全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日は、ママの実家で餅つきをしました^∇^ といっても、機械でですけどね初めにアンコをコロコロ丸めてると、Haruちゃんがやってきて・・・。まぁるいアンコを一つつかんで、、、 ぺロリと食べちゃいました。えぇぇ~ 1歳児ってアンコ食べるてか、かなりの甘党 はるちゃん。しかもつきたてのお餅もしっかりと握って食べてました。のどにつまらせないかとヒヤヒヤしながら見てましたよさすがに、少しでやめてましたが。。。まだ一歳児にお餅は早いですよねぇ~?
2006年12月30日
コメント(0)

Haruちゃんへのプレゼントはこちらアンパンマンとバイキンマンのぬいぐるみ顔なんかHaruより大きいし。。。『アンパン!』『バイッ!!』って指差して喜んでますHiroくんにはこれ ゴウリュウガン本当はこっち ゴッドゲキリュウケンのほうが良かったんだけど、すでに売り切れで手に入らず。。。まぁでも2人とも大喜びでした。まだ欲しいものがはっきりしない2人で、、プレゼント選びには苦労しました。。。来年くらいにはもうちょっとはっきりとしてくれるのかなぁ。。。ちなみにじいちゃん&ばあちゃんからもプレゼントを貰ってる二人。 こちらのアンパンマンセット。なんだか一気におもちゃが増えた気がします・・・、こうやっておもちゃが次々と増えていくんだなぁ。。。今年のクリスマスも終わり、、、後はお正月年明けには旅行も計画してるし。。。Haruちゃん初の温泉旅行 かなりウキウキ、ワクワクです。 旅行に備えて、こんなものを購入しようかと・・・↓ そう、バスローブ今からは旅行の準備を楽しむ予定いろいろお買い物がしたいな・・・
2006年12月25日
コメント(1)

今日は、ママの実家でクリスマスパーティをしました。兄の子供たちも来ていたので子供だけで五人0歳、1歳、2歳、4歳、6歳なので全くまとまりなし・・・。あげくに、1歳児と2歳児はケンカするしで。。。 2人とも二番目の子で気が強い。なんとなく性格も似てるっぽいし。 アンパンマン好きで、アンパンマンのおもちゃを取り合ってみたり・・・。怒るに怒れないし、二人ともまだ叱ってもわからないし。そして最後にはどちらかが泣き出す非常ににぎやかケーキのろうそくを消すのだって競うようにみんなで吹き消して・・・まぁにぎやかで愉快なクリスマスパーティでした子沢山のお家ってこんな感じなのかなぁ・・・ ってか大変だぁ
2006年12月24日
コメント(0)
![]()
Haruの嘔吐下痢がうつったのか、、、朝から嘔吐&胃痛が。。。ひどくならないうちに薬を処方してもらって一回のんだら、あっさり症状は改善夜にはしっかり晩酌してました我ながら体の強さにびっくりこのあたりは、Haruにもしっかりと受け継がれてる感じがしますね~。嘔吐下痢で吐いてても、お菓子とジュースは離さない!みたいな。。。Hiroもそうですね。 3歳を過ぎた頃から、病気をしなくなったように思います。風邪もほとんどひかないし、高熱あってもめっちゃ元気だったり・・・。元気が一番みたいな~今は嘔吐下痢(ノロ)が流行してますがこれが終わる頃、次はインフルエンザが流行りだしちゃいます。。今からの時期、人ごみと病院には注意ですね!!もう知ってる方が多いと思いますが、ノロウイルスの退治には、塩素系(ハイターなど)の消毒がいいらしいですよ。
2006年12月18日
コメント(1)
12月13日、いつも元気なハルちゃんもついにダウン…といっても、吐いても水分はしっかりとれるしおかしだけは食べれたり。そんな重症にならず、吐いたのも一日だけであとはいつものハルちゃんに(^-^)よかったよかったv(^o^)ノロウイルスなんかに負けないぞ
2006年12月16日
コメント(2)

そろそろ年賀状用の写真を準備しなくては!!ということで、昨日は朝からカメラを片手に2人を撮りまくり。でもなかなか2人同時にカメラ目線、、てのは難しい・・・『こっち向いて~』って言っても、こんな感じ↑で知らん顔。。。動きを止めるためにアイス作戦に・・・↑ 食べることに必死になってるし。。。↑これなんか動きもあっていい顔してるのになぁ。結局外ではあんまりいいのが撮れず家のジャングルジムで・・・とっても仲良しな感じが可愛いけど、ブレが気になる。。。あせって『撮らなくちゃ~』って、撮るといい写真て撮れないもんですねぇ。みなさんは年賀状の写真て、どうしてるんでしょうかとりあえず今年は妥協して、撮った写真の中から選ぶことにしました。。もうあんまり日にちもないし。。。 もうちょっとデジカメで上手に写真を撮れるようになれないかなぁなにかコツがあれば教えてくださ~い
2006年12月11日
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
