよくて上のお姉ちゃんにべったりでした。 +++++++++++++++ 25日兄夫婦は仕事のため不在。子供2人は保育園を休ませてうち一家とおでかけへ・・・。 近所の公園へ。 やっぱり寝ているHaruちゃん やっと起きたと思ったら、いきなり食べてるしなんの花かわからないけどきれいに咲いてました 何か知ってたら教えてくださいね 疲れたのかHaruのベビーカー占領されてるし・・・ すっごく天気もよくて気持ちの良い一日でした。 ++++++++++ 最終日は、帰りに『須磨海浜水族館』へ行くことに。 さすが日曜日で天気もいいからたくさんの家族連れが。。。 水槽にへばりついて観察中。 イルカのショー ジャンプするたびに「おぉ~!すごぉ~い!!」と。。 おわると「楽しかったなっ!!」と。。 ああ来て良かったと、、、また来たいねぇ。ちょっと遠いけど。。。 今度来る時は、Haruが反応するようになってからがいいかな。 その時はまたよろしくね パパ 今回のおでかけはHaruにしてみればしんどいだけだったかもしれないのに、ぐずることもなくいい子のHaruちゃんでした。 これなら旅行もOKか??なんて思ったけど、今のトコ余裕がないので。。。もう少し経ってからかな。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい。。。 後に待っているのは仕事。このことは別の日記にて・・・。 以上、簡単なお出かけ日記でした。
2006年03月28日
コメント(2)
金曜のよるから、大阪の兄たちの家に遊びに行っておりました~☆彡 そして今日帰って来ました。 PCも開いて見たいトコだけど、明日は朝から仕事に行かなくちゃいけないから今日は寝ることにしま~す(-_-)zz おでかけ日記はまた明日書きまっす\(^O^)/
2006年03月26日
コメント(2)

昨日、ダンナが仕事帰りに買ってきたもの。。。非常にでかい!! こんなのどこに置くのぉ~~~って思ったけど、案外置けた☆そして、遊んでる子供たち。 Haruもブランコに乗せてみた。揺らすとケタケタ大笑いHiroも嬉しそうに滑り台で遊んでる。こんなの邪魔になるよぉ。。。とか思っても、こうやって楽しそうな姿を見るとまあいっか!って感じになっちゃいます。でも、大型はもうこれで最後にしなくては・・・!!他にもこんなのやこんなの(ボールテント)なんかもあったり。。。もう買わないとか思いつつ、増え続けるおもちゃたち・・・。自分たちで買わなくても、イベント毎にジジ&ババが買ってもくれるし。。。兄のとこからお下がりがきたり。。。う~~~ん。。築一年ちょっとの我が家はおもちゃで溢れそうどこのお家も悩みは同じでしょうか・・・??
2006年03月23日
コメント(9)
食べる映像。。。 せんべいバリバリ、真顔です。明日は、病院にて7ヶ月健診の予定『太りすぎですよぉ。』とか言われませんように
2006年03月22日
コメント(6)

今日は予告通りに朝からお弁当作り遠くへ行くのは面倒だったから、近所の公園に行くことに。。。お彼岸だから、私のおじいちゃんのお墓参りへも行ってきた。初めてHaruをおじいちゃんに会わせてきた。今日のお弁当↓ごく普通。。。そのためかHiroの反応は薄かった・・・。Haruちゃんも青空の下でお食事いつもと変わらぬ食欲、、、かと思いきや今日はミルクを飲まない。そういえば鼻水も出てるし、ちょっと下痢気味。。。風邪かなぁでも機嫌はいいから大丈夫でしょ一方、せっかくのお弁当をろくに食べずに遊ぶHiro。 遊びたい気持ちに負けてしまった私の弁当まあ楽しそうに遊んでるから、それはそれで良しとしとこかな。=======================今からお出かけするのにいい時期になって嬉しいかぎり 毎週公園へ行くってのもいいかも午後からは私の実家にて野球観戦子供たちはお昼ねzzzのんびり充実した一日でした。そういえばHaruちゃん今日で7ヶ月。新たな発見は、三本目の歯! 上の前歯の真ん中2本じゃなくてその横側が生えてる。なんか順番がおかしいきがする。。。 指吸いするからかなぁ。。。う~~~ん。。。今度、健診に行ったら聞いてみよう調子が悪いのかどうかイマイチなHaruちゃん。明日はおとなしくおうちで様子をみてみよう。朝起きるといつものHaruちゃんでありますように!!
2006年03月21日
コメント(4)
![]()
最近ママの気になるもの。。。それはリサとガスパール かわいなぁと思いつつ、とくに何もグッズはもっておらず。今、Pascoのパンについてる赤いシール集めてるとこ30点集めると、リサとガスパールのサンドイッチBoxがもらえるの!!現在24点たまってるあと食パン三つでゲットで、ゲットしたら『超熟』でサンドイッチ作ってピクニックへ。。。そうそう、この前の土曜またまた『新幹線弁当』つくてみました。 ↓ ↓ ↓え~っと、、、おにぎりが新幹線風ってだけです明日はいいお天気らしい朝からお弁当作って公園にでも行く予定!Hiroは飛行機雲が大好き!見つけるのも早い!!そしてお散歩中。白線は線路のつもりらしい。。。 だいぶ暖かくなっみたい外で遊ぶのにいい時期になってきました。Haruも外に出ると嬉しいのか足をバタバタしながら叫んでる。少し寒くっても天気のいい日は外に出ると気持ちがいいと言うことで、好きなことはお散歩!みなさんもなにか気になるものや好きなことありますかぁ???
2006年03月20日
コメント(10)

昨日の熱がウソのよう・・・すっかり元気になったHaru突発性発疹なら3日くらい熱が続くのに、一日で下がってるし。。。発疹もでてないし、何の熱だったのか不明気にはなるけど、熱も下がって元気ならまあいっかということで、休日のお決まりコース じいちゃんの家へ・・・遊んでると、さりげなくつかまり立ちほんの一瞬だけ手を離してみた。。まだまだ危ないですね。 一方Hiroはこんなのに乗って遊んでるし。。。ダイエットか???それにしてもHaruの熱が一日で治まってよかったパパとママの祈りがつうじたのかなぁ。。。元気になって良かったねHaru *やっとWindousが復活しました。Haruと一緒に復活なのです。
2006年03月19日
コメント(2)
Haruが突然の発熱( ̄□ ̄;)!!めったに夜中起きないHaruが起きるから、ただ事ではないと思ってたら…。体かアツイ…。 熱出てるなぁ~。なんて思いながらも、水分摂らすだけで寝てしまい(-_-)zz 朝になってから熱はかってみてちょっとびっくり(;-_-+ 初の発熱だぁ~!なんてノンキな私。 Haruもせんべい食べたりミルク飲んだり食欲はいつもと変わらず。 機嫌もそう悪くない…。ちょっと元気ないくらい…。強いなぁと感心( ̄^ ̄)一応病院へも行ったけど、「突発性発疹かなぁ」と。まあ様子みるしかないかな? 夜もすんなり寝てくれたし…。早く熱が下がりますように!!↓病院へ受診、でも食欲旺盛で...せんべいをガツガツ食べてます。
2006年03月18日
コメント(1)
一応撮れたけど前がながいです(;^_^A 普段はもっとフリフリしてます・・・。 これやっても倒れないってことは、お座り完成かな☆彡 イヤイヤってより、頭振って遊んでるのかな(・・?)
2006年03月16日
コメント(4)
Haruちゃん初の芸。ひい婆ちゃん仕込み(*^_^*)『Haruちゃ~んちょちちょち♪』というとこの体勢で足をパンパンと。すごく得意げで嬉しそうなHaru。偶然かなと思いもう一度。。。偶然ではなかった様子。ひい婆様も嬉しくて何度でも繰り返す(^_^;)\(・_・) せっかくスカートはいてるのにおかまいなし・・・後もう一つは、『イヤイヤ』。突然顔をブンブン横に振って『イヤイヤ~』ってして笑ってる。この二つをなんとかムービーに納めたいところ!撮れれば公開しますね(^_-)-☆日々いろんな事覚えて、いろんなことができるようになり・・・ママはうれしいぞお!! パパもうれしいぞお!!(←たぶん、、f(^ー^;勝手に代弁)
2006年03月15日
コメント(5)
今日、Hiroは保育園でお別れ遠足の予定でした((~d=(`ヘ・)=b~))でもあいにくの天気。。。 雪まで降ってるし(ノヘ;)シクシク..Hiroは保育園に行きだして今回が二回目の遠足。前回は雨。今回も雪。なので二回とも園でお弁当食べて、、、ってしてます。ホントの遠足をまだ知らないHiro(・-・)(。_。)私も今日は早起きして、Hiroのためにかわいく『新幹線弁当』作ってみました。なかなかの自信作!(写真を撮り忘れてしまった・・)気合いいれて作ったのにちょっと残念(;;)でもお弁当箱開けて『新幹線走ってる~!!』ってさけんでたと・・・(!o!)そんなに喜ぶなら、休みの日とかにも作ろかなと思ってみたり、、、そんなこんなでイベントの遠足はあっさり終わり。いつもよりお迎えも早いし、寒すぎてどこに行くでもないからばあばの家へ行ってみることに(・υ・)``ホォーそして仲良くお昼寝する2人(-_-)゜zzz…案外似てるのか・・・(・_・)どうでしょうか・・・???今日はホンットに寒かったですね.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
2006年03月14日
コメント(10)
上手にボーロをつかんで食べてます(o^o^o) わりと器用( ̄^ ̄) まだ6ヵ月なのにスゴイ〓(またまた親バカ〓) てかHaruは食べてる映像ばかりな気が…
2006年03月14日
コメント(2)
Windowsからネットがつなからず… (;_;) Macからはつながるらしいんだけど、今ダンナ様がパソコンと格闘中(◎-◎;) 隣で私はワイン飲みながらのんきにテレビみてるトコ(^^)/▽☆▽\(^^) ウルルンみながら非常にチーズケーキ食べた~~い!ってなってるトコ(^Q^) 作るのは面倒だから、明日買いに行こうかな☆彡 隣で一生懸命なダンナ様をよそ目にカプカブとワインのんでいい気分になってしまった(^^)v 昨日のお出かけでの写真とか、ブログに…と思ってたのに携帯からの更新のため載せれず…。 う~~~ん、今日も飲みすぎてしまった(^^ゞネットがつながることを祈りつつ、眠りにつくことに(-_-)zz
2006年03月12日
コメント(3)
2000アクセスまであと少し今後も頑張りますので皆様よろしくお願いしま~す
2006年03月10日
コメント(5)

なんとなく買ってしまった。。。クッキー1kgってどんなだろおやつがわりとかご飯のかわりに、たくさん水分摂りながら食べるといいらしい。痩せたいなら食べなきゃいいじゃん!って思う人もいるだろうけど、それはムリ!!食べながら、しかも楽して痩せたい根本的に間違ってるような...3月の中旬以降の発送らしいから、食べた感想などはまたその時に、、、で、痩せたかどうかは4月ごろの報告になるかと続いていればですけど。。。少しほっそりして仕事復帰 そのほうが白衣も似合うかなHaruも一緒にダイエット???「え~~いや~~」って顔
2006年03月10日
コメント(2)

お散歩の準備して座ってるとこ なのに眠そうなHaru。。。 だいぶ安定して座れるようになってきました 歩行器に乗ってても後ろだけでなく、しっかりと前にも進みだしてしまった う~~~ん(*_*) 困った、、、 手が届くものなんでも引っ張る。 片付けしないといけないかな...。 最近Haruは、人を呼ぶ。さすがにまだしゃべれないけれど、呼びたい人のほ うを向いて 『ホゥ』 と高い 声でさけぶ。 で、目が合うと「ニコッ」これまたカワイイ (親ばか発言) ++++++++++++++++++++++ そういえばHiroのときも2人で「うちの子ってか~わいいなぁ~」ってよく言ってたな、、、 (かなりの親ばかぶり) 最近のHiroさんは、悪ガキになってきた。 かと思えば鼻歌歌いながら本読んだり、子供らしくなったなぁ...。 今の鼻歌は♪い~つの~こと~だか思い出してご~らん...♪ 卒園シーズンですね 懐かしくて一緒に口ずさんでます ここ最近Haruの写真ばかり、、Hiroはカメラを向けるとそっぽ向くようになっちゃった。時期でしょうかね...? ######################## 今ママの頭の中に流れてる曲は、ナナムジカの『くるりくるり』♪ ドラマを観てるわけではないんだけど...。 なんとなく耳に残る曲じゃないですか??? んっ なんかテーマから外れてしまった、、、
2006年03月09日
コメント(6)
本日二つ目でっす自分のこと書いたから、次は子供(Haru)のこと。最近のHaruは後ろへのずりばいが上手になり、寝返り&ずりばいでリビング中を大移動机の下に入り込んで動けなくなって叫んでたり...。おとなしいと思ったら新聞やぶって食べてたり...。ここ何日かでますます目が離せなくなりました。相変わらず食欲旺盛だし なんでも食べようとする。。。ホント、、 まだ離乳食も初期の段階だから固形は難しいはずなのに、りんごとかパンを普通にかじって食べるし...。大丈夫なのか??? 食べさす私にも問題はあるのだろうけど、2人目になると結構いいかげんなるようになるかなと...。 きっとこの適当さがHaruの性格にも繋がってくのかもしれない...おっとりな兄Hiroより強い妹になること間違いなし見るからにたくましいでしょ?? 今日も職場と託児所でみんなから「まあ立派な足!!」ってめっちゃ触られてました。決して褒められてるわけでもないのに、Haruはニコニコ笑ってしっかり愛想を振りまいてました。そういえば最近のHaruは、ミルクを一回200ccを一日4回しか飲んでない。離乳食もそんなにたくさん食べてないし、、、 水分量として少ないんじゃないかと心配だから便秘になっちゃうんでしょうかね...??
2006年03月07日
コメント(5)
今日、職場に行ってきました。本格的な復帰は5月からに決定でも、4月にも人手が足りないときは助っ人として来て欲しいと...。とりあえず「はい」って返事しちゃいましたいつでもHaruを託児所に預けれるように申し込みの段取りもしてきたし。。仕事復帰イヤだけど、だいぶ諦めがつきました。逃げてても仕方ないし、、、 前向きに頑張ろうかと一応好きではじめた仕事だし、しんどくてつらい事はあってもやりがいのある仕事だからな...。う~~~んでもやっぱりHaruちゃんと離れるのいやだあ~~~!! ハイハイもたっちも全部一番に見たいのに...。それってママの特権だと思いませんか???
2006年03月07日
コメント(2)
今日は朝から家に引きこもり...。 雨降ってるし、出かけるのも面倒 Hiroを保育園に送り出してからダラダラ過ごす。 PC開いて、他のブログを転々と。。。 なぜかHaruもよく寝るし、、、 晩のご飯の準備もしなくっちゃ... でもやる気がでない。。。 四時にはHiroのお迎えにも行かなくっちゃ...。 う~~~ん なぜこんなにやる気がないのか...。 ダメダメこれじゃあ一日がもったいない 活動開始しよ とりあえず晩御飯の準備から~ 続きはまた後で書くことにしまっす
2006年03月06日
コメント(9)

昨日に続き今日もでかけることに 今日は旦那様の両親も誘ってのおでかけでした。行き先は→ わんパーク高知入園料無料で小さな動物園と遊園地があるところ今日はHaruも比較的起きていて、サルとか見てなんか叫んでた...。仲間意識なのだろうか...?? 乗り物もイロイロあるのにわざわざアンパンマンに乗ると...。ついでにHaruも乗せてみた わりと嬉しそう 後はが置いてあって、それに乗って電車ごっこをしました。 電車好きのHiroは運転席に座りご満悦 みんなで楽しめていい休日でした 最近、休みのたびにおでかけ。 私が仕事に復帰すると難しくなるのかな...。日曜がやすみとは限らないし、、、って考えてまた憂鬱にああ... また先週の状態に戻ってしまったしかも明日から天気は下り坂 雨になるらしいさらにブルーに...。天気と共に私の気分も浮き沈み これって病気 ヤバイヤバイ。。。今回の内容とは全く関係ないけど、かわいい写真がでてきたので...。Haruの足 今はずいぶん肉がついてます
2006年03月05日
コメント(0)
やっぱり食べてる・・・( ̄□ ̄;)!!
2006年03月04日
コメント(2)

に行ってきました☆朝から天気も良く、お出かけ日和旦那様はお仕事なので、子供たちとママとの三人での予定、、、が私の母も遊びに来て四人でのおでかけ母の参加により市場へ寄り道したりと、目的地まで1時間以上かかってやっと到着☆
2006年03月04日
コメント(2)

今日はHaruちゃんの初節句でした月曜は親戚の集まりで、今日は私の両親と祖母、旦那の両親と兄夫婦たちを招待してのお祝いでした。本日の料理はほとんど母が作ってくれました私は片付け係さすがに一週間のうちに2回もあると疲れるでも子供たちは人が大勢いるのが嬉しいようで終始興奮気味ひな祭りケーキは、私と母の好みでガトーショコラに 一応、お雛様とお内裏様ものってる甘すぎずなかなかおいしかったお祝いといってもみんなでご飯食べたでけで、、、Haruは初めのうちほとんど寝てたし...。そういえば歌も歌わなかったなあられも飾ってるだけで食べず...。Haruだけはずっとこのあられ狙ってた様子 ガブリッ!!袋ごとかじってる。。。さすがに今は食い気が勝ちママはちょっと疲れちゃったけど、にぎやかで楽しいひな祭りだったかな 今年は人形買った時にもらった羽織着ての写真だけど、来年とかは一緒に着物着て写真撮りたいなまだ来年じゃあ早いかな? 早く大きくなって欲しい気もするし、ずっと赤ちゃんでいて欲しい気もするし...。パパはどっちでしょうか???まあ悩んでる間にどんどん成長してゆくでしょう。そろそろハイハイで進みそうな気配。。。まだ今は後方へのずりばいだけど。目的のものを取ろうと頑張ってるのにからだはどんどんうしろへ...。おしりフリフリ、イモムシみたいな動きがまたカワイイ (またまた親ばか発言)ん~~~~~ここまで頑張って書いたけどもう眠さの限界 そろそろ寝とこzzz明日は天気良いみたい残念ながら旦那様はお仕事なので、ママと子供たちでお出かけ~どこ行くかは未定。なにか楽しい休日の過ごしかたありますかね~???
2006年03月03日
コメント(2)
2006年03月02日
コメント(3)
昨日からこのことでずっと憂鬱 産休入るとき確かに「4月ごろに復帰考えてます。」とは言ってたけど、決定していたわけではない。なのに、4月に復帰する。って思ってるらしい。。。4月からのメンバーに組み込んでるからって、、、いやいや聞いてないちゃんと話し合ってもない状態なのに私としては、せめてHiroの保育園のことが落ち着いてから...と思ってる。どちらにしても一度話し合いに行かなくてはいけないけど、それも面倒 勝手に決められても困るから今から行こうかどうしようか悩み中あ~ホント憂鬱 以前は専業主婦は無理だなんて思ってたけど、今は専業主婦に憧れるとはいえ、働かないと子供たちを養っていくことができない誰か~私に救いの手を~~~~
2006年03月02日
コメント(2)
昨日、三種混合一回目に行って来ました。 BCGに続いて二つ目の注射。 今のところ体調いいから続けて行っときたいところ。 病院にはたくさん他の赤ちゃんがいて、「隣の子はHaruと一緒くらいか、ち ょっと小さいくらいかな?」なんて思ってたら、普通に立てってる。 1歳くらいとのこと。。。 Haruちゃんでかすぎ!! かなりの大物になりそう。大物と言えば、Haruちゃん病院に行ってからずっ とニコニコ☆ まだ病院=嫌な所ではない様子。 診察されてても知らん顔。さすがに針刺されたら泣くかと思ってたのに、全 く表情変わらず。。。 痛くないのか、針刺されてることに気づいてないのか...? 終わってからもニコニコ そういえば、前回のBCGの時でさえ一瞬泣いただけだったな~~。 単に鈍いだけなのか、ホントに大物なのか...。 まあ泣いて暴れられるよりか楽でいいけど。 もしかして肉が厚すぎてホントに気づいてないのかな...? まあいっか(^▽^) すごい顔して笑ってるHaruちゃん
2006年03月01日
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1